
【天皇賞春2025調教チェック】京都芝3200mで行われる長距離王決定戦GⅠ天皇賞春!今年はへデントール、サンライズアース、ジャスティンパレスが人気になりそうだが当然大穴狙いで逝く。浅次郎の特A評価は、ジャスティンパレス、マイネルエンペラー、ハヤテノフクノスケ!調教爆穴はビザンチンドリーム、シュヴァリエローズ!
今回はGⅠというわけで、
天皇賞春の全頭調教チェックだぜー!
■天皇賞春2025調教チェック
※以下は管理人による毒断と変見と邪スカウター(穴馬寄り)による阪神・佐藤輝!今年は40本くらいイケるんじゃね?ジャッジである。岡本との熾烈なホームラン王争いを期待したい。当調教チェックも打率は低いがホームラン狙いといった感じなんでね。世間のジャッジと違っても石とか空き缶とか使用済のエロ本とか投げないように。
・アラタ
日経賞9着から中4週で7本。1週前は南W38.2-24.6-11.6強め。馬場の中ほどを回して単走。直線は強めにシッカリ追って上々。最終は南W38.8-24.9-12.2馬也。格下の馬と併せてサラッと。正直追い切りの内容としては前走の方が良かったと思う。状態キープできてるかどうか。
・ウインエアフォルク
外厩:テンコーTC。阪神大賞典8着から中5週で4本。1週前は長浜騎乗で南W38.8-25.0-11.9馬也。格下の馬と併せてサラッと。最終も長浜騎乗で南W38.0-24.2-11.7馬也。これも格下の馬と併せてサラッと。可も不可もなく上積みは感じない。
・ブローザホーン
外厩:チャンピオンヒルズ。阪神大賞典3着から中5週で6本。1週前の土曜にCW36.8-23.3-11.9馬也。1週前は坂路55.5-26.5-13.2馬也。併せ馬でサラッと。土曜日にも時計を出してて坂路53.4-25.7-12.8一杯。最終は坂路56.0-26.7-13.5仕掛け。未勝利馬と併せ馬。直線GOサインを何度か出したが反応せず。時計もヌルい。ただ、もともと坂路は全く動かないタイプなのであまり気にしなくて良い(ちなみに、昨年2着時の追い切りも55.0-26.5-13.3仕掛け遅れとヌルかった)。1週前の土曜にCWでこの馬にしては上々の時計を出しており、さらに上昇気配。
・ジャンカズマ
外厩:ノーザンF天栄。ダイヤモンドS2着から中9週で6本。1週前は南W37.5-23.9-11.7一杯。格下の未勝利馬と併せ馬。追いかける形ではあったが、馬也の未勝利馬相手に最後まで追いつけず。最終は南W37.9-24.3-11.6馬也。馬場の内目を回して単走でサラッと。全体時計は自己ベスト。やや行きたがる所があるものの元気いっぱい。前走から状態はアップしていると思う。
・サンライズアース
外厩:ノーザンFしがらき。阪神大賞典1着から中5週で7本。1週前は池添騎乗で坂路53.9-25.4-12.5一杯。追われて右に張るところあり。矯正されて手前を変えてから上々の伸び。最終はCW36.5-22.9-11.5一杯。2勝ユメハハテシナク馬也と併せ馬。直線ビッシリ追われたが、楽な手応えの僚馬に加減されて劣勢のまま遅れフィニッシュ。正直、あまり良く見えなかったが実戦タイプの馬。時計はしっかり出ており、前走と同じくらいの状態にはあると思う。
・へデントール
外厩:ノーザンF天栄。ダイヤモンドS1着から中9週で7本。1週前は南W35.8-23.9-12.0一杯の好時計。全体時計の62.8は自己ベスト大幅更新+水曜美浦の1番時計。さすがにラストは一杯になって12.0掛かったがガッツリ負荷を掛けて来たね。日曜にも時計出しててこれが美浦坂路53.3-25.2-12.2仕掛けの好時計。最終はレーン騎乗で南W38.4-24.1-11.4強め。3頭併せでラストはやや強めに追って併入。しっかり仕上げられて気配上々。A評価。
・プラダリア
