函館記念2017データ分析!内枠有利の先行有利?

【函館記念2017データ分析】函館芝2000mで行われるハンデGⅢ函館記念。今年はサトノアレス、ステイインシアトルが人気。データを分析によると・・・内枠有利、外枠不利。先行有利、ただし、差し馬も飛んでくる。ハンデは55~57kgが強いが軽ハンデ馬も来るぞ!穴馬候補はスーパームーン、ダンツシアトル、ナリタハリケーン!

 

 

今週は重賞一つか。

 

土日に1つずつ重賞があるとちょうどいいんだけどな。

 

■函館記念2017予想オッズ

netkeibaより抜粋

 

人気はサトノアレスとステイインシアトルか。

 

しかしサトノアレスの使い方は疑問だなあ・・・。

なにゆえ2歳チャンピオンが夏の北海道シリーズに?

 

普通なら夏は全休して菊花賞トライアル、

距離に不安があるなら天皇賞秋orマイルCS路線に向かうべきじゃないの?

 

このままサマー2000王者を目指すのか?

 

しっかし、毎年思うんだが、

この「サマーシリーズ」って全く盛り上がらんな。

ファン目線ではなく、馬主・厩舎目線の企画。

どの馬がサマーチャンピオンになろうが我々には全く関係ない・・・。

 

馬券の売上は 年々減ってるのに・・・

全くJRAのお偉いさんは何考えてんだかね?

 

さ、函館記念のデータ洗おう。

 

■函館記念JRAデータ分析

JRAデータ分析より

 

相変わらず良く分からんデータが並んでいるJRAデータ分析であるが(いつもデータの基準が変わる)、前走巴賞のデータは面白いな。これで言うとサトノアレスとアングライフェンは今回厳しいってことになるな。あれ?しかし函館記念って「巴賞ローテが強かった」ような気が・・・あ、

 

危ねえ、危ねえ。

 

函館記念は巴賞組が強い!

 

これは間違いない!

 

ただし、

 

「巴賞で3着以下に負けた馬」が強いのである。

 

つまり、巴賞で1~2着になった馬は飛ぶけど、

3着以下に負けた馬の巻き返しが多いレースなのだ。

(ヒマな人は過去のレース見てみ)

 

今年で言うと・・・

 

・ナリタハリケーン

・スーパームーン

・ダンツプリウス

・トウシンモンステラ

 

この4頭だ。

 

いずれも爆乳じゃ~~~イッヒッヒ。

 

 

うーん。

 

後ろから鷲掴みしたい。

 

じゃなかった(それは犯罪だ)、

 

枠番見てみよう。

 

■函館記念過去10年枠順別成績

JRAのデータ分析は何故か「過去7年」の集計で、こう。

 

内枠有利の外枠不利。それは間違いないが、

過去10年で集計してみると、こうなる。

 

 

1~4枠、5~8枠で分けると、確かに1着に関しては内枠が優勢であるが、2~3着に関しては内外互角であることが分かると思う。

 

1~4枠 9-5-5-54

5~8枠 1-5-5-58

 

つまり、JRAのデータ分析を執筆した尊師は、

 

 

この部分を強調したかったがために「過去10年」じゃなく「過去7年」のデータを掲載しているのであり、結論ありきで我々を誘導しようとしているのである。こういった手法は腐れマスコミやドブ出版社の得意技である。気をつけておきたい。

 

ま、「平均人気」「平均着順」の観点から見ても、

内枠有利の外枠不利なのは間違いないけどな。

ただ、そこまで極端ではないのである。

 

■函館記念過去10年脚質データ

いいケツの香りがするレースだなあ~~~。

1着は人気サイドが多いが、2~3着には穴馬がバンバン来るレースである。脚質を見ると4角1~5番手が15頭/30頭。やはり小回りで直線の短い函館だけに前に付けた方が有利ぽいが、差し馬・マクリ馬もアチョー!と突っ込んでくるんだよね。ただし、突っ込んでくるのは11~12番手くらいまで。後方待機の追い込み馬はやっぱり辛い。

穴馬の脚質は圧倒的に「先行」。2016年2着のケイティープライド、2015年2着のハギノハイブリッド、同3着のヤマカツエース、2013年2着のアンコイルド、2013年3着のミッキーパンプキン、2011年2着のマヤノライジンなどなど。そしてこれらの馬は、真ん中より内目の枠が多いことも付け加えておく。

 

それからハンデだが・・・基本的に55~57kgのゾーンが強いんだが、近年は52~54kgの軽ハンデ馬もかなり馬券になってるな。57.5kg以上の斤量を背負わされるトップハンデ馬は辛い。過去10年で馬券になったのは2014年のダークシャドウと2013年のトウケイヘイローだけである。

 

