スプリンターズS2025調教チェック!特A評価はこの馬だ!

【スプリンターズS2025調教チェック】中山芝1200mで行われる秋のスプリント王決定戦!スプリンターズステークス!人気のサトノレーヴ、ナムラクレア、ママコチャのデキはいかに?特A評価はトウシンマカオ、ルガル、サトノレーヴ!調教爆穴はピューロマジック、ダノンマッキンリー、ヤマニンアルリフラ、カピリナ!

 

朝夕はだいぶん涼しくなったけど、

しかしまだまだ暑いですな。

さて、今日はスプリンターズSの調教チェック!

さすがGⅠという感じで好調教馬が多いのでね。

今回は辛めのジャッジ!

 

■スプリンターズS2025調教チェック

※以下は管理人による毒断と変見と邪スカウターによる今年の凱旋門賞は楽しみジャッジである!いや、日本勢も豪華だけどね。相手が例年より手薄な気がするのよ。是非がんばって欲しいね~!というわけで、この秋もGⅠは全頭調教チェックやるのでね。いつも通り人気馬に厳しく、穴馬に優しいチェックとなるが(笑)、馬券の参考にしていただければ幸いである。

ピューロマジック 調教爆穴
外厩:宇治田原優駿S。アイビスSD1着より中7週で6本。1週前は坂路52.0-25.1-12.6馬也。単走馬也でリズムよくサラッと。最終は松山騎乗でCW36.9-22.8-11.0仕掛け。馬場の中ほどを回してポートアイランドSに出走するミッキーゴージャス馬也と併せ馬。僚馬を前に置いて折り合い重視。直線に向いてから横に出して仕掛けたが、相手も相手だけになかなか差が詰まらず・・・これは遅れるかな?と思ったところでゴール前グイッと伸びて弾けるフットワーク!しっかり併入まで持ち込んだ。目立つ時計はこれ一本だが不気味な仕上がり!エロエロマジックの調教爆穴に挙げておく!厩舎コメントには「ハナは切らず」とあるなあ。この枠でも行かないのか?

ヨシノイースター
セントウルS7着から中2週で2本。1週前はナシ。日曜に坂路56.6-25.9-12.2馬也。最終も坂路で54.0-24.6-12.2やや強め。中2週というわけで手控え気味の内容。時計・動きともに目立つところはないが動きは悪くないぞ。

ダノンマッキンリー 調教爆穴
外厩:ノーザンF。香港チェアマンズスプリント13着から5ヶ月の休み明け。追い切り6本だが好時計連発!1週前は西塚騎乗でCW35.5-22.5-11.5馬也。頭の高いフォームいつも通りだがやや行きたがっており掛かり気味。それでも推進力は抜群!開放されてからは豪快な動きで推進力抜群。楽に好時計をマークしてみせた。日曜にも時計出してて、これが秀逸の西塚騎乗CW34.5-21.7-11.0馬也の絶好鬼時計!映像ないので動きは分からんが、CWで3F34.5なんてのは滅多に見ない数字。それでいてラストは馬也で11.0をマークしてるんだよね。最終はCW38.5-24.0-12.1馬也。これはもう余力残しでサラッと。問題は行きたがる気性だが・・・デキは相当良さそう!暴発非ストルの調教爆穴!ノリさんで内枠というのも不気味だねえ。ちなみに、前走の大敗は「鼻出血」によるものらしい。

ママコチャ
セントウルS2着から中2週で2本。1週前はナシ。日曜に坂路58.0-25.0-12.1馬也。最終は望来騎乗で坂路52.0-24.5-12.3馬也。単走で手応えよくサラッと。前走は叩きで今回が本番。ただ、調教からは上積みがあるかどうかわからない。至極順調ではある。厩舎コメントは「上積みが感じられ」。

カンチェンジュンガ
セントウルS1着から中2週で2本。1週前は坂路54.4-25.4-12.4馬也。押さえを効かせた感じでサラッと。最終は坂路56.6-26.2-12.8馬也。1週前よりさらに軽め。中2週なので仕方ないが、鬼時計を連発していた前走と比べると調教内容は落ちる。ただ、もう仕上がってるのでやる必要がないだけかもしれない。ちょっと調教からはわからん。

