 
				
				
				
			【天皇賞秋2025調教チェック】東京芝2000mで行われる秋の中距離王決定戦!GⅠ天皇賞秋!マスカレードボール、ミュージアムマイル、タスティエーラの仕上がりはいかに?浅次郎の特A評価はコスモキュランダ、ソールオリエンス、メイショウタバル、クイーンズウォーク!調教爆穴はセイウンハーデス!調教イマイチなのはあの人気馬!
今日は天皇賞秋の調教チェックだぜー!
■天皇賞秋2025枠順
※netkeibaより抜粋
毎度であるが、以下は管理人の毒断と変見と邪スカウターによる阪神来年こそ日本一で頼むぞジャッジである。確かにソフトバンクは強かったが、接戦が多くあと一本(大山)が出ていればという感じだったからね。やっぱパ・リーグの方が強いんじゃね?という意見には私もしぶしぶ頷くところだが、4勝1敗という成績ほど差はなかったと思う。しかし今年のプロ野球は面白かったなー!来年も頼むぞ球児ー!というわけで、天皇賞秋の調教チェック行くぜー!
・コスモキュランダ 特A評価
オールカマー8着から中5週で8本。順調に乗り込まれてるねー。1週前は津村騎乗で南W36.8-23.8-11.5仕掛け。馬場の中ほどを回して2歳新馬と併せ馬。一杯に追われた相手に食いつかれたものの追われるとこれを突き放してフィニッシュ。最終は美浦坂路51.9-25.6-12.1仕掛けの好時計!全体時計は水曜美浦の4番時計かつラストの12.1は全体2位(最速は12.0)かつ自己ベスト!映像と見ると1週前と同じ相手と併せ馬。精悍無比のムキムキなフットワークでね。軽く仕掛けられるとあっという間に僚馬を突き放し、ほぼ馬也のまま力強くフィニッシュ!これはメイチで仕上げて来た!過去イチ仕上げの特A評価!
・アーバンシック
外厩:ノーザンF天栄。宝塚記念14着から4ヶ月の休み明け。追い切り9本。ウッドと坂路でびっしり乗り込んでるね。1週前は石神一騎乗で南W38.3-24.5-11.7強め。格下の馬と併せて3頭併せ。やや動きが重く感じられたからね。間にも坂路で時計を出して調整。最終はプーシャン騎乗で南W37.6-23.6-11.5強め。準オープンの僚馬と3頭併せ。直線強めに追われて先着。1週前より素軽い動きになったが、まだ良化途上のデキだと思われる。目標は先かな。
・ジャスティンパレス
外厩:ノーザンF。宝塚記念3着から4ヶ月の休み明け。追い切り7本。シッカリ乗り込まれて1週前は団野騎乗でCW37.5-23.2-11.3一杯。外を回して実質単走。ラストは目一杯追って気合注入。最終は泉谷騎乗でCW4F追い37.6-23.6-11.8馬也。これはもう余力残しでサラッと。今年一杯での引退が発表されており、目標は最後の有馬記念・・・かもしれんが、もともと調子の変動が少ない馬。いつも通りの好仕上がり。
・ソールオリエンス 特A評価
外厩:山元トレセン。宝塚記念6着から4ヶ月の休み明け。追い切り6本。2週前に嶋田騎乗で南W35.4-23.0-11.3一杯の絶好時計をマーク!これで仕上がったのか1週前は軽めで丹内騎乗南W39.2-24.9-11.9馬也。マスカレードボール馬也と併せてサラッと先着。最終も丹内騎乗で美浦坂路52.5-23.5-11.7一杯の絶好時計!これもマスカレードボールとの併せ馬だったのだが、追われて爆進弾丸フットワーク!最後は2頭で火の出るような追い比べでね。最後は互角の伸び脚のまま併入フィニッシュ!ラストの11.7は木曜美浦の最速&自己ベスト!2週前・最終ゴン攻めのスパルタ仕上げ!これは半か丁かのメイチ仕上げと見る!調子MAXの特A評価!
・タスティエーラ
外厩:ノーザンFしがらき。香港クイーンエリザベス2世C1着から4ヶ月の休み明け。追い切り10本。坂路とウッドを交互に乗って好時計連発!1週前は美浦坂路35.9-22.6-10.9強めの絶好鬼時計!3勝ヒシアマン一杯と直線びっしり併せて峻烈なオラオラフットワーク!ゴール後も緩めず追われてさらに好印象!最終はレーン騎乗で南W35.7-23.0-11.6強め。OPジェイパームス仕掛けと併せ馬だったのだが、大きく追いかけた分もあってか、相手が走った分もあってか、最後まで追いつけずに1馬身ほど遅れ。もともとかなり調教駆けするタイプだけにレーンが乗ってのこの遅れはちょっと気になるが・・・1週前を評価してA評価とする。
・ブレイディヴェーグ
外厩:ノーザンF天栄。新潟記念6着から中8週で8本。順調に乗り込まれている。1週前は戸崎騎乗で南W36.1-23.1-11.2ほぼ馬也。いい時計が出ているが馬場のかなり内を回してのもの。直線は手応え良く、軽く仕掛けられた程度で楽々ラスト11.2。最終も戸崎騎乗で南W36.3-22.8-11.0馬也。馬場の中ほどを回して単走でサラッと・・・だったんだが終始ビンビンの手応えで進撃のフットワーク!余力残しでラストは11.0をマークしてみせた!ただ、この馬かなり調教駆けタイプでね。毎度このくらいの時計は出してくるんだよね。というわけで引き続き好調キープのA評価まで。
・マスカレードボール 特A評価
