宝塚記念2024レース回顧!ブローザホーン勝利の角笛響く!

【宝塚記念2024レース回顧】京都芝2200mで行われた春のグランプリGⅠ宝塚記念!勝ったのは3番人気のブローザホーン!大外一気の豪快な差し切り勝ちで人馬ともにGⅠ初制覇となった!2着には復活のソールオリエンス!3着にはベラジオオペラが入った!ドウデュースの敗因は何だった?ジャスティンパレス・ローシャムパークの敗因は?

 

ブローザホーン

雨の京都で

勝利の角笛鳴り響く!

 

 

や、この写真めっちゃ良いな!

ブローザホーンも穴良といっしょに吠えてる感じする!

この名前の由来は「その角笛を吹け」という意味らしいが、

ほんと京都競馬場に鳴り響いたと思う!

おめでとうブローザホーン!

おめでとう菅原明良!

 

簡単にレースを回顧しておこう!

 

■宝塚記念2024レース結果

勝ったのは3番人気のブローザホーン。しかしこれは離れた3番人気。2着には7番人気のソールオリエンス、3着には5番人気のベラジオオペラが入ったわけだが・・・抜けた人気のドウデュース、ジャスティンパレスがトンでこの配当はちょっと安過ぎる気がするねー。まあそれだけ2強に不安を持ってた方が多かったというわけか。あるいは道悪適正決め打ちでブローザホーンから馬券を買った方が多かったのかもしれないね。

浅次郎の印は、▲→◯→無印で押さえの馬連が的中。本命◎ディープボンドは轟沈したんだが、予想の内容は我ながらバッチリだったと思うし、今回印は4つしか打ってなかったからね。アホみたいに沢山印打った上に見当外れの予想をした多数の予想家とは一線を画した予想が出来たと思う。

いやね。ドウデュースやジャスティンパレスに◎を打ってもいいのよ。いやむしろ本命党ならそうすべきだろう。しかしその場合、印は絞りに絞らねばならんだろう?13頭立てのレースで、人気馬に◎を打った上で、7頭も8頭も印を打ってプロとして恥ずかしくないのかと思う。

これはnetkeiba予想陣の印だが・・・丹下は◎ドウデュースで印7つ。田沼は今回ローシャムパークに◎を打ってるのでまだマシだがそれでも印は7つ。大石川なんてのも◎ジャスティンパレスで印7つ。須田は◎プラダリアで印は8つ!いや、プラダリアが超大穴なら分からんでもないが、6番人気だからなあ。どう考えても印打ちすぎだろ。もうガミの谷のウマシカすぎ。

いや、今回13頭立てなんだからさ。打っても印は5頭くらいまでじゃね?7頭も8頭も印打って三連単マルチなんて買い方して儲かると思ってんのか?当たったとしてもガミとかチョイプラとかじゃねえの?そこはせめて1着頭固定じゃね?当たり外れは置いておいて・・・マシなのはCP予想(人じゃねえしw)と女性の鈴木くらいじゃねえか。

まあ、印は多いが予想の筋が通ってるのは藤村。道悪前提で予想して◎ブローザホーン。◯はディープボンド。そして▲はソールオリエンス。見事だね。いずれも道悪得意なタイプ。ドウデュースやジャスティンパレスはまさかに備えて押さえた感じ。これは◯と▲が穴なんでね。買い方としては間違ってないと思う。

 

私は他人や競馬メディアの予想はほとんど見ないので

他の予想がどうなってるのか知らんが、

みんなも印の打ち過ぎには十分注意してくれい。

むしろもう何頭立てであれ、

馬連ボックス派なら4頭までとか、

三連複1頭軸流し派なら相手は5頭までとか

買う頭数を決めちゃった方がいいかもしれんね。

 

■宝塚記念2024レース映像

■宝塚記念2024レース回顧

スタート!出遅れる馬なく横一線!出遅れが懸念されたドウデュースも五分のスタート!さあ行くのはどの馬だ!つか、ディープボンド行けー!幸さーん行ったれー!

