秋華賞2021レース回顧!ソダシの敗因は?

【秋華賞2021レース回顧】阪神芝2000mで行われた秋の3歳牝馬GⅠ秋華賞!今年はソダシがダントツの人気を集めたが、10着に惨敗!敗因は何だったのか?歯が折れてた?勝ったのは良血アカイトリノムスメ!2着にファインルージュ、3着にアンドヴァラナウトが入り、オークス直行組とトライアル1着組での人気馬決着だった。

 

アカイトリノムスメ、

秋の3歳女王に!

 

 

いやー。スカートめくれず!

馬券的には全然ダメだったけど、

この結果だともうドモナラズ・・・ですな。

1~3着馬・・・どの馬も買ってないし。

4~6着馬は・・・どの馬もヒモで買ってたけど(笑)。

簡単に回顧しておこう。

 

■秋華賞2021レース結果

しかし馬連2,250円、3連複4,190円か・・・ソダシが飛んだからか結構ついてるね。まあ、押さえてた方は結構いたと思うけど、ココをガッツリ行った方は馬券が上手いね。見習いたいけど見習えない。揉みたいけど揉めないのと同じ。男は我慢。

 

■秋華賞2021レース映像

 

■秋華賞2021レース回顧

ホウオウイクセルが大きく出遅れ。しかしこの出遅れ癖ってのはホント「癖」なんだなーと改めて思う。予想の時は「出遅れなければ・・・」と考えてしまいがちだが、「出遅れる」のを前提に予想はした方がいいのかもしれない。

内の各馬のスタートが良く、ソワソワしていたソダシも無難なスタート。すぐ外からエイシンヒテンがダッシュに成功してハナへ。ソダシが馬なりのまま2番手へ。私の◎スルーセブンシーズは好スタートから望外のポジションを取って好位のイン!この時、ヨシヨシヨシ!と思ったのは秘密だ(全然ダメだったけどw)。

 

軽快に飛ばすエイシンヒテン。2~3馬身空いて単独2番手のソダシ。これはソダシに取っても絶好のポジションだったと思う。

 

3番手にアールドヴィーヴル。そして4番手にセブンスルーシーズ。もっと後ろになると思ってたけどねー。

 

続いてアンドヴァラナウトとアカイトリノムスメが5~6番手。

 

中団にクールキャット、サルファーコスモス、アナザーリリック、スライリー。

 

中団後方にファインルージュ、ステラリア、ミスフィガロ。

 

後方にエンスージアズム、ユーバーレーベン、ホウオウイクセル。

 

特に掛かってる馬もいなかったし、大きなトラブルもなかったと思う。

 

ラップタイムはこう。

 

最初の3Fが36.6で、

1000m通過が1:01.2・・・

これは巷で言われている通りスローの流れだったと思う。

 

ちなみに1つ前に行われた

西宮S(芝1800m)の1000m通過は

1:00.5(走破タイムは1:46.1まあまあ速い時計が出ている)。

 

内回りと外回りの違いこそあれ、

(外回り1800はワンターン)

やはりペース的には遅かっただろうね。

これはエイシンヒテンが単騎で楽に行けたことが大きいと思う。

 

だけんどもしかし!

 

 

レースは1200mを過ぎてから一変

なんとココから11.5-11.3・・・!

猛烈に速いラップとなるのだ。

 

これは・・・

ソダシが前を行くエイシンヒテンとの差を詰め、

並びかけて行ったのが原因。

 

このレースで一番速かったのは

この2F(残り800~400m)であり、

最後の1Fは12.9も掛かっているのである。

 

 

つまりこのレース、

前半スロー・・・

から3~4コーナーで急加速!

そして最後の直線は12.3-12.9。

バタバタの消耗戦だったのである。

(全ての馬が最後はバテた)

 

これが・・・

このレースで時計が掛かった理由だ。

 

競走馬は永遠にmaxスピードで走れるわけではなく、

maxスピードで走った後は必ずバテるのである。

私のナニと同じだ(え)。

そのmaxスピードの持続距離は長い馬でも2~3Fかそこらで。

(マレに4F程度持続する馬もいる)

限界を超えると急激に脚色が衰えるのである。

私のナニの場合、

maxスピードを出した後は回復するのに2日掛かる。

 

巷では・・・

「スローなのにソダシがバテたのはおかしい」

「エイシンヒテンは4着に来ているじゃないか」

「何か原因があったはずだ」

「やっぱり距離か?」

「歯が折れてグラグラしていた(調教師談)」

という話になっている。

 

しかし今回のソダシの敗因の一つに

オーバーペース

3~4コーナーを回ったからじゃないか?

