ヴィクトリアマイル2025調教チェック!特A評価・調教爆穴はこの馬だ!

【ヴィクトリアマイル2025調教チェック】東京芝1600mで行われる古馬牝馬GⅠヴィクトリアマイル!アスコリピチェーノ、ステレンボッシュ、ボンドガールの仕上がりはいかに?イマイチな馬は?特A評価はサフィラ、ミアネーロ、ビヨンドザヴァレー。調教爆穴はワイドラトゥール、シングザットソング、ソーダズリング!

 

今回はGⅠということで、

ヴィクトリアマイルの全頭調教チェックだぜー!

 

■ヴィクトリアマイル2025調教チェック

※以下は管理人の毒断と変見と邪スカウターによる減税や給付の話の前に米の価格をどうにかしてくれジャッジである。いや、我が家には育ち盛りの子どもが3人おり、朝昼晩全て米食なんでね。米の消費量が半端ないわけだが、5kgで4000円オーバーとか意味分からん。昨年の2倍どころじゃないだろどうなってんだアホー!これで米農家の方々が儲かってんならともかく、そうじゃないってんだからマジでどうなってんだよ?誰か高笑いしてるヤツがいるんじゃねえ?私も万馬券馬券当てて高笑いしたいー!

クリスマスパレード
外厩:ノーザンF天栄。中山牝馬S3着から中9週で5本。1週前は南W36.9-23.7-11.7強め。ちょっと馬の影になってて見にくかったのだが、馬場の中ほどを回して3頭併せの内。ラストは肩ムチを入れて強めに追った模様。ビュンとキレる感じはないが時計は概ねこんな感じだし、シッカリ負荷をかけてるのは好感。最終は美浦坂路54.0-24.8-12.2馬也。これはもう余力残し馬也でサラッと。目立つ動き・時計ではないが順調な仕上がり。

ステレンボッシュ
外厩:ノーザンF天栄。大阪杯13着から中5週で4本。1週前は戸崎騎乗で南W37.7-23.6-11.3馬也。新潟大賞典に出走するパラレルヴィジョン馬也と併せ馬。先行する形でコーナーを回り、馬体が合うとスイッチが入る感じで馬也のまま鋭進フットワーク。相手も楽な手応えではあったが、キッチリ半馬身ほど先着してフィニッシュ。最終も戸崎騎乗で南W36.1-22.9-11.3馬也の好時計。同じくパラレルヴィジョン馬也と併せ馬。映像を見ると・・・引っ張り切りのすんごい手応え!

ただ、気合が入りすぎててね。やや掛かり気味。そのせいもあってか直線の手応えは劣勢。やや促したんだがちょいと遅れちゃったんだよね。時計的には文句ないところだし、元気いっぱいで調子はかなり良さそうであるが、テンション面に不安あり。これは取捨迷うな~。パドックで確認したいねー。

アルジーヌ
阪神牝馬S2着から中4週で6本。1週前の日曜にCW36.4-22.5-11.1一杯の好時計。1週前は坂路で53.1-25.0-12.2強め。仕掛けられてややモタれるところがあったものの反応は上々。日曜にCW36.3-22.5-11.1仕掛け。これが実質の最終追いなんだが映像はないので動きわからず。最終は坂路で62.0-28.8-14.4馬也。15-15に毛が生えた程度の超軽め。輸送を考慮したものだと思われるが・・・いつもは最終馬也でもシッカリ時計出してくる馬。GⅠの最終追いとしてはやや不満を感じるがまあしかし1週前・日曜に文句なしの時計出してるからね。しっかり好調キープと見ていいだろう。

サフィラ 特A評価
外厩:ノーザンFしがらき。阪神牝馬S1着から中4週で4本。1週前は松山騎乗でCW36.4-22.7-11.2馬也の好時計!外目を回して単走馬也。気負いなく泰然自若の颯爽としたフットワーク!楽な手応えのまま自ら加速してラストは11.5-11.2!自己ベストをマークした前走時の時計には劣るが、手応え的には今回の方がいいかもしれん。最終は坂路55.1-40.2-12.6馬也。これはもう余力残しでサラッとであったが首をぐっと下げて気合の籠もった動き。メイチだった前走と同じか・・・それ以上の仕上がり!ボインボインの特A評価!

