【マイルCS2025調教チェック】京都芝1600mで行われる秋のマイル王決定戦GⅠマイルチャンピオンシップ!人気のジャンタルマンタル、ソウルラッシュ、アスコリピチェーノの仕上がりはいかに?浅次郎の特A評価は、ガイアフォース、ラヴァンダ、レーベンスティール!調教爆穴はドックランズ、エルトンバローズ、ウインマーベル!
今日はマイルCSの調教チェックだぜー!
■マイルCS2025調教チェック

※以下は、管理人による毒断と変見と邪スカウターによる五十肩が痛くて右肩が上がらないジャッジである。なんだこれ?ずっと痛いんだが治るのか?放置してていいのか?なんだか肩を痛めたピッチャーの気分!ああ、結構同じ悩みの人いるみたいだな。あとで調べてみよう。さて、マイルCSの調教チェック!巷のジャッジと違っても石とか使い捨てのティッシュとか投げないように!
・トウシンマカオ
外厩:吉澤S-WEST。スプリンターズS10着から中7週で8本。1週前に団野騎乗でCW37.5-24.2-11.6仕掛け。馬場の中ほどを回して格下の馬と併せ馬。仕掛けてやや強めに追われて先着はしたが・・・この馬、かなり調教駆けする馬なんでねえ。動きも時計も一息。最終は南W36.6-23.7-11.7仕掛け。単走で終い仕掛けやや強め。全体時計はそこそこ出てるがやはり伸び脚不満。スプリンターズSがメイチの仕上げだったんでね。ここはお釣りがあるかどうか。
・シャンパンカラー 特A評価
外厩:山元トレセン。富士S8着から中4週で3本。1週前は南W35.4-23.1-11.6仕掛けの鬼時計!全体時計の63.6は水曜美浦の1番時計タイ!それでいて3Fは35.4と猛烈に速い!映像を見ると馬場の中ほどを回して単走。ラストは軽めのムチが入ったが、しっかり11.5-11.6でまとめており、相当負荷を掛けて来たね。最終は美浦坂路52.8-24.9-12.1仕掛けの絶好時計!映像を見ると外目を回して単走。気合の籠もった峻烈なフットワークでね。ラストでムチが抜かれると過剰に反応して右にヨレたがラストは楽々12.1をマーク!(※この日のラスト最速は12.0)絶好のデキだった安田記念の時に及ぶかどうかは分からんが、前走からは昇竜拳の仕上がり!全く人気はないだろうが、灼熱パンツの特A評価!問題はゲート!せめてチョイ出遅れくらいなら面白いぞ!
・ウォーターリヒト
富士S9着から中4週で4本。1週前は高杉騎乗でCW37.0-23.0-11.3一杯。映像なく動きはわからず。最終は坂路56.5-25.7-12.0仕掛け。終い重点で仕掛けられて鋭い動き。調教内容的にはほぼ前走と同じ。良い意味で変わらず順調。上積みあると思う。
・マジックサンズ
外厩:ノーザンFしがらき。富士S10着から中4週で5本。2週前に酒井騎乗でCW36.5-22.5-11.3馬也の好時計。1週前は武豊騎乗でCW35.5-22.5-11.4仕掛けとこれまた好時計!3勝ガイアメンテ馬也とビッシリ併せて進撃のフットワーク!キッチリ先着して好内容。ただ、この馬、超調教駆けするタイプなんだよねー。前走の1週前はもっと凄い時計出してたしなあ。最終も武豊騎乗で坂路56.2-25.6-12.5馬也。ちょっとヌル過ぎる気もするが余力残しでサラッと。上積みがあるかはわからんが、引き続き好調と見ていいだろう。
・アスコリピチェーノ
外厩:ノーザンF天栄。仏・ジャック・ル・マロワ賞6着から3ヶ月の休み明け。追い切り11本。ビッシリ乗り込まれており、追われる毎に良くなってる感あり。1週前はCW37.0-22.9-11.3強め。格下馬との併せ馬であったが、ラストは強めに追われてしっかり先着。最終はCW36.3-23.0-11.2強め。1週前と同じような内容で併せ馬先着。上昇ムードだが、やや休み明け感があり、ヴィクトリアマイルの時と比べると少しだけ劣るような気がしないでもない。
・ガイアフォース 特A評価
外厩:宇治田原優駿S。富士S1着から中4週で4本。1週前は泉谷騎乗で坂路51.6-24.1-11.7一杯の絶好鬼時計!映像を見るともう迫力満点でね。仕掛けられると瞬時に反応して豪快無双の会心フットワーク!ラストはなんと11.7!もともと調教駆けする馬ではあるが、時計・動きともに文句なし!最終は坂路55.0-25.4-12.4馬也。これはもう余力残しでサラッとであったが躍動感たっぷりの動き。やや頭は高いが気配極上!乾坤一擲の勝負仕上げ!特A評価!
・チェルヴィニア
外厩:ノーザンF天栄。毎日王冠7着から中6週で6本。1週前は南W37.8-24.1-11.5強め。馬場の内目を回し、前に馬を置いて我慢させ、直線は内に出してGOサイン。結構しっかり追われて先着はしたものの・・・相手は格下で馬也。追われての伸びはやや不満。最終は南W38.9-24.6-11.8馬也。馬場の内目を回して格下の2歳馬と併せ馬。手応え良く先着してフィニッシュ。もともと追い切りはそう目立つ方ではないが、前走から大きく変わった感じはしない。使い分けなんだろうけど・・・エリザベス女王杯に出走しなかったのもちょっと気になるところ。
・カンチェンジュンガ
外厩:キャニオンF土山。スプリンターズS9着から中7週で8本。坂路でビッシリ。1週前は藤岡騎乗で坂路51.7-24.4-12.4強め。しっかり負荷掛けて来たね。最終も藤岡騎乗で坂路54.1-24.8-12.0馬也。ゆったり入って終い重点。この馬はセントウルSの時がメイチの仕上げでね。前走スプリンターズSはもうヌルい追い切りしか行っておらず余力があまり無い状態だったんだよね。ただ、今回はしっかり追い切っており、スプリンターズSの時より良くなってると思う。ただ、セントウルSの時のデキにはないかな。
・エルトンバローズ 調教爆穴
外厩:チャンピオンヒルズ。毎日王冠5着から中6週で6本。1週前は西村騎乗でCW37.6-23.2-11.3一杯。映像は直線だけだったが外を回して3勝キャピタルサックス一杯と併せ馬。追われての反応良く、力強い伸びを見せてきっちり先着。最終は坂路54.4-24.4-11.8馬也。これはもう余力残しでサラッとであったのだが・・・終始ビンビンの手応えで悠然颯爽としたフットワーク!それでいてラストは楽々11.8をマーク!ちなみに、この日の栗東坂路ラスト最速は11.7。もともと調教駆けタイプではあるが・・・これは戻ってきた感あり!逆襲パンツの調教爆穴!
