【宝塚記念2022レース回顧】阪神芝2200mで行われた春の総決算グランプリ・GⅠ宝塚記念!勝ったのはこれがGⅠ3勝目となるタイトルホルダー!ため息が漏れる圧勝劇で飛躍の4歳春となった!2着にはヒシイグアス!3着にはデアリングタクトが入り堅めの決着。1番人気エフフォーリアの敗因は?オーソリティ除外の真相は?
タイトルホルダー、
圧巻レコードでGⅠ3勝目!
いやー。タイトルホルダー強かったね。
今までのGⅠ勝利は条件やメンバーや展開面で恵まれた点があったからね。
正直ちょっとナメていたんだが・・・
こんなに強かったんだ!
というのが私個人の正直な感想だ。
さて、簡単に振り返ってみよう。
■宝塚記念2022レース結果
単勝420円。馬連が2,060円。三連複が5,150円。うーん。豆券で勝負している穴党オヤジにゃ買えない馬券ですな。今回は、タイトルホルダーを頭にしてガツンと勝負した方が大儲けしたレースだったと思う。穴党の出番なし。それでいいのだ。
■宝塚記念2022レース映像
■宝塚記念2022レース回顧
スタート!大きく出遅れる馬なく、比較的揃ったスタート。アイアンバローズあたりがちょっと出負けしたかな。あと・・・気になったのがエフフォーリア。スタート直前、ゲート内で急に落ち着きを失くしてね。かなりアワアワな動きをしてたんだよね。今回上手く出たので事なきを得たが・・・もしかしたらエフフォーリアは気性難が出始めてるのかも?これは次のレースでも注意が必要だ。
「来るなら来い!という気持ちで乗った」とインタビューで言ってた横山和だが、その言葉通り、果敢に押して前へ。当然ハナに行きたいパンサラッサだが、なかなかタイトルホルダーの前に出れない・・・ココで2番手に控える選択肢もあったと思うが、吉田豊はさらに加速して前に出ることを選択!この選択が今年の宝塚記念を激流にしたのである。そして外からグイグイ押してディープボンド。意を決して位置を取りに行ったわけだが、この馬のプレッシャーも大きかった。
強引にハナに立ったパンサラッサ。4馬身離れてタイトルホルダー。
3番手にアフリカンゴールド、4番手にディープボンド。
2馬身ほど離れて中団の前にウインマリリン、ヒシイグアス、マイネルファンロン、ギベオン。マイネルファンロンは後ろからの競馬になると思ったんだが、この位置から5着に好走。実はこういう持久力勝負が向くタイプなのかもしれん。
ちょうど真ん中くらいにデアリングタクト、エフフォーリア。んん・・・追走に苦労しているように見えるね。ブリンカーは効いてないのか?
中団後方にステイフーリッシュとポタジェ。ステイフーリッシュには前で競馬して欲しかった・・・が、ポタジェともども追走苦しそう。
後方にグロリアムンディ、メロディーレーン、アイアンバローズ、キングオブコージ、アリーヴォ。今回、展開を考えると・・・この辺の後方待機馬が突っ込んできても良さそうなもんだけどね。結果はいずれも二桁着順の全滅。つまり・・・今回のペースは後方の馬でさえ脚が溜まらないほどの殺人ペースだったのだ。
ラップタイムを見てみよう。
うひぃ。最初の1Fこそ12.5だが・・・
2F目は10.4!
パンサラッサが加速した3F目は11.0!
テンの3Fはなんと33.9!
短距離戦並みの入りじゃないか!速い!私のナニより速い!
そして1000m通過は57.6!
その後も一切緩まず12秒前後のラップ!
私は予想で、
3コーナーからの超ロンスパ勝負!
になると書いたんだが実際はそうじゃなかった。
最初から最後まで延々と速いラップを刻む、
延々ハイラップ!
の超持久力戦だったのだ。
なんせ・・・
一番遅いラップがゴール前1Fの12.4。
(スタートの1F除く)
上がり最速はヒシイグアスの35.9で、
勝ったタイトルホルダーが36.1。
多くの馬は上がり37秒近く掛かっており、
もうダート戦か?という感じで最後はみんなバテバテのスタミナ消耗戦だったのである。
つまり!
今回上位に来た馬は、
スピード+持久力に優れたタイプであり、
瞬発力タイプ向きのレースではなかったのである。
これがエフフォーリアの敗因だと、私は思う。
あれ?
でも・・・有馬記念も上がり36.0前後だったし、
似たようなレースだったような?
