有馬記念2017データ分析!データから穴馬を探せ!

【有馬記念2017データ分析】中山芝2500mで行われる暮のグランプリGⅠ有馬記念。キタサンブラックの引退レースとなるが、この馬で堅いのか?過去の有馬記念データを分析してみよう!基本、内枠有利の外枠不利!脚質は先行有利!他、血統は?前走は?間隔は?穴馬候補はレインボーライン、ヤマカツエース、爆穴にトーセンビクトリー!

 

いよいよ有馬記念ですな。

 

年に一度のお祭りではあるが、

 

よく考えれば、

有馬記念とて数あるGⅠのうちの一つでしかない。

 

散財せぬよう気をつけたいものである(笑)。

 

■有馬記念2017予想オッズ

netkeibaより抜粋

 

有馬記念の1着賞金は年々上がり、

 

いまや3億円。

 

まるで年々当選金が上がる宝くじのようだな。

 

(私が子供の時は1~2億円だった気がする)

 

ちなみに、

 

浅次郎は宝くじの類は一切買わない。

 

無駄な上に、全くチンコが熱くならないからだ。

(確率を見れば一目瞭然。無駄銭である)

 

「宝くじは夢だ」

 

という人の気持ちも分からんでもないが、

宝くじを買うくらいなら、

有馬記念で好きな馬の単勝を買った方が、

100倍楽しめると思う。

 

そして、仮に、仮に10億円当たったとて、

「万馬券が当たっても喜べない人生」になるだけ。

 

そんな人生、つまらんだろ!

 

というわけで、

 

有馬記念も楽しんで行こうぜ~~~!

 

※以下全て過去10年のデータである。

 

■有馬記念2017データ分析、人気別成績

1番人気馬が半端なく強いレースである。2番人気の馬も強く、かなり「堅い」部類のレース。ただし、2~3着には穴馬が突っ込んでくることも多々あり、馬券のパターンとしては「人気馬軸→ヒモ穴流し」がオススメ。あるいは「人気馬×人気馬」を絞って買うか。「穴馬×穴馬」の大穴馬券は精子少なめ。

 

■有馬記念2017データ分析、枠順別成績

中山芝2500はコーナー6回の内回り戦。基本的に内枠有利の外枠不利なわけだが、それは過去10年のデータでも明らかで。特に、7枠、8枠は割引で考えた方がいいだろう。もう一度、全盛期の朝青龍の相撲が見たい!・・・じゃなかった、「最後に、外枠のキタサンブラックが見たい」と願っているのは私だけではないはずだ(笑)。

 

■有馬記念2017データ分析、騎手成績

レースには「相性」とか「格」といった目に見えない要素もあるわけで、特に有馬記念のような特殊条件では騎手の要素がとても大きかったりする。デムーロ、ルメールの有馬相性やばいね。日本人では池添・横典・岩田あたりか・・・

 

■有馬記念2017データ分析、種牡馬成績

有馬記念と絶大な相性を誇るのがステイゴールド。オルフェーヴル(2勝)・ゴールドシップ・ドリームジャーニーで4勝を挙げており、10番人気で2着に突っ込んできたオーシャンブルーもステイゴールド産駒だった。

ディープインパクトも2勝を挙げているが出走頭数の割にイマイチな成績。今回有力馬が大挙出走するハーツクライも過去馬券になったのは一頭だけ。マンハッタンカフェは馬券圏内なし。それよりネオユニヴァースやキングカメハメハに注目した方がいいかもしれない。

・ステイゴールド産駒・・・レインボーライン
・ネオユニヴァース産駒・・・サウンズオブアース
・キングカメハメハ産駒・・・サクラアンプルール、トーセンビクトリー、ヤマカツエース

 

■有馬記念2017データ分析、馬体重別成績

ボーダーラインは460kgか。ただ、420~439kgの馬も馬券になってるね。

 

■有馬記念2017データ分析、間隔別成績

これは・・・結構衝撃的なデータだな。4週(中3週)ってのはほぼジャパンカップ組のことであるが、この10年で2勝しかしてないんやね。以前から有馬記念のジャパンカップ組は「お釣りがない」と言われていたが・・・まさにそんなデータ。ただ、2~3着には結構来てるね。ジャパンカップで上位に来た馬が2~3着に取りこぼすイメージだが実際は・・・下記。

頭にするべきは5~9週のゾーンで。10週以上の休み明けは割引で良かろう。

 

■有馬記念2017データ分析、前走

頭は、天皇賞秋・菊花賞・海外・エリザベス女王杯からの臨戦が狙い目。ただ、今年は天皇賞秋からの直行はサクラアンプルールのみ。菊花賞からの直行はゼロ。海外組もゼロ。エリザベス女王杯組はミッキークイーン、クイーンズリング、ルージュバック、トーセンビクトリー・・・ミッキークイーン以外は人気薄だが、狙って面白いぞ!