・ラヴァンダ 特A評価
外厩:チャンピオンヒルズ。アイルランドT1着から中5週で5本。2週前はCW36.8-22.7-11.1馬也の好時計!1週前は岩田望騎乗でCW37.7-23.0-11.0強めとこれまた好時計。外々を回して格下相手の3頭併せだったのだが、仕掛けられると並ぶ間もなく交わして鋭い伸び!最終は田中健騎乗で坂路50.5-23.5-11.8馬也の絶好鬼時計!もう画面に現れた時からMAXの脚捌き!直線も全く脚色衰えることなくほぼ馬也のまま駆け上がって2Fは11.7-11.8をマーク!全体時計の50.5は水曜栗東のダントツ1番時計&自己ベストタイ!当初はエリザベス女王杯と両睨みだったと思われるが・・・1週ズラして更に上昇!モザイクなしのパーフェクト仕上げ!特A評価!
・オフトレイル
外厩:ダーレー岡山。スワンS1着から中5週で6本。1週前はCW37.2-23.3-11.5一杯。大外を回して単走。押さえを効かせてビンビンの手応え!解放したらさぞかし弾けるだろうと思って期待してたんだが、追われて追われてラストは11.5。ちょっと物足りなさが残ったわけだが、この馬、毎回こんな感じで調教ではそこまで時計出さないのでね。あまり気にしなくて良いと思う。最終は坂路53.4-24.2-12.2馬也。これはもう余力残しほぼ馬也単走でサラッと。スピードのノリ良くいい感じ。状態的にはほぼ前走と同じくらいだろう。
・ウインマーベル 調教爆穴
外厩:KSトレーニングC。スワンS4着から中5週で8本。ビッシリ乗り込まれてるね。1週前は松山騎乗で南W38.8-24.4-11.4ラスト一杯。外を回しつつ格下の馬と併せてラスト一杯!追われてサクッと突き放し、ゴール板を過ぎても追って伸ばしており、時計以上の好内容。日曜日にも時計を出しており、これが南W36.7-23.7-11.6一杯。最終も南W38.7-24.1-11.6馬也。これはもう余力残し併せ馬でサラッと併入。目立つ時計を出してるわけではないが、活気に満ちて好仕上がり!隠れボインの調教爆穴!
・ロングラン
外厩:山元トレセン。毎日王冠8着から中6週で8本。1週前は南W36.3-23.1-11.3強めの好時計!格下の2歳馬と併せて進撃のフットワーク!追われて鋭く反応し、楽々突き放して先着。最終も南Wで38.4-24.5-11.9馬也。これはもう単走馬也でサラッと。前走を叩かれて上昇!これは良くなってると思う。A評価。
・レーベンスティール 特A評価
外厩:ノーザンF天栄。毎日王冠1着から中6週で8本。ミッチリ乗られて速い時計が5本!2週前は南W36.9-23.6-11.4強めの好時計。1週前は南W36.6-23.6-11.7仕掛けとこれまた好時計!全体時計の63.8は水曜美浦の3番時計!馬場の内目を回し、前に2頭置いての折り合い重視。直線横に出してから仕掛け最後は併入。さすがに最後はやや伸びを欠いたが意図を感じる内容だね。さらに日曜日にも時計を出しており、これが南W35.9-23.6-11.8仕掛け!最終は南W37.1-23.8-11.6馬也。単走で溜めを効かせて抜群の行きっぷり。直線はサラッと。もともと調教はやればやるだけ動くタイプだが、今回は質・量ともに文句無し。ここを目標にメイチの仕上げ!デラゼッピンの特A評価!
・ジャンタルマンタル
外厩:山元トレセン。富士S2着から中4週で4本。1週前は坂路53.2-24.6-12.0強め。もうあまり負荷を掛ける必要がないのか、ゆったり入って終い重点。ラスト追われて12.6-12.0でフィニッシュ。最終はも坂路で54.1-24.8-11.8強め。これも単走で終い重点。ゆったり入ってラスト仕掛けられると瞬時に反応してラストは13.0-11.8。前走時は猛烈な時計を連発していたが、今回は時計を出さずにラストだけのソフトな調整。もう仕上がってるのでこれで十分ということだろう。好仕上がり。
・ドックランズ 調教爆穴
英クイーンエリザベス2世C4着から中4週。最終は京都芝で35.3-11.6馬也。外目を回して単走でサラッと。手前もスムーズに変えていたし、パワフルかつ鋭いフットワークで躍動感たっぷり!馬也のまま楽々好時計をマーク。全体時計は61.9と実戦並。海外馬はごくごく軽め調整ってパターンも多いわけだが、これだけ時計出してるのは調子がいい証拠だろう・・・荒れてる今の京都の芝適正なかなか高いんじゃね?調教見るまでノーマークだったが、これはまた一頭悩む馬が増えたなあ。エロプンテの調教爆穴に挙げておく。
・ソウルラッシュ 特A評価
外厩:チャンピオンヒルズ。富士S3着から中4週で5本。1週前はCW35.4-22.0-10.9強めの絶好鬼時計!格下相手の3頭併せの内。直線に向いても逆手前で走っていたが、仕掛けられると瞬時に反応して手前を変えて疾風迅雷のフットワーク!一気の伸びで突き放してラストは11.1-10.9の鬼ラップ!最終は坂路53.7-25.0-12.1強め。単走でしっかり追われてフィニッシュ。昨年の勝ち馬であるが容赦ない仕上げ!もともと叩き良化型であるが今回も叩いて昇竜拳の仕上がり!デラゼッピンの特A評価!ただ、ギンギラギンの特A評価だった昨年のマイルCS、超絶好だった今年のドバイターフ、特S評価だった安田記念に比べるとほんの少し落ちるかもしれん。あるいは暮れの香港まで見ての仕上げなのかも。
・ワイドラトゥール
外厩:吉澤S-WEST。スワンS2着から中5週で5本。1週前は坂路54.1-24.6-12.5仕掛け。2歳新馬と併せたのだが、仕掛けられても反応薄く、最後はフワッとなって遅れてしまった。これが納得行かなかったのか日曜日にも速い時計を出しており、これがCW36.8-23.7-11.8馬也。最終は北村友一騎乗で坂路56.1-26.3-12.8馬也。これは押さえたまま馬也でサラッとであったが、これも格下の馬と併せて遅れてしまった。前走の追い切りは馬也で好時計連発だったのでね。おそらく前走がメイチだったんじゃないかと思う。今回は推せない。
というわけで、
さすがマイルGⅠという感じで好調教馬多数だが、
馬券選択の参考になったら幸いだ!
調教後の馬体重も見ておこうかね。
■マイルCS2025調教後の馬体重