ラヴェル
外厩:ノーザンFしがらき。大阪杯11着から中5週で4本。1週前はCW36.4-22.9-11.4一杯。外を回して単走。直線途中から目一杯追われて11.5-11.4。全体時計が速かったのはあるが、反応一息に見えた。最終はCW51.9-23.9-22.5-11.1馬也。大外を回して単走。4F追いで終い重点だったせいもあるだろうけど、今回は反応良く鋭い動き。引き続き好調。問題はマイル。

ミアネーロ 特A評価
外厩:ノーザンF天栄。中山牝馬S8着から中9週で9本。1週前はディー騎乗で南W37.6-23.8-11.4馬也。格下相手の3頭併せできっちり先着。日曜にも時計出しててこれが美浦坂路53.5-24.6-12.1強めの好時計。最終はディー騎乗で南W36.2-23.0-11.1強め。これも格下相手の3頭併せだったが、ラストは強めに追われて弾丸フットワーク!ゴール後もシッカリ追われて時計以上に好印象+全体時計は自己ベスト!これは前走から昇竜拳の仕上がり!エロ流星拳の特A評価!

ワイドラトゥール 調教爆穴
外厩:吉澤S-WEST。愛知杯1着から中7週で6本。1週前は北村友騎乗でCW36.4-22.5-11.3馬也。大外ラチ沿いを回して単走だったのだが、もうビンビンの手応えで悠々堂々のスペシャルフットワーク!鞍上はもう1㍉も動かない不動の構えで惚れ惚れする動き!最終は西塚騎乗で芝で40.4-12.3馬也。これはもう微調整でサラッとであったが、押さえが効いて跳ねるようなフットワーク!前走も仕上がっていたが、今回も気配絶好!激走色の覇気を纏った調教爆穴!

シンリョクカ
外厩:KSトレーニングC。福島牝馬S5着から中3週で4本。1週前は木幡初騎乗で南W37.3-23.9-11.7強め。大外を回して格下馬と併せ馬。追われて先着はしたものの・・・馬也の格下馬を突き放せず。反応やや不満顔。最終も木幡初騎乗で南W37.1-23.9-11.9馬也。外目を回して併せ馬でサラッと。時計・動きともに平凡。大きく変わった様子はない。チークP着用。

アドマイヤマツリ
福島牝馬S1着から中3週で4本。1週前は南W38.2-24.8-12.4馬也。内目を回して単走でサラッと。ダイナミックな動きに見えたが時計は全然出ていない。最終は田辺騎乗で南W37.2-23.4-11.2馬也。内目を回して格下相手の3頭併せ。前に馬を置いて折り合い重視。直線内に出して追いかけたが、やや届かずに遅れフィニッシュ。併入して欲しいと思うわけだが、もともと調教ではそこまで動かない馬。馬也でラスト11.2はむしろこの馬にとっては良い追い切りだったと言える。上々。

ボンドガール
阪神牝馬S5着から中4週で6本。1週前は嶋田騎乗で南W4F追い36.6-23.3-11.2強め。映像なく動きはわからずんが、この馬にしてはいい時計が出てるね。最終も嶋田騎乗で美浦坂路53.7-25.7-12.7馬也。単走でサラッと。動きも時計も平凡であるが、この馬は調教謎馬なんでね。全く気にしなくていい。

シングザットソング 調教爆穴
外厩:社台F鈴鹿。愛知杯2着から中7週で5本。1週前は斎藤新騎乗で坂路54.4-25.0-12.3馬也。押さえられて首を上げ、やや行きたがるところ有り。開放されてからノリノリのフットワークで元気いっぱい。最終も新騎乗で坂路54.1-25.3-12.4馬也。これも前進気勢が強く押さえられて掛かり気味。テンションが高いのは気がかりだが・・・デキは相当良い!暴発元気玉の調教爆穴!

・シランケド
外厩:チャンピオンヒルズ。中山牝馬S1着から中9週で7本。1週前はミルコ騎乗でCW36.5-23.2-11.6馬也。単走でリズム良くサラッと。なかなか素軽い動き。最終は坂路54.6-25.6-12.5馬也。これはもう余力残しでサラッと。馬也メインの調整だが、これはいつも通り。仕上がり上々。

ビヨンドザヴァレー 特A評価
阪神牝馬S4着から中4週で5本。1週前は菱田騎乗でCW35.6-22.1-11.1一杯の絶好時計!外目を回しつつ前に馬を置いて折り合い重視。仕掛けられての反応がやや鈍く一瞬置いていかれたが、徐々に加速してグイグイと差を詰め11.0-11.1をマーク!調教欄では遅れたことになっているが、ゴール後に差し切ってるのでね。追い切りとしては全く問題なし!最終も菱田騎乗で坂路55.8-24.5-11.7仕掛け。単走で終い重点であったが、仕掛けられてからの反応が素晴らしく、エッジの効いたマグナムフットワーク!ラストは11.7をマークしてみせた!これはカコイチのメイチ仕上げ!リンダリンダの特A評価!