という点があるんじゃないかと見ている。

 

ソダシは持久力タイプの馬で、

長くいい脚を使うことに長けてる反面、

緩急のあるレース展開に弱いのである。

 

おそらく吉田隼人の中では、

「3コーナーから早めにスパートして後ろに脚を使わせる」

というのがあったと思う。

瞬発力勝負だと分が悪いと思っていたはずだからだ。

 

しかし今回、エイシンヒテンの予想外の抵抗に遭い、

差を詰めるのに想定以上の脚を使ってしまった。

(11.5-11.3のところね)

 

これが・・・ソダシがバテた真相ではなかろうか?

 

歯が折れていた説に関しては謎がたくさんある。たしかにゲート内でソワソワはしていたが、ゲートにぶつけて歯が折れるような素振りはなかったように思うんだよねー。であれば、ゲートに入る前に歯が折れていたか?しかしその場合は厩務員さんが気付くのでは?あるいはレース中に何らかのアクシデントで歯が折れたか?ハミの問題?

 

ココで気になるのは待機所でのソダシだ。

 

これはカンテレの公式チャンネルで「ソダシ密着」映像なんだが、この1:20.50くらいからを見ると・・・ソダシが全く動かなくなり、ゲートに向かうのを拒否しているのである。吉田隼人の生のボヤキが聞こえてきて面白い。

 

 

我々素人が乗って馬が動かないのではなく、

馬乗りのプロが乗って動かないのだから相当だろう。

 

ソダシは今から全力で走ることが分かっていて、

走りたくない理由があったのではなかろうか?

 

それが何かは分からないが、

我々人間だってやる気出ない時あるし、

この時もしかしたらすでに

歯が折れていた?のかもしれん。

しかしもしそんな大怪我をしていれば・・・

もっと痛がって馬体検査となるのでは?よく分からんけど。

 

結局この後・・・

JRAの係の方が来てソダシを誘導。

ゲート前で厩務員さんと交代し、

ゲートイン後はギリギリまで厩務員さんがソダシのそばにいたんだよね。

 

そんなこんなで、

ソダシの敗因は明確には分からないが、

メンタル面&オーバーペースが原因だったんじゃないかと私は思う。

歯の話はちょっと分からないが、

原因がメンタル面だとしたら・・・今後も危ないぞ。

 

話を戻そう。

 

差を詰めに行ったソダシだが・・・馬なりのエイシンヒテンに並ぶことさえ出来ない。アカイトリノムスメはソダシを完全マークしていたからね。これも早仕掛けでソダシを追う。この時動かさずに溜めていたのはアンドヴァラナウト。スルーセブンシーズは手応え良く見えたが・・・この馬も3~4コーナーのオーバーペースが祟ったのか脚が溜まっていなかった。

 

直線に向いて、逆に突き放しに掛かるエイシンヒテン!ソダシはすでに手応えが怪しい!その外からアールドヴィーヴル、そしてアカイトリノムスメ!内に潜り込んだアンドヴァラナウト!そして後方から大外を回してファインルージュ!

 

粘る粘るエイシンヒテンだが・・・急坂にかかって脚色が衰える!ソダシも伸びない!変わってアカイトリノムスメがグイグイ伸びてくる(ように見えるが実は多くの馬がバテている中、根性で走っている)。アールドヴィーヴルもココまでか。

 

残り100m!内からアンドヴァラナウトが抜け出すも・・・根性でアカイトリノムスメが追う!鋭く伸びるのはファインルージュ!

 

アンドヴァラナウトを交わし、外からファインルージュの追撃を押さえ切ったところがゴール。

 

アカイトリノムスメ、

タフな消耗戦となった秋華賞を制す!