ナムラクレア
外厩:チャンピオンヒルズ。函館SS8着から3ヶ月の休み明け。追い切り10本。坂路でミッチリ乗り込まれており好時計連発。2週前は坂路51.1-24.0-12.1一杯。1週前はルメール騎乗で坂路49.8-23.8-12.2仕掛けの鬼時計!全体時計はこの週の栗東最速!映像を見ると仕掛けられてからの反応が素晴らしく峻烈な爆進フットワーク!ラストはさすがにフワッとなったが、この速い時計を出しながら11.6-12.2をマーク!1週前にも時計出しててこれが坂路55.7-25.4-11.7馬也。最終は坂路52.6-24.0-12.0仕掛け。あらら。やや後輪が暴れてヨレるシーンがあり、ラストしっかり追われたにも関わらず、この馬にしてはあまり時計出てないんだよね。まあ輸送を考慮したのかもしれんが、いつもなら楽に好時計+ラスト11秒台を出してくる馬なのよ。一見文句ナシの内容だが、1週前にフワッとなった点も含めていつもに比べるとやや物足りない気がする。少なくとも完璧とは言えない。いつも特A評価の馬だが今回はA評価まで。

サトノレーヴ 特A評価
外厩:ヤシ・レーシングランチ。QE2世ジュビリーS2着から3ヶ月の休み明け。追い切り10本。坂路と南Wでビッシリ。1週前は金曜に追いきっており、これがモレイラ騎乗で南W35.1-22.0-10.7仕掛けの絶好鬼時計!金曜追いなので映像ナシだが凄い時計が出てるね。最終もモレイラ騎乗で南W36.6-23.4-11.5馬也。これはもう余力残しでサラッと併せ馬。動き・時計ともに文句なし。パーフェクト仕上げの特A評価!

ペアポルックス
キーンランドC2着から中4週で6本。1週前に松若騎乗でCW35.8-22.6-11.2強めの好時計。映像なく動きは分からんが、全体時計も64.4とかなり速く、これは木曜栗東の10傑該当。最終は坂路52.2-24.0-12.1仕掛け。ラストは強めに追って好時計。元々かなり調教駆けするタイプでね。ここを目標にメイチに仕上がったかと言えば微妙だが、好調の範囲内だろう。A評価。

ドロップオブライト
京成杯AH2着から中2週で2本。1週前は坂路51.5-23.9-12.0強めの好時計!映像なく動きはわからず。最終は坂路55.3-25.0-12.2馬也。これはもう余力残しでサラッと。1週前にビシッと追って、最終サラッとはいつものパターンではあるが、それにしても55.3はヌルい気がする。まあしかし1週前にコレだけ出来るのはデキ落ちはない。好調キープ。

ラッキースワイネス
香港のハンデ戦2着から中2週。中山芝40.4-12.7馬也。軽めの調整。正直よく分からん。陣営のコメントはポジティブだね。

トウシンマカオ 特A評価
セントウルS3着から中2週で3本。1週前は美浦坂路54.0-25.0-12.3馬也。大外を回して単走で溜めを効かせながらサラッとであったが、覇気に満ち満ちた動きでね。油断すると持って行かれそうな手応え。最終は武史騎乗で美浦坂路51.8-24.3-12.1仕掛け。美浦坂路は先週より時計出てるが、それでも51.8は水曜の4番時計!2勝ビービーエフォート馬也と併せてほぼ馬也。ラストだけ仕掛けて威風堂々たけしの挑戦状!予定通りメイチ仕上げの特A評価!

ヤマニンアルリフラ 調教爆穴
外厩:宇治田原優駿S。CBC賞12着から中6週で5本。1週前に坂路53.8-24.4-11.7一杯の好時計!映像を見るとOPヤマニンサンパ一杯を前に置いて折り合いを図り、直線途中で横に出し、仕掛けられると瞬時にギアチェンジ!大トビでキレのある弾丸フットワークでラストは11.7をマークしてみせた!終い重点とはいえラスト11.7は鋭い!これはこの週の坂路終い最速タイ。最終は坂路58.9-24.9-11.9馬也。1週前と同じ相手に同じ調教内容。違うのは全体時計がヌルい点と馬也であった点。動きは1週前同様かなり良く見えた。前走の大敗で人気全くなさそうだが、状態的には引き続き絶好!エロプンテの調教爆穴に推す。

ジューンブレア
外厩:チャンピオンヒルズ。CBC賞2着から中6週で4本。1週前は高倉騎乗で坂路54.9-25.3-12.4馬也。終始頭が高く、行きたがって掛かり気味。ただ、行きっぷりは非常に良く、押さえなければ相当いい時計が出ていたのではないか。それを証明するように土曜日に坂路50.9-23.7-11.9一杯の絶好時計をマーク!これは映像ないので動きはわからん。最終も高倉騎乗でCW37.5-23.2-11.6馬也。前進気勢が強く、やはり行きたがるところがあるが、一週前より全然マシ。溜めの効いたいい追い切りだったと思う。順調であるが、折り合い面はやはり懸念材料。