ケツデータ論。

・内枠有利、外枠不利。

・先行有利だが、差しマクリも飛んでくる。

・トップハンデ馬は厳しい。最近は軽ハンデ馬も。

 

大穴候補を挙げておこう。まず、スーパームーン。前走の巴賞は約5ヶ月振りの実戦でトップハンデを背負い0.3秒差の5着。洋芝実績は【2.1.0.4】。GⅡでの2着、3着の実績があり、能力的には全く遜色なし。今回は前走から2kg減って55kg。チャンスだろこれ。

それからダンツプリウス。去年のニュージーランドT勝ち馬。もう一年以上馬券に絡んでいないが、ずっと差のない競馬を続けており、巴賞でも差のない4着。血統的にも函館2000は合いそうな雰囲気。そろそろ馬券になっても全く驚かないぞ。

そして、超爆穴候補にナリタハリケーン。よく見りゃこの馬の祖母はファビラスラフインじゃねいか。ずっとダート畑で走ってきた馬がいきなり巴賞で0.1秒差3着。そして今回2kg減。頼むから人気にならないで欲しい。

 

最近、全然馬券が当っていないが、

 

懲りずに大穴モッコリ馬券で逝く。

 

 

 

浅次郎に逃走はない。

 

そこに毒者のみんながいる限り。

 

結論は日曜日。

 

 

 

【浅次郎のひとりごと】

<獣医学部>既存大学、新設に賛同なし 過剰供給を懸念

大手マスコミの言うことを信じちゃいけない・・・って典型的な例ですな。もう、他に手がないからこういう報道で獣医学部の新設を否定しようというのだ。既存大学や獣医師会からすれば「獣医学部の新規開設」なんて反対に決まってるだろバカ!新規開設されたらそっちに学生が流れ、利権が流れ、既得権益が大幅に減るんだからな!・・・だから「岩盤規制」なんであり、もうずっと・・・52年間も「獣医学部の新規開設」なんて無かったのであり、そこに風穴を開けたるぜ!ってなったのが今回の戦略特区の話だよ。

ちなみに、愛媛県(と今治市)は20年前から「獣医学部の新設」に向けて努力していたのであり、「獣医学部の新設を文科省に申請していた」のであるが(四国には獣医学部が一校もない)、文部科学省は長いこと獣医学部の新規開設を「門前払い」して来たのである。この件が今回の「加計問題」の根っこなのであるのにも関わらず、マスコミはこの件を一切報道しようとしないのだ。

「総理の意向」がどうとか「内部文書」がどうとか・・・本来そんなことはどうでもよく(もしあったとしても大した問題ではなく)、岩盤規制を取っ払うことが大事なのである。愛媛県に獣医学部を作ることが大事なのである。「加計学園ありきだった」「不公平・不透明だった」と文科省は言っているが、唯一、12年前から獣医学部の愛媛誘致に手を挙げていたのが加計学園である。「加計学園ありき」なのは当然じゃないか。文科省は色々と言っているが「獣医学部の新設をしたくない」だけである。

腐ってるのは文科省であり、マスコミである。「安倍叩き」「安倍潰し」の為だけに文科省の腐れ役人の肩を持ち、既得権益側に立ち、こういう偏向報道・印象操作を行っているのだ。無論、批判すべきところは批判すべきである。しかし、この件については「安倍叩き」のためだけに国民を洗脳しようとしていること明白である。日本のガンとしか言いようがない。日本の経済を立て直し、今後も成長させて行くために必要なのは、「規制緩和」「規制改革」である。ガチガチになった既得権益層を破壊し、新しいイノベーションを起こすことが必要なのだ。

新しく四国に獣医学部が新設されれば、今まで経済的な理由で進学出来なかった学生も進学出来るようになるし、当然地元で働く獣医師も増えよう。そこで10年後、20年後に新しい発見がされるかもしれないし、最近毎年のように猛威を奮う鳥インフルエンザや口蹄疫やBSEといった動物系の伝染病にどう対応するか?というのは、地域行政や我々国民の安全面から考えてもとても重要な話である。腐れマスコミは本当にいい加減にしていただきたい。

 

あ、昨日行われた加計学園問題の参考人招致の話で、簡潔かつ素晴らしい動画があったので載せておく。20分チョイあるが、是非全部見て欲しい。青山さん、タマモナイスプレイ。現場でずっと指揮されていた加戸前愛媛知事の「歪められた行政がただされた」・・・という言葉が全てだと思う。

 

 

今治市長「ゆがんでいるのは岩盤規制の方」 前川氏批判

お、この記事を書いてるのは朝日新聞だけか?珍しいこともあるもんだ。

 

マスコミの言うことは信用出来ない。

 

洗脳されないように気をつけるべきである。