アルゼンチン共和国杯組はこの10年ゴールドアクターしか馬券になっておらず、スワーヴリチャード、カレンミロティックにはマイナスデータ。

面白いのがJC惨敗組。良く見ればJCで連対した馬はほとんど馬券になったおらず(例外は昨年のキタサンブラックとブエナビスタ)、むしろ4~5着に負けた馬や惨敗した馬が馬券になっているのである。うっひゃっひゃ!

 

■有馬記念2017データ分析、脚質

数の上では、先行と差しが互角であるが、馬券率・回収率を考えると「先行勢」が優勢と言っていいだろう。差し馬は人気になるけど2~3着まで・・・というイメージか。

 

■有馬記念2017データ分析、上がり3Fと通過順

うーむ・・・年によって大きく傾向が変わりますな。2011年なんぞは上がり33秒台前半の超瞬発力勝負。2013年はロングスパートの超持久力戦。馬場レベルにもよるし一概には言えないのだが・・・ここ3年ほどは前残りが続いてますな。

穴馬の脚質は色々で絞りにくいが、大事なのは「中山適性」である。それからリピーターが度々馬券になるレース。キタサンブラックはもちろんサウンズオブアース、ヤマカツエースあたりにも要注意。※→中山2500適性についてはこちら!

 

ケツデータ論。

・内枠有利、外枠不利

・先行有利。

・JC惨敗組、エリザベス女王杯組。

 

データから穴馬候補を挙げておこう。

まず、ステイゴールド産駒でJC惨敗組のレインボーライン。今までのGⅠ実績は、NHKマイルC3着、菊花賞2着、天皇賞秋3着・・・謎多き馬であるが、本質的には中山や阪神の内回りが得意な持久力型だと思っている。スローの瞬発力勝負には向いておらず、タフな馬場、厳しいペースの時に能力を発揮するタイプ。ゴールドシップと似たタイプと言えば分かりやすいだろうか。つまり有馬記念の舞台はピッタリ。馬場が悪化すればチンコビンビン物語。

同じくJC惨敗組からヤマカツエース。昨年の有馬記念では上がり最速を繰り出して4着。前残りの流れにしてやられたが、コース適性は十分。能力的にも上位との差はわずか。鞍上は有馬記念男の池添。この馬も内回りのタフな競馬が合うぞ。

それから意外と人気薄になりそうなサトノクラウン。JC惨敗、鞍上乗り替わりが人気急落の原因か?しかし、例年、有馬記念と関係が深いのは「宝塚記念」であり、ロングスパートが効きそうな中山2500はこの馬にとっても絶好の舞台だと思うぞ。馬場が荒れれば荒れるほど強くなる泥拳の使い手。単勝10倍以上付くようなら頭で行ってもいいね。

そして・・・超超爆穴にトーセンビクトリー。「いや、それはないわ!」という声が聞こえてくるが、全兄のトゥザグローリーも「いや、それはないわ!」と言われながら、このレースで2回も3着に入っているし(14番人気、9番人気)、同じく全兄のトゥザワールドも菊花賞16着から巻き返して2着になっている(9番人気)。とにかくこのレースと滅法相性のいい血統だし、鞍上田辺も不気味。この男は人気薄の時に仕事をするヤツだ。頭が厳しいかもだが、3着候補なら・・・

他、データ的には、サウンズオブアース、サクラアンプルール、カレンミロティックにも注目しているが、データ外のブレスジャーニーも要注意。

 

浅次郎の調教チェック、私も楽しみ!

有馬記念2017調教チェックはこちら!特A評価馬は?

 

 

【浅次郎のひとりごと】

ボブ・サップが朝青龍の対戦相手に決定 大みそか「押し出したら1000万円」

AbemaTVは企画力があるなあ!朝青龍も衰えがあるだろうけど、元横綱がどんだけ強いのか見てみたいわ。「押し出したら」っていうルールもいいね。曙もこのルールなら相当強いはず!朝青龍vs曙が見たい!

 

【モッコリ万馬券倶楽部】

先週はモッコリ馬大爆走で万馬券多数!今週はどうかな?

モッコリ万馬券倶楽部へのご案内