外厩:山元トレセン。ダービー2着から5ヶ月の休み明け。追い切り8本。これも順調に乗り込まれてるね。1週前はルメール騎乗で南W38.8-24.7-11.8馬也。上記ソールオリエンス馬也と併せ馬。やや遅れたが余力残しでサラッとだったので問題なし。そして最終追い切りは嶋田騎乗で美浦坂路53.2-24.0-11.8一杯の絶好時計!先行する形ではあったが直線はガッツリ併せて烈火の如きフットワーク!目一杯負荷を掛けて来たねー。これはダービーの時と同じパターンでね。最終はサラッという馬が多い中、バシッと追って仕上げて来た!文句無しの特A評価!
・ホウオウビスケッツ
毎日王冠2着から中3週で4本。1週前は岩田騎乗で南W36.8-23.5-11.4一杯。馬場の内目を回して単走・・・いや、前に一頭同厩舎の馬がいたので本来は併せ馬だったと思われる。直線に向いてシッカリ追われたが、最後まで追いつけずに遅れ。ただ、時計的には十分出てるし、そこまで調教駆けする馬じゃないのでね。割引する必要はない。最終は南W36.7-23.3-11.5ほぼ馬也。OPカラマティアノス馬也と併せてサラッと併入。引き続き好調。
・ミュージアムマイル
外厩:ノーザンFしがらき。セントライト記念1着から中6週で6本。1週前は亀田騎乗でCW37.0-23.0-11.3強め。OP和プレスト一杯と併せてこれを楽々突き放してフィニッシュ。ただ、これは相手があまりにも走らなかった印象。最終は坂路53.8-24.8-12.3仕掛け一杯。2歳1勝ワンダーディーンと併せたのだが・・・馬也の超格下相手に追って追ってやっと併入。このくらいの時計は馬也で出して欲しいし、実際、皐月賞やダービーの時はそうだったんだよね。1週前の時計も春より遅いし。これはあまり良くなってないのではないか?ちょっと怪しい仕上がり。一応押さえるか迷うなー。
・エコロヴァルツ
外厩:チャンピオンヒルズ。中京記念4着から中10週で10本。中間は坂路でびっしり。1週前は三浦騎乗でCW37.1-22.9-11.4馬也。単走でサラッと。最終は坂路で54.8-25.5-12.6馬也。これも単走でサラッと。もうちょっと時計出せる馬ではあるが、今回はソフトな調整ですな。あまり変わった様子はない。
・シランケド
外厩:チャンピオンヒルズ。新潟記念1着から中8週で8本。順調に乗り込まれて1週前は武史騎乗でCW37.1-23.0-11.6馬也。外々を回して2勝アイヲツグモノ強めと併せ馬でサラッと。時計動きともに目立たないがそもそも調教ではあまり走らない実戦タイプなんでね。問題ないだろう。最終は坂路56.0-26.8-12.6馬也。クビをぐっと下げて気合の籠もったフォーム。最終の時計が遅いのはいつも通り。順調。
・セイウンハーデス 調教爆穴
外厩:西山牧場。エプソムC1着から6ヶ月の休み明け。追い切り14本。屈腱炎による1年5ヶ月もの休養があった馬でね。前走のエプソムCでは復活のレコードV。それから6ヶ月の休み明けになるわけだが、中間は坂路でミッチリ乗り込まれて好時計連発。追われる毎に良くなってる感じでね。2週前は坂路52.2-24.0-11.9馬也の好時計!1週前Wは菅原明騎乗でCW35.7-22.8-11.5一杯の絶好時計!ただ、併せたOPビヨンドザヴァレー馬也には手応え劣る感じで半馬身ほど遅れちゃったんだよね。しかしまあ相手は調教駆けタイプだし、全体時計は64.1と猛烈に速いのでね。この遅れはあまり気にしなくていいと思う。最終は坂路53.3-24.8-11.9馬也。これはもう余力残しでサラッとであったが、全身バネといった感じで弾けるフットワーク!ラストは楽々11.9をマークしてみせた!リーのみ一発裏3期待の調教爆穴!
・メイショウタバル 特A評価
外厩:キャニオンF土山。宝塚記念1着から4ヶ月の休み明け。追い切り11本。順調に乗り込まれてるねー。2週前はCW35.7-23.0-11.9馬也・・・これ全体時計は61.5という鬼時計!ちょっとCWで61秒台なんてのは滅多に見ないわけだが、これは金曜に追ってる分もあるか(金曜追い切りは少ないので時計が出やすい)。1週前はCW35.6-22.5-11.4強めとこれまた絶好時計!単走で終い重点。相変わらず頭が高いフォームであったが、迫力満点のオラオラフットワーク!最終はCW37.4-22.7-11.1馬也。直線に向くまでは我慢させたが、直線は馬也で気持ちよく満点フィニッシュ。色々と不安のある馬ではあるが、デキは絶好と見る。デラゼッピンの特A評価!
・クイーンズウォーク 特A評価
外厩:ノーザンFしがらき。新潟記念除外から中8週で7本。順調に乗り込まれて1週前は川田騎乗CW37.9-22.8-10.9強めの好時計!大外を回して単走終い重点。追われて鋭い進撃のフットワーク!調教は動く馬だが、いい動きだったと思う。最終はCW37.5-23.0-11.3馬也。大外を回して単走でサラッと。放馬除外明けだが文句なしの仕上がり。特A評価。ただし、前走テンション高かったんでね。パドック注意。
いやー。
これは面白そうな評価になったねー。
枠順も含めてもう一回検討し直しやー!
■天皇賞秋2025調教後の馬体重