 

勝ちタイムは2:01.2。

上がりは35.9。

 

 

勝ったアカイトリノムスメはノーザンF生産のディープインパクト産駒。母はアパパネで母父はキングカメハメハ・・・という金子ブランドの結晶みたいな馬でね。全兄3頭とも優秀なんだが、一気に末の妹が話題をかっさらった感じだね。今回オークスからの直行で結果を出したわけだが、かなり厳しい展開の中、最後までよく脚を伸ばしたなー。なんか母に似てる感じで根性あるね。しかし、こういう良血馬に勝たれちゃうと穴党には厳しいですな。この後はエリザベス女王杯かな?

2着のファインルージュは中団後方から上がり最速35.5をマークして突っ込んできた。この馬自身が鬼脚を使ったというより、早めに仕掛けた馬達がバテたところをソコソコに伸びてきたという方が正しいと思う。ルメールが上手く乗ったし、総合力高いね。ただ、今回スローの瞬発力勝負になっていたら・・・届かず4~5着という感じだったかもしれない。今回はポジションと展開がぴったり向いた印象。

3着のアンドヴァラナウトは内から突き抜ける手応えだったが、最後の坂で止まってしまった。ソダシをマークする位置で完璧な競馬をしたと思うが・・・最後はやっぱりバテたね。外に出していたらどうだったんだろうなあ・・・。

一番キツイ競馬を強いられたのがエイシンヒテン。1000mまでは良かったのだが、ソダシが差を詰めて来たことでグワッとペースが上がってしまった。それでも残り200mまでは先頭の競馬で粘りに粘った。結局、ソダシを潰したのはこの馬ってことになるからね。見た目以上に能力高い。この馬からすると今年の開催が阪神だったのか悔やまれるね。京都だったら・・・もしかしてがあったかもしれない。

それから内を突いて猛然と伸びたのがスライリー。15番人気の低評価であったが、直線凄い脚で差してきたね。この馬・・・中団で脚を溜めて爆発させるスタイルの方が良さそう。今回折り合いも問題なさそうだったし。この馬も能力あるぞー。

ステラリアも後方からよく脚を伸ばしたが・・・もうひと伸びがなかったね。これはもしかしたら休み明けの分があったかもしれない。万全ならファインルージュと同じくらいの競馬出来ていたかも。オークス馬のユーバーレーベンは後方で全く見せ場なし。調教は良く見えたがやはり頓挫の影響があったのか・・・と言っても負け過ぎな気がするなあ。人気になるはずの馬がこういう微妙な人気になった時はやはり注意が必要か。しかし今後も良く見えた馬は良いと発信して行く。世間の評価なんぞ知らん。この後はどうするんだろう。

 

私の◎スルーセブンシーズは絶好のポジションを取ってチャンスだと思ったが・・・取らぬ狸のキンタマだった。結果オーバーペースに巻き込まれてズブズブ。しかし同じような位置に居た馬が上位に走っているしね。ココは力が足りなかった。道悪になれば面白かったんだけどねえ。想定以上に速い馬場になっちゃったなあ。

 

以上、レース回顧終わり。

 

来週は菊花賞だね。

 

 

私の贔屓馬ステラヴェローチェが1番人気になりそうなんだが・・・

こうなったら「3着固定」で買うのも面白いかもね。

3冠全部3着とかあり得るだけにw

いや、こういう時こそ1着固定で買うべきか。

この馬には是非「バゴ後継」として種牡馬になって貰いたいんだよなあ。

あと来年の凱旋門賞にも行って欲しい!

 

まあいずれにせよ、馬券は大穴狙いで逝く。

データ分析・調教チェックお楽しみに。

 

戸崎も・・・GⅠ勝利は久しぶりかな。嬉しそうやね。

 

【浅次郎のひとりごと】

【菊花賞見どころ】混戦のクラシック最終戦、ステラヴェローチェが人気の中心

シャフリヤールはジャパンカップへ。エフフォーリアは天皇賞秋へ。なんだかなー。菊花賞ってそろそろ存在意義を考え直した方いいんちゃう?条件変えるとか施行時期を変えるとかさ。

 

【秋華賞予想の答え合わせ】

秋華賞の予想

カスリもしなかったけど・・・この結果だとしょうがなし。来週も懲りずに大穴狙いで逝く。買ってくれたみんな!ほんとに有難う!

 

★第5期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!

穴党オヤジかもん!