2019年3月30~31日の結果

オッス!浅次郎でっす!

 

大阪杯はアルアインが勝ち、

北村友はGⅠ初勝利(おめでとう~!)。

 

※現地カメラマンのノリスケさん提供。

 

この男、去年から密かにブレイクしていたんだが、

今年も好調キープしててね。

このGⅠ勝ちでさらに注目されそうですなー。

 

対照的に・・・

イマイチ調子が上がらないのが、ミルコ。

今回のペルシアンナイトも良いところなく惨敗。

(馬に原因があるのかもしれんが)

実際、昨年よりかなり成績を落としてて・・・

(昨年の複勝率.552→今年の複勝率.485)

最近も人気馬を飛ばしまくってるからね。

 

調子が戻るまでは、

問答無用でミルコ斬り!

ってのも一つの戦略だと思う。

 

あと、俄然注目なのが川田。

 

 

今回キセキに騎乗して2着だったんだが・・・

現在デムルメを押さえ総合リーディング1位。絶好調。

去年のミルコに匹敵する数字を叩き出しているのである。

川田は第3の外人カワーダ!

だと思っておいて可。

 

さて、今週の結果を振り返ろう。

(ちょっと時間がないので的中馬券の掲載は割愛する。今週は少ないけど)

 

3月30日

・モッコリ馬

惜しい4~5着はあったんだが(中山12Rのハシカミ惜しかった)、穴馬の激走もなくイマイチな結果。

 

・モッコリ股素馬

中山2Rは断然人気のエクリリストワールが3着。△股素馬の決着で馬連は4,420円もついたぞな。大穴ニシノヴォーカルから勝負していたのは秘密だ。中山4R、7Rとガチガチ。最終12Rは堅いと思ったら荒れたね。しかし股素馬は走らず惨敗。

 

・痛風馬

いずれも馬券にならずにどもならず。

 

・ダービー卿CT

1着 フィアーノロマーノ(2番人気)
2着 プリモシーン(3番人気)
3着 マイスタイル(7番人気)

勝ったのは◯フィアーノロマーノ。1:31.7の高速決着。前半3F33.9、1000m通過が56.5のハイペースを好位で追走し・・・4コーナーで先頭に並びかけてそのまま押し切る!という鬼強い内容。確かに枠にも恵まれたし、斤量の恩恵もあったが・・・それにしても強かった。これは将来が楽しみな馬が出てきたねー。

2着に◎プリモシーン。いい位置から鋭く追い込んだがあと一歩届かず。3着は「み印」のマイスタイル。最高の競馬をしたが、この馬もあと一歩届かず。馬券的には◯→◎→み。パーフェクト的中。お見事!

 

3月31日

・モッコリ馬

この日はモッコリ馬の1着なく・・・馬券になったのも多くが人気サイドの◯モッコリ。惜しいレースもあったが・・・全体的には惨敗。

 

・モッコリ股素馬

これまた惜しい穴馬は結構いたんだが、全体的にドモナラズ。

 

・痛風馬

中山2Rのフォークアートが見事に圧勝の1着。ただ、相手も堅かったねー。

 

・大阪杯

1着 アルアイン(9番人気)
2着 キセキ(2番人気)
3着 ワグネリアン(4番人気)

勝ったのは5歳世代の皐月賞馬✕アルアイン。2着に番手の競馬をした◎キセキ。GⅠの勝ちタイムが2:01.0なんでね。良馬場発表ながら相当重い馬場だったわけだが、今回馬場適性がモノを言った感があるね。さらに・・・上位に来たのは3~4コーナーで内側を通った馬ばかり(ワグネリアンもマカヒキもエアウィンザーもそう)。これは推測だが、外はあまり伸びない馬場だったのではないか?前残りというより「イン残り」の競馬だったんじゃないかと思う(みんすけ部長に解説をお願いしたい)。

アルアインは足りないパーツを埋めながらのハマリ勝ちだったが、直線に向いてからの伸びは素晴らしく・・・猛追するキセキを押さえて勝ち切ったのだから見事という他ない。ちなみに・・・ディープインパクト産駒の牡馬で、GⅠ2勝を挙げたのはこれで3頭目である(他、ミッキーアイル、サトノダイヤモンド)。総じて早熟傾向が強いディープインパクトだが(これは社台の育成の問題かもしれないが)、アルアインはまだこれから強くなるのかもしれない。馬券的には✕→◎→無印でお見事。詳細は表ブログの回顧で。

 

以上、結果報告終わり。

 

この重い馬場が来週も続いてくれないかな?