 

楽な感じで内からベラジオオペラ!その外からディープボンドが押して押して行くが・・・行けない!うそーん!行けんのんかー!行きっぷり悪過ぎじゃね?と思って見てたら外からカラテがスススっとハナへ。さらに大外からルージュエヴァイユも前へ!さらに中からプラダリアもポジションを取りに行く!ディープボンドは付いて行けずに置いてけぼり。あかん。今日はアノ日か・・・

 

1コーナーの入りで主張したルージュエヴァイユがハナ!ちょっとこれは予想外だったなあ。キレが武器の馬だし、そもそも川田がこういう競馬を選択するとは!

こえええ!外枠と馬場を考慮し、勝ちに行ってのものだろうけどね。しかし、実は!今回の宝塚記念の鍵を握っていたのは!この男だったのだ!あまり話題にはなってないが・・・ドウデュースもローシャムパークもベラジオオペラもこの男が原因で負けたのである!・・・と言ったら言い過ぎだが、間違いなくその原因の一つだったと思う。

2番手にカラテ。並んでプラダリア。4番手にベラジオオペラ。和生は最悪先頭に立つことまで想定していたと思うが、望外の絶好位で内心シメシメと思ってたのではなかろうか。

 

ちょうど真ん中位にヒートオンビートとディープボンド。うべべ。キレないけどバテないのが強みのこの馬が・・・京都2200でこのポジションは辛い。辛すぎる。可能性があるなら3コーナーからのロンスパでマクって行くことだが、それもこのメンバーでは厳しいわな・・・。と、もう心の中では中折れしてしまって半ば諦めていたのは秘密だが、こういう時に馬券をボックスで買ってると望みが残るからいいよね。一頭軸やニ頭軸の馬券は軸馬が終わった時点でどうやっても当たらないからね。まあその分馬券は絞れるから一長一短だけど。

 

中団後方に、シュトルーヴェ、ジャスティンパレス。外にソールオリエンス。その後ろにいるのがローシャムパーク。この10番ローシャムパークだが・・・映像を見る限り、力んで走ってるように見える。なんとか宥めてギリギリ耐えているが、油断したらすっ飛んで行きそうな勢い。

 

後方にヤマニンサンパ、ドウデュース、そして大外のピンク帽がブローザホーン。んん?これ、ドウデュースもちょいと掛かり気味じゃね?少なくともリラックスして走ってるようには見えない。

 

そしてここ3コーナー手前の坂の上りがね。

レースの分岐点だったわけだが・・・

ラップタイム見てみよう。

テンの3Fは35.6。1000m通過は61.0。

馬場は「重」なのでね。

これが速いか遅いか判断難しいわけだが、

後半の1000mのタイムは58.1なのである。

 

え?

 

と思った方も多いと思う。

そう、後半のタイムは良馬場並みのラップ。

前半の1000mより約3秒速いのである。

コースを半分に割ってペース判断をするのは正確ではないが

(京都外回りは基本瞬発力勝負になりやすい)

後半が3秒も速いということは・・・

今年の宝塚記念は、

超スローだった!

と言えるのではないか。

 

特に600m過ぎてからのラップが

12.7-12.7-12.9と超ユルユル。

ユルユルに落とした犯人はもちろん先頭の川田

 

 

そして、

このユルユルで力んでしまったのが・・・

ローシャムパーク、ドウデュースの2頭。

 

その結果!

ローシャムパーク戸崎は堪えきれず・・・

3コーナーの上りでミサイル発射してしまったのであり、

(京都でやってもーたらアカンやつね)

ドウデュース武豊は対象的に最後方で我慢させたわけだが、

このせいでレースプランに狂いが生じたのではないか。

 

これが坂の上りの入口のシーン。前がペースを落としてるのでギュッと馬群が詰まってるのが分かると思う。そして折り合いを放棄し、外からグイグイと上がって行くローシャムパーク。これね。動いた場所は違うけど、大阪杯の時と全く同じでね。戸崎が動かしたのではなく、行きたがるローシャムパークを行かせたのである!