カピリナ 調教爆穴
外厩:阿見トレセン。函館SS1着から3ヶ月の休み明け。追い切り9本。1週前は戸崎騎乗で美浦坂路54.9-25.0-11.9馬也の好時計!終い重点とはいえ、前脚を投げ出すような大きなストライドでラスト11.7を楽々とマークしてみせた!今の美浦坂路でラスト11秒台は超優秀(この週の美浦でラスト11秒台を出したのは2頭のみ)。最終は美浦坂路53.6-24.5-11.8仕掛け。大外を回して併せ馬だったのだが、ラスト仕掛けられると弾けるオラオラフットワーク!今度はラスト11.8をマークしたわけだが、これは水曜美浦の堂々最速だ!3ヶ月間が開いたが、ココを目標にバッチリ仕上がったね。エロスラッシュの調教爆穴!

ルガル 特A評価
外厩:チャンピオンヒルズ。香港チェアマンズスプリント5着から5ヶ月の休み明け。追い切り8本。坂路でミッチリ乗り込まれており好時計連発!2週前は泉谷騎乗で坂路51.5-23.6-11.7馬也の絶好時計!1週前は川田騎乗で坂路51.0-23.7-11.9馬也とこれまた絶好時計!映像は直線後半だけであったが、楽な手応えのまま悠々颯爽としたフットワーク。それでもラストは11.9をマークしているあたり調子の良さが伺える。最終は泉谷騎乗で坂路55.2-24.2-11.6馬也!単走で溜めを効かせ、ラストだけ開放する感じの追い切りであったが、戦慄のフットワークで完全馬也のままラスト11.6をマーク!これは今週の栗東最速!もともとめちゃくちゃ動く馬ではあるが、連覇を目指してパーフェクト仕上げ!快走色の覇気を纏った特A評価!

ウインカーネリアン
キーンランドC5着から中4週で6本。1週前は三浦騎乗で南W38.3-24.2-11.5仕掛け。格下馬也相手ではあったが、追われて楽々抜け出して先着。最終も三浦騎乗で南W37.6-23.7-11.6馬也。これも格下相手の併せ馬でサラッと。動き・時計ともに目立つところはないが、もともと実戦タイプなんでね。これだけやれれば十分だろう。順調。十分一発狙える馬だが・・・大外枠を引いちゃったねえ。

 

調教後の馬体重も見ておこう!

 

■スプリンターズS2025調教後の馬体重

気になる変動がある馬は・・・・

・カピリナ +20kg
・ジューンブレア -2kg(輸送アリ)
・ダノンマッキンリー +21kg
・トウシンマカオ +14kg
・ナムラクレア +18kg(輸送アリ)
・ピューロマジック +28kg(輸送アリ)

なんか調教評価高い馬はみんな大幅増だね~。これは「強い調教やっても体重増えててプラス材料!」と取るか、「重いから強い負荷掛けたんだけど、絞り切れなかった!」と取るかどっちかだねー。あと、これはあくまで調教後の馬体重なので、当日の馬体重もしっかりチェックしよう。当日になると減る馬もいるからね。ダノンマッキンリーは阪急杯の時が476kgなんで戻ったと見ていいかもしんない。

 

■スプリンターズS2025フォトパドック

サトノレーヴは素人目にはよく分からんなー。やや太く見えるわけだが、調教後の馬体重は高松宮記念の時と同じ530kg。まあ、見た目じゃ分からんな。

 

個人的に良く見えたのはカンチェンジュンガ。銭形斑点が浮いて毛艶もピカピカ!目つきも怖いw

 

さらに良く見えたのがダノンマッキンリー。これは凄いな。ムキムキのビカビカ。走るかどうかは知らんけど。

 

ピューロマジックも良く見えるな。

 

以上参考まで!

 

最終予想は日曜日!お楽しみに!

 

 

【浅次郎のひとりごと】

香港QE2を制したダービー馬タスティエーラは天皇賞・秋

宝塚記念を制したメイショウタバル、同3着のジャスティンパレスも天皇賞秋らしいし、3歳馬(マスカレードボール、ミュージアムマイル)も参戦するみたいだし、牝馬のブレイディヴェーグ、クイーンズウォーク、シランケドもおそらく天皇賞秋。レガレイラはまだわからんが・・・海外組がいなくても豪華メンバーになりそうだねー!

 

★第9期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!