うむ。たしかにそうだね。
しかし有馬記念は時計がかかる馬場だっただけで、
道中は結構緩むところがあったからね。
今回みたいに追走で苦しいところはなかったし、
結局上がりの勝負だったのであり、
言うならパワー&瞬発力のレースだったわけだけど、
今回はスピード&持久力のレースだったわけだ。
特にテンの33.9でダメージ食らった馬は多かったと思う。
エフフォーリアもその一頭で・・・
向う正面でもうすでに手応えが悪かったよね。
レースに戻ろう。
3~4コーナー。馬なりでパンサラッサに並びかけて行くタイトルホルダー。鞭を入れて追い掛けるディープボンド。
4コーナー。各馬が仕掛けてペースが上がったように見えるが実はそうではない。ペースはほとんど変わっていないのだ。つまり、ココから先は、馬を加速させるために鞭を揮うのではなく、バテた馬を叱咤するために鞭を揮う戦いとなる。
ここでウインマリリンが苦しくなり脱落・・・手応えがいいのはヒシイグアスとマイネルファンロン!外を回してデアリングタクトも追ってくる!
さあ直線!パンサラッサはさすがに苦しい!そしていい手応えで先頭に立つタイトルホルダー!その背中を追うのが徹底マークのディープボンド!間にヒシイグアス!外にマイネルファンロン!この馬の馬券を持ってた大穴モッコリラは・・・大興奮だったのではなかろうか?さらにその外にデアリングタクト!
残り300!後続を突き放すタイトルホルダー!ディープボンドが懸命に追うも背中が遠くなっていく!その内からスルスルと伸びてきたのがヒシイグアス!外のマイネルファンロンの脚色もいい!デアリングタクトはどうだ?エフフォーリアは・・・伸びない!
残り200!後続と3馬身の差があるが・・・最後の急坂!まだわからない!後続から抜けて来るのはヒシイグアス!
残り100!うお。最後の坂を登りきっても差は縮まらず!これは勝負アリ!焦点は3着争い!
最後は2馬身差を保ってタイトルホルダー勝利!2着はヒシイグアス!熾烈な3着争いは最後にグイッと伸びたデアリングタクト!
タイトルホルダー、
快進撃のレコードV!
勝ちタイムは2:09.7。
勝ち馬の上がり36.1。
勝ったタイトルホルダーは、岡田スタッド生産のドゥラメンテ産駒。姉にメロディレーンがいる血統。これで菊花賞・天皇賞春につづきGⅠ3勝目。これまで緩い流れの長距離GⅠしか勝っていなかったのでね。この勝利は実に大きい。さらに今回は一貫したハイペースを番手から押し切る強い内容でね。正直、ここまで強いとは思わなんだ。また、成長力も素晴らしいものがありますな。これからまだ強くなる可能性を秘めていると思う。ただ、レコードに関してはあまり過大評価しない方がいい。何故かといえば今年は変則日程で開幕2週目の絶好の高速馬場だったからだ。例年の時計が掛かる馬場とは全然違ったのである。実際この2週間の阪神芝は・・・ほとんどのレースで前が残る前残り馬場でもあった。つまり、馬場バイアスの恩恵はかなりあったと見ていい。まあそれでもこのペースで押し切ったのだから強い内容だったけどね。秋は・・・すでに登録している凱旋門賞行き決定らしい。確かに秋天やジャパンカップ向きの馬じゃないからね。これはドウデュースともども応援したい!
2着のヒシイグアスはノーザンF生産のハーツクライ産駒。私の◯でもあったんだが、やはり能力はGⅠクラス。状態的にも前走から大幅に上昇していたということだろう。4コーナーの手応えが抜群に良くてね。鞍上もこれは勝ったと思ったことだろうけど、今回はちょっとタイトルホルダーが強すぎた。この馬も東京向きじゃないが・・・GⅠタイトルも欲しいからねえ。秋は去年と同じ天皇賞秋→香港Cかな?有馬記念でも面白そうだけどなー。ちょっと長いか。
3着には最後にひと伸びしたデアリングタクト。前走が1年2ヶ月ぶりで今回はソフト調整。まだ完全な状態ではなかったと思うが、底力で3着まで来た感じだね。この馬は持久力勝負も瞬発力勝負も出来るし、距離の融通も効くタイプ。秋はどうするんだろう?出来ればエリザベス女王杯とかに逃げることなく、秋天→JC→有馬記念の路線でお願いしたい。
ディープボンドは最後の最後にバテバテとなり・・・デアリングタクトに交わされての4着。スタミナモンスターのこの馬がバテるのだから相当タフなレースだったのだ。和田ドラゴンらしい積極的な競馬で見せ場は十分だったけどね。秋はどうするんだろう。京都大賞典→JC→有馬記念のローテでいいんじゃないかな?
5着はマイネルファンロン。anatubeでも調教爆穴に挙げていた超爆穴だ。今回あわやの競馬で良く頑張ったが・・・最後は地力の差が出たか。しかしGⅠでも好走出来るだけのポテンシャルを証明。そして好走条件も分かった。内回りのハイペース持久力戦・・・父の適正そのまんまだね。秋は・・・オールカマー2着→天皇賞秋13着→有馬記念3着でお願いしたい!