それが悪いとは言わない。馬は元気いっぱいで走りたがってるわけだし、完全に折り合いを欠くよりマシだからだ。実際、大阪杯の時はそれが功を奏する形になった。しかし今回行かせた場所は最悪の場所だった。

 

そう、京都の坂の上り。

 

ここで脚を使ったら最後まで脚が持たない。

持つ訳がない。これは常識である。

 

そもそも京都外回りの3コーナーの坂は

「ゆっくり登ってゆっくり降りる」

がセオリーなのである。

 

そして、ローシャムパークが上がって行ったことで・・・

一気にレース全体が激流となったのだ!

 

これが、前半超スローだったのに後方からの追い込みが届いた理由。

今年の宝塚記念は、

序盤スロー→3角から超激流!

の超ロンスパ戦だったのだ!

 

ラップを見ると残り800mから急にラップが上がっているのが分かると思う。これはローシャムパークが先頭に並びかけて行ったところであり、坂の下り。それまで楽なペースで行っていたベラジオオペラ、プラダリアだが、ローシャムパークがマクって来たんでね。これに併せて早めに仕掛けて行かざるを得なくなったのだ。この2頭が最後の最後に脚色が鈍った理由がこれ。

 

今回のレースの鍵を握っていたのは、

実は川田だった・・・

と言った意味が分かったと思う。

遠回しであるが、ローシャムパークとドウデュースは川田に殺られたのである。

言うなら、ベラジオオペラとプラダリアも川田に殺られたわけだ。

 

これらと対象的に、3コーナーで引いたのが・・・ソールオリエンス!道中はローシャムパークと同じような位置にいたのだが、上がっていったローシャムパークを無視。後方外からジワッと上昇したブローザホーンも無視し・・・後方2番手までポジションを落とし、やや促しつつもこの馬のペースでゆっくり坂を登ったのだ。これがそのシーン。

 

前走の大阪杯ではローシャムパークと一緒に上がって行って撃沈したソールオリエンス。この時はそういう作戦だったと思われるが、失敗して陣営は改めて気づいたのである。この馬にマクって行く競馬は合わない。

 

「ソールオリエンスは直線に賭けてなんぼ!」

 

というわけで今回武史は後方でとことん脚を溜める騎乗を選択。これが展開的にもバチコリ嵌って直線の鬼脚に繋がったのだ!今回の私の予想では対抗◯がソールオリエンスだったのだが、その項にこう書いていたのである。

 

「前走は道中ポジションを上げる競馬を試して失敗したんでね。今回はもう溜めて溜めて直線に賭ける競馬をすると思う!多くの馬が早めに仕掛けて行くだろうから・・・直線ズドンを期待したい」

 

浅次郎さんバッチリじゃーん!もちろん「道悪巧者」「調子良し」という点も考慮したのだが、今回はローシャムパークが掛かって坂の上りで行くところまで予想通り(表ブログに書いた通り)。展開的にピッタリだったのであり、ソールオリエンスはこの乗り方が出来れば一級の能力を持っているのである!

 

戻ろう。

 

これから坂の下り。ローシャムパークが先団に取り付いたことでプラダリア、ベラジオオペラもペースアップ!激流に変わる!ブローザホーン菅原はややポジションを上げたものの、坂の下りでも冷静。ペースを上げずにこの位置で待機。ここで待てたのが最大の勝因。菅原には差し切る自信があったのだろう。ドウデュース武豊も動かず折り合いに専念。唸るような手応えで脚はかなり溜まってるように見える。

 

坂を下りきって大迫力の4コーナー!各馬、なるべく馬場のいい外へ持って行くわけだが・・・なんとドウデュース武豊は内へ!これは賛否両論あるだろうけど、個人的には大失敗だったと思う!いや、内と外の馬場差はかなりあったと思うわけよ。外に行ってりゃ勝負になってかも?

 

さあ直線!先頭のルージュエヴァイユも外目に持っていく!その外からプラダリア、ベラジオオペラ、さらに外からローシャムパーク!その後ろにいるのがブローザーホーン!満を持して追い出したため勢いが違う!さらにその後ろにいるのがソールオリエンス!この馬も直線に向いて加速態勢に入る!

