小倉ダート1000mコースデータ

オッス!浅次郎でっす!

 

今日は・・・

小倉ダート1000mのデータをやるぞ!

(2025年1月更新)

 

コースデータはちょくちょく更新してるんでね。

気になるコースがあったら覗いてくれい。

コースデータ一覧

 

スタート2コーナー出口。3コーナーまで400m近く距離があり、スタート直後が下り。3~4コーナーも下りで直線(291m)はほぼ平坦。もう・・・スピードに任せて行ったもん勝ち!的な典型的なダート短距離コースである。

※過去5年のデータ

 

■小倉ダート1000m、人気別成績

1番人気はかなり弱い!勝率26.9%は平均から6~7%ほど悪い。ただ、2番人気はまあまあ強い。

 

■小倉ダート1000m、枠番別成績

枠番の有利不利はほとんどなし。フラット。

 

■小倉ダート1000m、馬体重別成績

馬格がある方が好走率上がる傾向。

 

■小倉ダート1000m、騎手成績

松山が1位。西村は2着が多いね。ちょっと驚いたのが松本。この舞台では絶好の狙い目だ。

モッコリ騎手は、松若、松本

 

■小倉ダート1000m、調教師成績

1位は森厩舎。以下はどんぐりの背比べだが、馬券率・回収率からして岡田厩舎・吉岡厩舎あたり狙い目か。異常に2着が多いのは角田厩舎。

 

■小倉ダート1000m、騎手×調教師

「松本×新谷」「松本×森」「鮫克×浅見」を見つけたら狙って面白いかも。

 

■小倉ダート1000m、種牡馬成績

1位のロードカナロア、2位のシニスターミニスターいずれも買いだが、是非とも覚えておきたいのはミッキーアイル!ディープインパクト系なんでイメージわかないかもだが馬券率、回収率ともに抜群の成績!

ほか、特注はオルフェーヴル!小倉ダ1000は鬼だ!頭で狙うべし!

 

■小倉ダート1000m、脚質別成績

逃げ馬の強さハンパなし!とにかく逃げ馬を見つけるのが先決。差し馬は来ても2~3着まで。追い込み馬は来ないと断言していいくらい来ない。穴を探すにしても逃げ・先行馬からが正解。

 

■小倉ダート1000m、生産者別成績

買いは、岡田スタッド・高昭牧場。

 

以上参考まで!

 

でゅわっ!

 

浅次郎 について

モッコリ万馬券倶楽部部長。くまモン会所属。競馬歴25年。いつも穴馬×穴馬を狙っている超大穴党。モッコリ倶楽部では、モッコリ馬、モッコリ調教馬、コースデータ、重賞の調教チェックなどを担当。