外厩:優楽ステーブル。京都記念6着から中10週で6本。1週前は松山騎乗でCW36.9-22.8-11.3仕掛け。格下の馬と3頭併せ。直線に向かう所で並びかけ、仕掛けられるとスッと反応して楽々先着。最終は坂路53.1-25.5-12.8仕掛け。単走で終い重点。やや頭の高いフォームでラストも12.8掛かったが、坂路ではあまり動かないタイプなので問題なし。大きく変わった感じはないが上々の気配。
・ショウナンラプンタ
外厩:社台F鈴鹿。阪神大賞典4着から中5週で6本。1週前は坂路53.9-24.8-12.2ラスト強め。単走で終い重点。低い重心で力強いフットワーク。仕掛けられての反応も上々。最終は坂路54.4-25.5-12.4強め。直線半ばまで我慢させて終い重点。ラストはもうちょっとキレて欲しいところだが動きは悪くない。引き続き好調。
・シュヴァリエローズ 調教爆穴
外厩:ノーザンFしがらき。日経賞12着から中4週で5本。1週前はCW37.3-23.1-11.2やや強め。同レースに出走するマイネルエンペラー仕掛けと併せ馬。直線は馬体を並べてビッシリ。大きく先行していた分はあるが、気合の入った進撃のフットワークで手応え優勢のままクビほど先着。土曜にも時計を出してCW37.7-23.2-11.3馬也。最終は坂路54.0-25.6-12.5馬也。リズムよく単走でサラッと。前走は惨敗だったものの仕上がり良かったんだよね。そして今回は前走以上の仕上がり!全く人気なさそうだがエロスラッシュの調教爆穴に挙げておく。
・リミットバスター
外厩:チャンピオンヒルズ。2勝クラス1着から中5週で3本。1週前はCW36.1-22.7-11.5一杯の好時計。OPシャドウフューリー強めと併せて追いつけずに遅れ。全体時計は速かったもののラストはやや手応え失くした感じ。最終はCW37.4-23.2-11.5一杯。来週の京都新聞杯に出走予定のナグルファル仕掛けと併せ馬だったのだが、先行する形でパートナーの折り合いを手助けするような追い切り。手応えは終始劣勢。最後盛り返したものの頭ほど遅れてフィニッシュ。状態は悪くないが・・・さすがに本気度は低そう。
・マイネルエンペラー 特A評価
日経賞1着から中4週で6本。ミッチリ乗り込まれて好時計連発!2週前はCW37.5-23.7-11.7馬也。1週前は吉村騎乗でCW36.8-22.9-11.1仕掛けの絶好時計!これは僚馬シュヴァリエローズ強めと直線ビッシリ併せて遅れたが、1秒以上追走してのもので脚色はほぼ互角。ラスト11.8-11.1なら文句なし。土曜にも時計出しててCW37.3-23.0-11.2馬也!最終も吉村騎乗でCW36.1-22.6-11.3仕掛け。大外回し単走でこの時計はかなり優秀!ラスト仕掛けられて悠然颯爽としたフットワーク!楽に好時計をマークして更に上昇絶好調!質量ともに文句なくメイチパーフェクト仕上げの特A評価!
・ワープスピード
阪神大賞典7着から中5週で8本。1週前は横山和騎乗で南W37.2-23.8-11.4一杯。3勝グローバーテソーロ仕掛けを追って目一杯。大きく追いかけた分もあって最後は手応え劣勢となってやや遅れたが負荷は十分。最終は横山和騎乗で南W38.4-24.3-12.0馬也。前に馬を置いての併せ馬であったが・・・直線に向いたところで突き放されてしまった。これはしっかり併せて欲しかったなあ。あるいは余力を残してという指示だったのかもしれんけどね。
・ジャスティンパレス 特A評価
大阪杯6着から中3週で5本。1週前は鮫克騎乗でCW37.6-22.9-11.1馬也の好時計。大外を回して単走。がっちり押さえてビンビンの手応え!直線ラスト仕掛けられるとシッカリ反応してノリノリの弾丸フットワーク!トビが大きく迫力満点の動きだった。最終は泉谷騎乗でCW4F追い37.6-23.1-11.2馬也。これも大外回しで単走であったが、完全馬也の楽走でラスト11.2!前走大阪杯のジャッジでは「ココ最近では一番いい。震えるぞパイパイの特A評価」という評価だったのだが、今回更に上!ギンギラギンのテッペン仕上げ!特A評価!