気になる増減があるのは・・・
・ウォーターリヒト +20kg
・エルトンバローズ +10kg
・ガイアフォース +12kg
・シャンパンカラー +2kg(輸送有)
・マジックサンズ +10kg
・ラヴァンダ +12kg
・ワイドラトゥール +10kg
ウォーターリヒトの+20kgは気になるねー。あとは輸送や直前の運動などでどの程度減るか。比較的関東馬は問題なさそうに見える。
■マイルCS2025フォトパドック

ジャンタルマンタルは3歳の時の馬体と比べると別馬みたい。前はもっとシュッとしてたけどねー。今はマイラーっぽい体形に見える。

アスコリピチェーノはご覧のように冬毛に覆われており、よくわからず。陣営は「冬毛が伸びて見栄えがしない点も特に気にしていません」とのこと。

一番よく見えたのはソウルラッシュ。銭形斑点が浮いて吸い込まれそうな毛艶。ただ、若干太いような気がしないでもない。まあ一週前だしね。

ウインマーベルは前走に比べるとややふっくらして見えるねー。しかし毛艶はピカピカ!

ガイアフォースは・・・正直よく分からんw
以上参考まで!

【浅次郎のひとりごと】
→今年の欧州年度代表馬に輝いたカランダガンがジャパンCへ東京競馬場での調整開始 陣営「体重も変化がありません」
カランダガンは正真正銘の超大物。凱旋門賞に出走してれば間違いなく上位人気だった馬(せん馬なので出走出来ず)。硬い馬場の実績もあり。問題は東京の高速芝に適応出来るかどうかですなあ。いや、楽しみ!
★第9期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!