結果・・・この時、外に持って行った馬が1~5着。かなり距離ロスはあったわけだが、それでも外の馬場が良かったわけだ。これ、パトロールで見ると凄いよ。

うへー!ほとんどの馬が馬場の真ん中より外!上位の馬達はかなり外だねー。ブローザホーンに至ってはもう外ラチに近いところまで行ってる!見た目にも・・・外の馬場は綺麗に見えるね。今回重馬場だったのに時計が出た秘密はこれだろう。

 

残り300!頑張るルージュエヴァイユ!プラダリア、ベラジオペラがこれを交わしに行く。ローシャムパークは直線に向いたところでモタれるシーンがあり、ベラジオオペラに乗りかかって弾かれてやや失速!そして大外からブローザホーン!!!さらにその間からソールオリエンス!

 

残り200!ブローザホーンの伸び脚がいい!しかしその内からソールオリエンスが猛追!互角の伸び脚だったが、ここで菅原明良渾身の合法ブロック!上手い!

 

この時は十分なスペースがあったが・・・

 

両方からワキを締められ、ソールオリエンスのスペースが無くなってしまったのだ。あ、いや、これ、どっちかと言えば、ベラジオオペラ和生のブロックだな。兄ちゃん容赦なし!とにかく前の2頭に挟まれる形になったソールオリエンス!トップスピードに乗ってるところで痛恨のブレーキとなったのだ!結果論だが・・・ソールオリエンス武史はブローザホーンのさらに外に行くべきだったと思う。

 

残り100!豪快に抜け出すブローザホーン!その外に切り替えてもう一回加速態勢に入るソールオリエンス!粘るベラジオオペラとプラダリア!焦点は2着争い!

 

ブローザホーンが突き抜けて1着!再加速して2着争いを制したのがソールオリエンス!3着にはベラジオオペラが入った。

 

ブローザホーン、

弾ける笑顔のGⅠ初制覇!

 

重馬場の勝ちタイムは2:12.0。

勝馬の上がりは34.0。

 

ブローザホーン、あんた強かったよ!

 

 

 

 

 

 

ええ顔やー!

 

 

牧雄さんも嬉しそうだなー!

 

 

 

 

勝ったブローザホーンは日高・岡田スタッド生産のエピファネイア産駒。栗東・吉岡厩舎。鞍上は菅原明良。人馬・厩舎ともにGⅠ初勝利。馬主はマイネル軍団・現総帥の岡田牧雄さん。428kgしかない小さな馬。初勝利に9戦かかった馬が、少しづつ少しづつ強くなって一歩ずつ階段を登り、オープン特別を勝って、重賞を勝って、そして上り詰めたGⅠ制覇。これは嬉しいだろうなあ。今回、「馬場適性」がクローズアップされており、「勝因は道悪だよね」という意見が多いと思う。その点は私も否定しない。この馬に印を打ったのも馬場適性を重視したからだ。しかし今回の勝ちっぷりを見ると・・・良馬場でも勝ち負け出来たんじゃないの?という内容。そもそもこの馬、良馬場の時計勝負にも対応出来るタイプだし、この重馬場で大外回しで上がり34.0。勝ち時計は2:12.0ってかなり優秀じゃね?それから、今回は菅原明良の騎乗がほんと見事だった!この男、ほんとよく穴を開けるんでね。モッコリ倶楽部では「穴良」と呼んで可愛がってるわけだが、これでさらに一皮剥けることだろう。おめでとう穴良!夏競馬も頼むぞ!あ、ブローザホーンはこの後どうするんだ?国内専念?ってことは秋天→ジャパンカップ→有馬記念かな?これは楽しみ!