さて、エフフォーリアの敗因は何だったのか?大体の理由は上でも述べた。今回のレースがスピード&持久力戦だったこと。脚が溜まらず、この馬の最大の武器であるパワフルな末脚が封じられてしまったこと。これは「ハイペースで行って後ろの馬の脚を削る!」というパンサラッサの殺人逃げにヤラれた感じで、そこまで悲観する必要ないと思う。というのも・・・みんながバテバテだった最後の100mではグイグイ伸びて6着まで押し上げていたんだよね。道中の手応えからすると・・・もっと惨敗してもおかしくなかったと思う。それでも最後に脚を使って追い上げたのはこの馬の能力だろう。秋の東京なら巻き返し必至だ。ただ、ちょっと触れたがゲートや気性の問題はこれからもついて回りそうな感じ。
パンサラッサは今回さすがにペースが速かった。しかしこの原因はタイトルホルダーの行きっぷりが良かったのが原因で。パンサラッサはこれを交わしてハナに立つために・・・想定以上に脚を使っちゃったんだよね。むしろ良く8着に残った感じ。もし今回・・・タイトルホルダーがあの位置に居なかったら?あるいはタイトルホルダーとこの馬の枠順が逆だったら?圧勝していたのはこの馬だったかもしれない。
以上、レース回顧終わり。
・・・
あれ?
浅次郎さんの◎の話が出てきませんでしたが・・・
浅次郎さんの本命はどの馬だったんですか?
話が出てこなかったのは・・・
競走除外だったから(涙)。
そう。
◎はオーソリティだったのだ。
対抗◯はヒシイグアスだったからね。
ちょっとは馬券の役に勃ったかもしれんが・・・
私の予想に乗っかった方・参考にした方はほとんどが
返還
だったと思う。
今回沢山の毒者が買ってくれたため・・・
何とも複雑な気持ちで一杯だが、
予想を買ってくれたみんな!
本当にありがとう!
しかし・・・
オーソリティが無事に走ってたらどうなったかなあ。
私の想定ではタイトルホルダーの一列後ろ、
アフリカンゴールドの位置で競馬したと思うんだよね。
そしたらまたタイトルホルダーが受けるプレッシャーも違っただろうし・・・
いい勝負したんじゃないかなあ。
まあでもレース前に故障が見つかって良かった。
幸いレントゲン検査では異常なしとのことなので・・・
この雪辱?は秋にお願いしよう。
天皇賞秋→ジャパンカップでお願いしたい!
柴田未崎騎手お疲れさまでした!ちなみに・・・この男は一度騎手を引退しており、それから再度騎手試験にチャレンジして合格したというド根性な経歴の持ち主。残念ながら復帰後も勝ち星に恵まれず・・・最近は年間1勝するかしないかという成績だった。我々は沢山勝つ騎手にしか注目しないが・・・騎手の世界は本当に厳しい。この後は調教助手となるんだそうな。ちなちなみに柴田大知は双子の兄である。
★第5期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!
ノーザンファームじゃないドゥラメンテ産駒がキタサンブラック的な前々で強い競馬をして勝つなんて血統はわからんというか面白いですね(^◇^;)
気性的にもおりこうそうですし。
エフフォリーアは秋天やJCで狙いたいですけど人気落ちないんだろうなぁ🤣
エフフォーリアは東京で巻き返しそうですし・・・人気落ちないでしょうねー。
しかしドゥラメンテは種牡馬としてもかなり優秀そうですねー。
アキサミヨー!タイトルホルダーは怪物でした。
この競馬ができれば凱旋門賞勝てそうな気がする。今から楽しみ。もちろん和生で。
タイトルホルダー強かったすね。
自分でベースが作れる分、凱旋門賞でも楽しみですな。
あとはフランスの深い芝がどうか・・・
昨日の帝王賞で熱く楽しい春競馬が終了、、、しましたね
宝塚は言われるようにボンドすら厳しい展開でしたね、、、3着残ってれば本命対抗でズドンだっただけに(T_T)レース内容は大満足でした
反面、あっついなか大井での観戦となった帝王賞はフラフとレーション全開でしたwww松田なにしてくれてんねん!って叫んでました(笑)
丁半博打と思ってる夏競馬始まりますが浅次郎さんの見解なども参考にし豆買いしてみようかと思いまーす
あう、ディープボンド3着残ったかと思いましたけどねー。それは悶絶惜しかった!
帝王賞のスワーヴアラミスはあれなんだったんですかね?
夏競馬も楽しみましょう!
浅さん、こんにちわ。
回顧あざす!いやー、タイトルホルダー強かった!この一言に尽きます。個人的に残ったとしても3着かなとか思っていたのですが、ぶっちぎりでごめんちゃいです。
マイネルファンロンは次回人気するかなー?5着とタイムが目立って穴人気しそうな気がする。。。もう少しバレないでくれー!私もオールカマーで狙いたいんです!笑
いやータイトルホルダーは私も「残って3着かな?」と思っとりましたwすんもはん。
次走のマイネルファンロンはもう人気になるよな気がしますねー。
どこに出てくるかにもよるでしょうけど・・・