共同通信杯2025データ分析!大穴はこの馬じゃい!

【共同通信杯2025データ分析】東京芝1800mで行われる3歳GⅢ共同通信杯!今年はレッドキングリー、マスカレードボール、ネブラディスクが人気になりそうだが当然大穴狙って逝く!データ分析では、外枠有利?脚質は前?馬体重・騎手・血統・前走ローテ・上がり3F最速馬は?穴馬候補はサトノカルナバル、ショウナンマクベス!

 

先週の東京新聞杯は・・・

 

 

3番人気のウォーターリヒトが勝ち、

2番人気のボンドガールが2着。

3着に残ったのが逃げたメイショウチタンだったわけだが・・・

これはムリ。

これはムリでしょー。

予想はね、内前残り狙いだったんだけどね。

メイショウチタンはムリですた。

(ウォーターリヒトもボンドガールも買ってないけど)

 

というわけで、

全然ダメだったわけだが懲りずに今週も穴狙って逝く!

 

さて、まずは共同通信杯を見ていこう。

 

■共同通信杯2025予想オッズ

※netkeibaより抜粋

 

登録は11頭だが・・・

何頭か登録だけ?クイーンCに出走する馬もいるみたいなんでね。

実際は8~9頭立てかな?

そして今年は・・・大物不在?

まあレースが終わってみないとわからんが、

無敗馬は新馬勝ちのネブラディスクだけだし、

去年のジャスティンミラノみたいな逸材がいるのかどうか?

 

とりあえずデータ見てみよう!

 

■人気別成績

あららら?1番人気は馬券には絡むものの1着はナシ???2番人気は弱いが、3番人気が異常な強さ。4番人気も強く、基本的には本命党向けの堅いレース。ただし、過去10年でMAX12頭立てと少頭数になることが多いもかかわらず、意外と下位人気の馬が馬券になってるね。6番人気の馬が2度勝ってるし、特に3着ヒモ荒れは期待していい一戦だ!

荒れる確率は・・・25%!

これだけあれば十分じゃー!

 

■馬体重別成績

馬体重の最低ラインは440kg。500kg以上あるとプラス材料。馬体の増減は圧倒的に馬体増優勢。

 

■枠番別成績

東京芝1800は、2コーナーポケットからのスタートでね。スタートしてすぐ2コーナーとなるため「内枠が有利」と解説する専門家は多い。確かに物理的に言えばそうだがしかしこれは大いなる思い込みであり、実際のデータはそうではない。過去5年のデータで言えば最も数字が悪いのは1枠である。しかしまあ、このレースの1枠は好成績ですな。そして!ご覧のように、どちらかと言えば外枠の方が優勢なのである。これはちょっと覚えておいた方がいいかもよ~!

 

■騎手成績

ルメール、戸崎あたり注意か。

 

■種牡馬成績

ディープインパクト、ハーツクライ。

 

■間隔別成績

休み明けOK。4週(中3週)以下間隔が詰まってる組は劣勢。明け2戦目が理想。

 

■前走成績

注目ローテは・・・朝日杯FS(4頭)、東スポ杯2歳S(3頭)、京成杯(3頭)、新馬(8頭)、1勝クラス(7頭)。構図としては、重賞組vs新馬vs1勝クラス組とう感じ。能力さえあれば新馬からの臨戦でも全く問題ないぞ!前走距離は1600~2000m。これは例外ナシ。前走重賞であれば着順不問だが、他は1着条件。

【激アツローテ馬】
・ショウナンマクベス(ホープフルS10着)
・マスカレードボール(ホープフルS11着)
・エストゥペンダ(フェアリーS3着)
・レッドキングリー(東スポ杯2歳S3着)
・カラマティアノス(こうやまき賞1着)
・リトルジャイアンツ(若竹賞1着)
・ネブラディスク(新馬1着)

エストゥペンダはクイーンCかな。

 

■1番人気の前走成績

東スポ杯から1番人気になったムーブザワールド、ダノンザタイガーいずれも3着。

 

■脚質別成績

先行強いね。同時に上がり最速馬もなかなか強い。

 

■位置取り・上がり3F

脚質パターンは・・・「先行→先行(逃げ)」「差し→先行」「先行→差し」。やはり4コーナーである程度のポジションが必要。長い直線が売りの東京コースだが、このレースは直線だけで差すのは厳しい。なぜなら、スローの瞬発力勝負がデフォルトのレースであり、前に行った馬でも33秒台とかで上がっちゃうから(イメージ)もう後ろからは届かないのである。理想は先行しつつ上がり33秒台前半が使えるようなタイプ。

穴馬の脚質は、逃げ・先行。

前だね。特に逃げ馬注意。

 

■1番人気の位置取り・上がり3F

どちらかと言えば・・・差しタイプの1番人気は香ばしい匂いがスンスンするねー。

 

■上がり最速候補

上がり最速候補は、

・エストゥペンダ
・カラマティアノス
・ネブラディスク
・マスカレードボール
・リトルジャイアンツ

エストゥペンダが出てくれば面白いんだけどねえ。

 

■厩舎・生産者・血統

東西互角。堀厩舎、友道厩舎などGⅠ常連の厩舎注意。社台系特にノーザンF強し。ディープインパクト系(キズナ)、ハーツクライ系(スワーヴリチャード)注意。

 

■データケツ論。

・重賞組vs1勝クラスvs新馬組
・逃げ、先行
・GⅠ常連厩舎、ノーザンF、主要血統

 