・ビザンチンドリーム 調教爆穴
外厩:ノーザンFしがらき。サウジのGⅡレッドシーターフH1着から中9週で7本。1週前は中井騎乗でCW36.9-23.0-11.5一杯。大外を回して単走。直線は目一杯追って負荷を掛けて来たね。最終も中井騎乗でCW38.4-23.3-11.3馬也。これも大外回しで単走。余力残しでサラッとであったが、終始ビンビンの手応えで気迫の籠もった進撃のフットワーク!これは一皮むけた可能性有り!リンダリンダの調教爆穴!
・ハヤテノフクノスケ 特A評価
外厩:宇治田原優駿S。3勝クラス1着から中8週で5本だが好時計連発!2週前はCW36.8-23.0-11.3馬也の好時計!そして1週前は望来騎乗でCW34.7-22.3-10.9一杯の絶好鬼時計!もともと調教駆けタイプではあるが全体時計の63.8は自己ベスト&木曜栗東の2番時計!映像を見ると馬場の中ほどを回して格下馬と併せ馬。これに馬也のまま追いつき、仕掛けられるとあっという間に突き放してブッチギリ。ゴール後も止まる気配なく絶好の追い切り!動き時計ともに文句なしだね。最終は坂路54.0-24.6-12.1仕掛け。これは単走で終い重点。ラストだけ仕掛けられて12.1。気配極上デラゼッピンの特A評価!
■天皇賞春2025調教後の馬体重
気になる変動がある馬は・・・
・ウインエアフォルク -2kg(輸送有)
・サンライズアース +14kg
・プラダリア +10kg
・ショウナンラプンタ +10kg
やはり気になるのは人気の一角サンライズアース。前走が-8kgだったんでちょうどいいんじゃね?成長期の4歳春だし?という見方もあるかもしれんが、この馬・・・ダービー4着時の馬体重が524kg。戦績からしてこのくらいがベストであり、3走前(540kg)と2走前(534kg)の敗戦は太め残りの可能性が高いよね。今回もベストより太い?当日の馬体重要チェック。
それからプラダリアのベスト体重は468~470kg。前走は+4kgで微妙に太かった疑惑があり・・・今回も大幅プラスとなるとこれまた怪しいかも。ショウナンラプンタも+4kg、+2kgとここ2戦がプラス体重。馬体重は要チェックだね。
■天皇賞春2025フォトパドック
サンライズアース。あれ?全然太く見えないね。肋浮いてるし。ああ、なるほど。もともと細身で腹回り細く見せるタイプみたいね。ダービーの時の写真見るともっと細く見えるわ。
プラダリアは毛艶ピカピカ。これまた肋は浮いてるものの腹袋にはやや余裕を感じる。
個人的によく見えるのはビザンチンドリーム(素人目)。
以上参考まで!
最終予想お楽しみに!
【浅次郎のひとりごと】
→馬インフルで牧場見学自粛呼びかけ 出産シーズン「免疫ない子馬の命が危険に」
馬インフル・・・トレセンで流行ったら大変だ!
★第8期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!
先日の夕刻、自転車を勢いよく立ち漕ぎするミニスカぽっちゃり女子高生と遭遇。
目で追うとパンツはギリ見えないラインだったが力強く躍動する太ももに禿はエキサイトw
しかしそんな高揚した気分もつかの間。
その夜、ノートPCの液晶が壊れてしまった。
どうやら液晶を強めに拭いたときに割れてしまったようだ。
左端約5cmが上から下までカラフルな色の筋が無数に走っている。
競馬予想もエロ動画視聴にも大いに支障ありw
中枠。
◎ケンイチか外人かユタカ
長野美郷さんがんばれ!
私も激しく自転車を漕ぐミニスカぽっちゃり女子高生に遭遇したい。
最近はスカートの丈は短くても下にジャージを履いてる女子高生が多く、
躍動する太ももはあまり見かけないんだよなあ。
競馬予想はまああれだけどエロ動画視聴に支障があるのは困りますねw