
【競馬コラム】準オープン(3勝クラス)のデータを調べてみた!準オープンって荒れるの?1番人気は強い?弱い?穴党向けのレース?ルメールは斬り!準オープンが得意な騎手は岩田望・横山和!穴厩舎は清水久!生産牧場はマイネル軍団、三嶋牧場、ケイアイF。馬主はロードホースクラブ、テーオーの小笹公也さん、バローズの猪熊さん!
確か去年書いたコラムだったと思うが、
ってのと、
ってのをやったんだけどね。
これが見返してみると結構面白くてね。
競馬は的確に予想することも大事だが、
その前の段階の・・・
レース選択はもっと大事。
女の子をご飯に誘う際に、
誘う口実や行くお店を考えるのも大事だが、
その前の段階の、
誘う女の子の選択の方が大事!
というのと同じ話(チガウダロ。
さて、誘うならどのタイプの女の子がいいのか?
という話は後日するとして(ぇ、
今日は去年と同シリーズで
準オープン(3勝クラス)の話。
今週の土曜は重賞がなく、
小倉・福島のメインは準オープンなんだが、
これらは買っていいのかどうか?
以下、見ておくと役に立つかもよ?
※過去5年のデータ。
■準オープンの人気別成績
なんと・・・1番人気激弱やんか!ちなみに、1番人気の平均的な勝率・連対率・複勝率は33%・51%・64%くらい。大幅に低いことが分かると思う。ちなみに、2~5番人気も軒並み平均値より低く、準オープンは荒れる傾向が強いクラスと言ってしまっていいと思う。何故こうなるかと言えば・・・おそらくだが準オープンでは「ハンデ戦」が多く行われるからじゃないかと思われる。重賞の中で最も荒れるのがGⅢであるのと同じ理屈じゃないかな?
というわけで、穴党は積極的に準オープンを狙って行っていいぞ!
■準オープンの騎手成績
1位は川田、2位はルメールなんだが、気になるのはルメールの成績。川田に大きく離されており、ルメールの平均的な成績より大分落ちる(ルメールの複勝率は5割を大きく超える。ちなみに2024年は59.2%)。つまり、準オープンのルメールは積極的に斬鉄剣でいい。当然来るよ。45%の確率で馬券内には来るけど、切った方が妙味あるって話ね。
この中で気になるのは、まず岩田望。松山や戸崎と互角の成績だが、そこまで人気にならないんで回収率が高い。準オープンでは狙い目の騎手と言える。あとは横山和。弟・武史の方が人気になりやすいわけだが、実際の馬券率は和生の方が上。回収率も130%と高く、上位では最も狙いやすい騎手と言える。
と、覚えておこう。
■準オープンの調教師成績
1位は矢作厩舎。2位は堀厩舎。3位は清水久厩舎。以下リーディング上位の厩舎が列んでるわけだが、注意したいのは清水久厩舎。この厩舎・・・オープン特別の成績でも重賞の成績でも上位にランクインしてなかったんだよね。しかし準オープンではご覧の成績。オープンでは通用しないけど準オープンでは勝ち負け出来る・・・という馬が多いんだろうね~。回収率もダントツで高く・・・準オープンで最も狙い目の厩舎と言える。
しかし、関西の厩舎ばっかりだね。この傾向は重賞でもオープン特別も同じ。最近は関東の厩舎も頑張っているが、基本的に上位クラスでは西高東低と思っておいていい。
■準オープンの騎手×調教師成績
「坂井×矢作」「川田×中内田」「ルメール×木村」・・・この辺は有名過ぎて過剰人気。面白いのは「団野×斉藤崇」「北村友×高野」「岩田望×上村」「斉藤新×斉藤誠」。この辺を見つけたら買い。
■準オープンの生産者成績
まあ普通に社台系が強いんだが、頑張ってるのは下河辺牧場。社台系よりはるかに馬券率が高い。穴で面白いのはマイネル軍団(岡田スタッド・ビッグレッドF・コスモヴューF)、三嶋牧場、ケイアイF。致し方ないことだが大手牧場が強い。
■準オープンの馬主成績
1位はキャロットファーム、2位はサンデーレーシング、3位は社台レースホース、4位はシルクレーシング・・・と社台系が上位独占。頑張ってるのは5位のゴドルフィン。穴で面白いのはロードホースクラブ。これは主たる生産牧場であるケイアイFの成績が優秀なのと関連していると見ていいだろう。準オープンでは積極的に狙って行きたい。
以下、個人馬主では「バローズ」の猪熊広次さん。それから「テーオー」の小笹公也さん。ちなみに冠の「テーオー」とは「帝王」ではなく「Tomoya Ozasa」のイニシャルから来ているらしい(知らんかった)。ちなちなみに、小笹芳央さんは実兄であり、こちらの冠「ホウオウ」は「鳳凰」ではなく「芳央」の音読みらしい。
■準オープンのデータまとめ
・人気馬イマイチ!穴党向け!
・ルメールは斬鉄剣。岩田望・横山和が狙い目
・清水久厩舎、マイネル軍団、三嶋牧場、ケイアイF
「浅次郎さん、有難うございまっす!今週の土曜福島メインでグリグリ人気になりそうなボーモンド(戸崎騎乗)はぶった斬ります!それから小倉メインでは「テーオー」のテーオーダヴィンチ(1年2ヶ月ぶり)狙いまっす!」
ま、待て待て!
これは単なる過去のデータだからね。
あくまで過去はこういう傾向だったという話で、
ボーモンドが来ないという話じゃないし、
大穴のテーオーダヴィンチが来るって話じゃないぞ(デジャブ)。
まあ、誘いたいのは「男からのみ好かれるタイプ」だけど、
一番成功率が高いのは(ナンノ、
「女からのみ好かれる」タイプだと思うわけだが(異論アリ、
この記事が準オープンを買う際の一つの参考になれば幸いだ。
以上参考まで!
では股!
【浅次郎のひとりごと】
他の競馬コラムもなかなか面白いので見てみてね。
★第7期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!