マサノカナリア
外厩:チャンピオンヒルズ。準オープン1着から中7週で6本。1週前は坂路52.5-24.4-12.1一杯の好時計。フラフラして真っ直ぐ走れなかったし、動きはやや硬いが、迫力は十分!最終は坂路56.6-25.2-12.1馬也。これもフラフラするところはあったが回転鋭く元気いっぱい。引き続き好調。

ソーダズリング 調教爆穴
阪神牝馬S6着から中4週で4本。1週前は坂井騎乗で坂路51.7-24.4-11.9馬也の絶好時計!残念ながら映像がなく動きはわからんが競馬ブックの短評には抜群の脚捌きとある。最終は坂路53.9-25.4-12.5馬也。これはもう時計を出さないように押さえて馬也であったが、迫力満点のオラオラフットワーク!もともと動くタイプではあるが、今回も絶好の気配!エロプンテの調教爆穴!

クイーンズウォーク
外厩:ノーザンFしがらき。金鯱賞1着から中8週で6本。1週前は川田騎乗でCW36.8-22.8-11.1馬也。大外を回して単走。馬也のまま加速して峻烈なフットワーク!ラストは11.1をマークして文句なし!最終はCW4F追いで39.1-24.1-11.9馬也。これも大外を回して単走でサラッと。落ち着き十分でキッチリ仕上がったね。A評価。

アスコリピチェーノ 特A評価
外厩:ノーザンF天栄。1351ターフスプリント1着から3ヶ月の休み明け。追い切り10本。坂路とウッドでミッチリ乗り込まれているね。1週前は南W36.9-23.4-11.0一杯の絶好時計!馬場の中ほどを回し、格下相手の3頭併せ。追われてからの反応は一息だったが、ラストは11.0をマーク!最終は南W35.6-22.9-11.2強めとこれまた絶好時計!全体時計の64.4は自己ベスト!一息だった反応も格段に良くなりキッチリ仕上がった!パーフェクト仕上げの特A評価!

アリスヴェリテ
福島牝馬S4着から中3週で3本。1週前は池添騎乗で坂路53.4-24.4-12.3馬也。ほぼ馬也の単走であったが真っ直ぐ駆け上がって力強い動き。最終も坂路52.2-24.4-12.3強め。これも単走で終い重点。シッカリ追われて好時計。至極順調。

 

■ヴィクトリアマイル2025調教後の馬体重

気になる変動がある馬は・・・

・アドマイヤマツリ +12kg
・アリスヴェリテ +18kg(輸送有)
・クリスマスパレード +10kg
・シングザットソング +20kg(輸送有)
・ステレンボッシュ +11kg
・ラヴェル -2kg(輸送有)

関西馬は輸送である程度減るわけだが、シングザットソングは440kg前後の馬であまり馬体重の変動がない馬。面白そうな穴馬だが馬体重要チェックですな。あと、やはり気になるのは人気の一角ステレンボッシュだろう。前走が-4kgだったので馬体が戻ったと取る事もできるが・・・さてどうかな?あとはアドマイヤマツリ、クリスマスパレード、ラヴェルも気になるねー。ラヴェルはベストが470kg前後とするなら輸送で減ってちょうど良くなるかも。

 

■ヴィクトリアマイル2025フォトパドック

ステレンボッシュ。うっすら肋が浮いて太くは見えないね。かわいい顔をしている。

 

ラヴェル。全然細くないね。もっと絞れても良さそう。

 

個人的に良く見えたのはクイーンズウォーク。ピカピカ。

 

アルジーヌもよく見える。

 

以上参考まで!

 

最終予想お楽しみに!

 

 

【浅次郎のひとりごと】

【日本ダービー想定馬・騎手】ミュージアムマイル、クロワデュノールなど17頭

エネルジコ、ピコチャンブラックが回避したみたいだが、今のところ登録馬はみんな出れる感じか?

 

★第8期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!