(軽い瞬発力勝負になったら人気馬で決まってしまう!)

 

と思いながら週間天気予報を見たら、

 

ずっと晴れ(涙)。

 

ちきしょー・・・桜花賞は堅そうだなあ・・・

(それでも穴を狙うけど)

 

では、股来週!

 

 

浅次郎 について

モッコリ万馬券倶楽部部長。くまモン会所属。競馬歴25年。いつも穴馬×穴馬を狙っている超大穴党。モッコリ倶楽部では、モッコリ馬、モッコリ調教馬、コースデータ、重賞の調教チェックなどを担当。

“2019年3月30~31日の結果” への5件の返信

  1. 大阪杯みんすけ的回顧

    ①馬場の見解
    前日までの雨の影響で、午前中は超がつくタフ馬場であった。しかし、この日の阪神は風が強く(強く感じた)回復も早くなった。馬場が回復するときは内側から回復するのが基本である。(状況によりであるが)
    その為、メインレース時には内残り馬場となったのだろう。

    ②一番人気ブラストワンピースの敗因
    馬場・展開・スローペース・馬の状態・マイナス体重・大外を回った(ミルコの徹底マーク)
    様々な理由が上がっているが、自分が思う敗因理由は2つある。一つ目は「一番人気の重圧」だろう。前走、有馬記念は挑戦者の立場であり、自分のペースでレースが出来、仕掛所も自分の判断でいけた。しかし今回は一番人気。そうやすやすと行かせてはくれないのがG1レースである。序盤は10番にマークされ、その後はミルコの徹底マークにあった。(当たり前)一番強い馬をマークするのが当たり前であり、そこまで考えてレース構成を考えていたとは思えない騎乗であった。内が伸びる馬場で内があれほど空くレースも珍しく、ワグネリアンはラッキーだっただろう。

    2つ目には「馬の気性の問題」である。スタートが課題のブラストワンピース。予想印で見解を書けなかったが印を下げたのはスタートの不安であった。この阪神内回りでスタートで後手を踏むと、その後はかなり苦しくなる。ましてやこの馬場ならスピード勝負にはならない(時計勝負にならないと言うことは理論上、時計をもたない馬にもチャンスが巡ってくるということになる。)パドックでは少しピリピリとし、ゲート内でも正面を見ず、内にささる仕草。案の定スタートで後手をふみ、その後は①の通りで、何も出来ずに終わった。 気性の良さは超一流馬には不可欠な物であり、鞍上の意図する所で動ける・スタートを決めれるというのは、競馬において、もの凄いアドバンテージを得ることになるのである。ダイワスカーレットやディープインパクト・アーモンドアイは猫のように大人しい性格でいつも安定した成績。そしてオルフェーヴルやゴールドシップ・ウォッカ(ウォッカはそこまででもないが・ダスカとの比較で出す)は1着か着外かというような成績。いかに気性がレースに影響するのかがわかる。
    ブラストワンピースの今後の気性改善にも期待したい。(天栄なら出来るはずである)

  2. それと、もう一つ気になったこと。
    阪神12レース藤井騎手の斜行
    外に行きたい馬を左側を強く押し、和田の進路をふさいだ悪質な斜行。一番スピードが出る、あの局面でやるような行為ではない。幸い大事にはいたらなかったが、命をなくすことも十分にある内容の極めて悪質な斜行でした。藤井騎手には猛省をして欲しいと願うばかりです。

    ※このジョッキーが受かって、モレイラが落ちる意味が自分には理解不能です。モレイラは人気にもなるし馬券を買うだけなら、いない方がいいですが、自分は競馬全体を楽しむのが自分のスタイルなので、JRAの真意を知りたいですね(わかってるけど・・)
    モレイラが嫌いな方は一度、グリチャでやっていた「マジックマン・モレイラ」を見てみると考えが変わるかもしれませんよ。

  3. メモメモφ(..)

    浅次郎さん、塾長!
    いつも勉強になる振り返りありがとうございます(*^^*)
    場所確保の新聞はとんでいくし、指定席からも芝生がなびいてるのがみえるような強烈な風でした。
    これを読んでからレースみると百倍深く観れるんですよねー(*^^*)