レッドキングリーは洞爺湖町レイクヴィラF生産のサートゥルナーリア産駒。美浦・木村厩舎。鞍上は北村宏。兄にわずか9戦のキャリアながら日経賞2着などの実績があるレッドレオンがいる血統。10月東京2000の新馬戦はモノが違うといったレースぶりで2番手追走から直線後続を突き放しで4馬身差の圧勝。続く東スポ杯2歳Sは番手の内につけて流れに乗り、直線も内を突く競馬。先日きさらぎ賞を圧勝したサトノシャイニングとクロワデュノールの追い比べに加わらんと懸命に追ったが・・・最後は2頭に突き放されての3着。ただ、この2頭が世代トップクラスなのは間違いなさそうなんでね。終始内々を回す競馬ではあったが、この3着は評価が必要だろう。気になるのは、鞍上ルメール(京都記念でチェルヴィニアに乗るため)ではなく影武者ヒロシだという点。

マスカレードボールは社台F生産のドゥラメンテ産駒。美浦・手塚厩舎。鞍上は坂井。あら、これまで3戦全て手綱を取った戸崎じゃないのか。この乗り替わりもちょっと気になるね。姉にマスクトディーヴァがいる良血。新馬戦、アイビーSを連勝し、ホープフルSでは4番人気に押されるも・・・結果は11着大敗。改めて賞金加算するために出走して来たわけだが、さてその能力はいかに?あと気になるのはその脚質。アイビーSの時のように前に行ければいいのだが、後ろからだと辛いぞ~!マスクトディーヴァの下ということで過剰人気になるのも辛い。

ネブラディスクはノーザンF生産のドゥラメンテ産駒。栗東・福永厩舎。鞍上は武豊。姉にGⅠ4勝のリスグラシューがいる良血!馬主は金子オーナー。まだ新馬を勝ったばかりの馬だが・・・今年の天才枠はこの馬か?前走の新馬戦は時計こそ京都2000で2:01.8と平凡だが、内容的にはパーフェクト。スローでも中団の外でピタリと折り合い、早めのスパートで4コーナー出口ではもう先頭に並びかける競馬。一頭だけ次元が違う内容で直線豪快に突き抜けて3馬身差楽勝。私の新馬メモにも「相当強い」ってメモってあるんだよね~。ペースが速くなった時や乙パイ揉まれた時の懸念はあるが・・・これは有力だろう。

 

え?紀香53歳?うそーん。と思った貴方に穴馬候補を挙げておこう。

 

まず、サトノカルナバル。ノーザンF生産のキタサンブラック産駒。美浦・堀厩舎。鞍上はレイチェル・キング。全兄に洛陽S・鞍馬Sなどオープン2勝のジャスティンスカイがいる血統。6月の東京芝1400m戦を衝撃の7馬身差で圧勝した後・・・距離を伸ばすのかと思いきや・・・遺伝子検査を重視してとか何とか言って1200m戦の函館2歳Sに出走。これを快勝して雑音を消したわけだが・・・その後、秋はなんとなんとアメリカに遠征してBCJターフ(芝1600)にチャレンジ。しかしこれは惨敗しちゃってね。適正距離はなぞのまま。今回の1800はどうなん?と思ってる方は多いだろう。もちろん走ってみらんと分からんわけだが、新馬戦の内容を見る限り・・・折り合いに不安はなさそうだし、まだ全然余裕だったし、どうせスローの東京1800なら結構イケるんじゃないかと思っている。あとは調教とオッズ見てからだねー。

次に、ショウナンマクベス。平取町・ニ風谷ファーム生産のリオンディーズ産駒。美浦・武市厩舎。鞍上は横山和。兄にオープンまで出世したスタッドリー、叔母にマーメイドS1着のシャトーブランジュ、そして従兄弟にイクイノックスがいる血統。というわけで、この馬も7700万とかなり高額な値で取引されたんだよね。これまでの戦績は4戦2勝。特に光るのが前々走の百日草特別。このレースは1000m63.5の超スローだったわけだが、序盤は行きたがったもののこれを2番手で我慢。途中マクって来た馬がいたが、これにも釣られることなく我慢。そして直線は我慢した分だけで弾けて快勝。時計は目立たないが内容はとても良かったと思う。前走のホープフルSは10着に惨敗したが、これはもう直線でやや不利受けてたし度外視して考えたい。

他、前走、ノリポツンが炸裂し、とんでもない後方から大外ブン回しで全頭ごぼう抜きを演じたリトルジャイアンツ。今回も最後方からだと辛いが、展開がハマれば一発あるかもしれん。でも今回普通に考えればもうスローなんだよなあ。逃げ馬候補いねぇし。

 

というわけで、

今年の共同通信杯は一見大物不在。

レベルもそんなに高くないんじゃないかなー。

人気サイドも怪しい胸元チラリ。

ちょっとまだどうするか分からんが・・・

週末の予想お楽しみに!

 

 

【note予想結果】

東京新聞杯2025浅次郎予想note(現在無料)

◎▲△が6着5着4着。惜しかったか?と言われれば惜しくはなかったわけだが、狙いの方向性は良かったというか、anatubeでイマイチ馬に挙げていたボンドガールはまた2着に来とるがなというか(この馬はもう調教謎馬指定)、メイショウチタンはムリですた・・・。それでも買ってくれたみんな!本当にありがとーーーー!大穴狙いなのでなかなかバッチリ的中とはいかないが、今週も懲りずに穴狙って行くんでまた応援よろしく頼む!!!

 

★第8期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!