2着のソールオリエンスは上でも書いた通り、ほんと惜しい競馬だった。最後のゴール前で締められてブレーキ。もうダメかと思ったところから再度加速しての2着。スムーズならブローザホーンと首の上げ下げの勝負だったと思う。また、この馬も「重馬場だから来たんでしょ」という意見が多いと思う。それは私も否定しない。重馬場だったのはこの馬にとってプラスで間違いないからだ。しかし、今回のレースは後半の1000mが58.1の超ロンスパ戦。これを後方2番手から大外を回して突っ込んできたわけだから能力がないと出来る業ではない。確かにローシャム戸崎ミサイルが発動したことで展開はバチコリ向いたが、ここに来て馬が強くなったように感じた一戦だった。しかし良馬場だと半信半疑のファンが多いだろうからねー。秋もそこまで人気になるまい。楽しみな一頭だ。

3着のベラジオオペラは正直侮っていた。いや、状態はかなり良かったし、馬は強いと思っていたが・・・2000の内回りがベストの馬で・・・外回り、1ハロン延長、それから重馬場はあまり得意なタイプではないと考えていたのだ。一応重馬場だったスプリングS勝ちの実績はあるが、このレースはあまりレベルが高くないのではないかと思ったんだよねー。しかし、今回、スッと先行して流れに乗り、3コーナーでローシャムパークが来たことで早仕掛けになるも、最後までしぶとくしぶとく脚を伸ばして3着。これ、ローシャムパークが来なかったら、この馬が勝ってたかもねー。しかしオールマイティに走る馬だな。あとは東京の高速馬場もこなすのかどうか?この馬も秋が楽しみ。

プラダリアはもう完璧な競馬だったと思う。ベラジオオペラとほぼほぼ同じ様な競馬をしたが、最後にクビ差競り負けての4着。ディープインパクト産駒でこれまで重賞3勝、多くのレースで好走していながら、未だ上がり33秒台をマークしたことがないという珍しい馬。この馬にとっては前半スローからの超ロンスパ持久力戦はむしろ展開的に向いたと思う。特に坂の下りで加速出来る京都はピッタリだねー。しかしGⅠだといかにもワンチンコ足りない馬。秋の大目標は・・・GⅡ京都大賞典?香港なら一発ある?

さて、5着はローシャムパーク。この結果には賛否両論あると思うけど、個人的にはちょっとビックリである。上でも書いた通り、この馬、道中はずっと力んで走ってたのだ。そして3コーナー手前の「坂の上り」で我慢できなくなり、バイーンと進出。

これは「京都で絶対やってはならぬ禁忌」だと戸崎自身も分かっていたはず。しかし川田の落とした超スローはこの馬にとってかなり厳しいものだった。だからレース後のコメントで

スタートしてスピードの乗りが良くなく後ろの形になりました。ただこの馬のペースではないと思い途中で動いていきました。もう少しリラックスして走ることができたらもう少し我慢できたと思います」

と言ってるのだ。分かりやすく訳すると、「スタートが悪くて後方からになりました。道中のペースが緩すぎて掛かってしまいました。我慢が出来ず、3コーナー手前から動かざるを得ませんでした」という感じだろう。これね。行くならもっと序盤に行くべきだったのだ。ラップの落ちた12.7-12.7-12.9の所で動いていればダメージは少なかったはず。あるいはあと1F我慢させて坂の下りから行くべきだった。しかし今回動いたのは・・・よりによって坂の上り・・・これは厳しい。厳しすぎる。

普通これは惨敗するパターン。しかしローシャムパークは前の4頭には離されたとはいえ、5着に残っているのだ。しかも直線の入口ではモタれるところがあったし、重馬場に脚を取られてノメッてるようにも見えたし、最後は苦しくなって内に切れ込んだようにも見えた。それでもバテずに5着に残っているのである。

いや、この馬強くね?

仮に・・・バッチリ折り合いが付いて、3コーナーでイカず、4コーナーまで我慢して、中団の外からブローザーホーンのような競馬が出来ていたら、勝ち負け出来てたんじゃね?