気になる変動がある馬は・・・
・コスモキュランダ +18kg
・アーバンシック +17kg
・ソールオリエンス +14kg
・タスティエーラ +15kg
・ホウオウビスケッツ +10kg
栗東の馬は長距離輸送があるので多少のプラスは気にならないが・・・今回美浦の馬のプラス体重が目立つねえ。あ、でもタスティエーラは去年の天皇賞秋が506kgか。これはあまり気にしなくていいかも。あと逆に増えてなくて不安なのがマスカレードボール。3歳の秋なんでもうちょっと増えててもいい感じするけど。
■天皇賞秋2025フォトパドック

マスカレードボールはもともとあんまり見栄えのする馬じゃないんだが、なんかケツに筋肉が付いて見た目も良くなった感じするね。

メイショウタバルは宝塚記念時と比べるとややフックラして見えるな。まあこれは1週前のものだし輸送もあるのでちょうど良くなるのかも(調教後は+10kg)。

個人的に良く見えたのがソールオリエンス。まあ、もともと見栄えのする馬ではあるが、筋肉隆々で毛艶もペカペカ!うっすら肋が浮いてバランスも良し。
以上参考まで!
最終予想お楽しみに!

【浅次郎のひとりごと】
月曜日はJBC。今年は船橋。クラシックは上位拮抗で面白そうっすなー。タマの休みなので家族サービスせなあかんけど。
★第9期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!