まあしかし・・・「折り合いに不安がある」というのは、浅次郎さんの調教チェックに書かれていた通り。anatubeではイマイチ馬に挙げ、「調教で掛かる馬は、レースでも掛かる確率が高い」と言っていたがその通りになった。つまり、今回のローシャムパークは掛かるべくして掛かったのである。いやね。それでも好走することがあるから競馬は難しいわけだが、今後のこの馬の取り扱いは非常に難しいね。馬は強いが、折り合いに難あり。個人的には戸崎云々ではなく鞍上を変えた方がいいと思うが・・・さてどうなるかな。まあ、次走も浅次郎さんの調教チェックをガン見するとしようw。

 

さて、ドウデュースの敗因はなんだったのか?巷では「道悪」の一点張り。競馬記者の大御所も元調教師やら元騎手やら有名な方々も大体「道悪はダメ」という結論。しかしホントにそうなのか?おまえらドウデュースに◎打ってたんで悔しいだけやないか?馬場のせいにすればいいと思ってないか?今回ドウデュースの使った上がりは34.6。ブローザホーン、ソールオリエンスの34.0に次ぐ3位なわけだが、通った馬場が違い過ぎるので単純な比較は出来ない。そう、ドウデュースは荒れた内を通っており、上位2頭はほとんど馬が走っていない大外を回してのものなのだ。そして内から伸びてきたのはドウデュースだけ。同じく内を回したジャスティンパレスは全く伸びなかったのだ。むしろ・・・ドウデュースは道悪得意なんじゃね?少なくとも苦手ってことはないと思うね。

じゃあ敗因は何だったのか?やはり「進路を内に取った」ことだと思う。色々言われているが、この馬のポジションは4コーナーで最後尾。同じく後方にいたブローザホーン、ソールオリエンスが1~2着なんだから展開面の言い訳は出来ない。むしろ3~4コーナーではよく我慢したし、展開的には向いたと思う。そして最後尾なんだからこの2頭と同じように外に行くのは容易だったはず!なぜ行かなかったのか?それは私には分からん。分からんが、道中ちょっと力んで走ってた点が武豊のチンコを揺さぶったのかもしれん。あるいは内を突いてもヤレるという確信があったのかもしれん。結果論ではあるが、外に行ってたら・・・いい勝負になったんじゃないかと思う。この後・・・どうするんだろうね?予定通り凱旋門賞行くのかな?

ジャスティンパレスに関してはこれはもう道悪が敗因だろう。しかしそれにしても全く反応なかったからなー。あるいはデキがイマイチだったのかもしれん。穴党として覚えておきたいのは「ルメールは魔法使いではない」ってこと。世の中、ルメールから買っておけばいい!と考える予想家、一般ファンはめちゃくちゃ多いけどね。ルメールとて「馬場」や「デキ」には逆らえないのである。こういう不安がある時はバッサリ切るのも一つだと思う。

 

ディープボンドは・・・上でも書いた通り、序盤で前に行けなかった時点でアウツ。アウツ中のアウツ。もうどうにもどもならず。

仮にこの馬がハナならまた違ったレースになると思ったのだが・・・こればっかりは仕方あるまい。我らのチンコと同じで馬もその日によって調子が変わるのだ。あと、思ったより馬場が悪くなかったというか、上がりが34.0なんてレースは想定してなかったんだよね。もっと上がりが36~37秒くらいかかるレースならヤレるんじゃないかと思ったのが失敗だった。しかし予想に悔いなし。次は・・・来年の天皇賞春まで待とう(え)。

 

以上、レース回顧終わり。

 

このレース回顧はね。

私もよく後から見返すのであるが、

巷のレース回顧には書いてないことが書いてあるからね。

また、秋のGⅠが始まる頃に、

見返してみると役に勃つ・・・かもしれない。

 

では股!

 

ほんと良かったなー!穴良!

 

【答え合わせ】

宝塚記念2024浅次郎予想note(現在無料)

本線の馬券はダメだったが、押さえの馬連が的中。荒れそうな時はこういう馬券の買い方が意外といいかもしれんな。いや、馬連メインで買えればもっと良かったんだけどね。私も・・・一頭は予想外の人気馬が来るかも・・・と思っちゃったんだよねー。まあでも予想的にはかなり参考になったと思う!買ってくれた変態毒者のみんな!ほんと有難うね!来週も精一杯予想するので股買ってくれな!

 

★第7期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!