天皇賞秋2018レース回顧。秋の盾はレイデオロに。

【天皇賞秋2018レース回顧】東京芝2000mで行われたGⅠ天皇賞秋。勝ったのは昨年のダービー馬レイデオロ!勝因はルメールの好騎乗+デキの良さ。高速馬場も味方。次走は?2着サングレーザー、3着キセキの好走要因は?1番人気に支持されたスワーヴリチャードは10着大敗。敗因はなんだったのだろうか。浅次郎の◎ステファノスはズブズブ。

 

レイデオロ、

秋の盾掴みGⅠ2勝目!

 

 

ま、

 

ま、

 

股、ルメールか!

 

と股間を握りしめつつ、

叫んだ毒者も多かったことだろう(笑)。

 

特に今回レイデオロは状態不安説が囁かれていたし、

東京2000ならスワーヴリチャードが上じゃね?

という意見が多かったし、

さすがに3週連続GⅠはないやろ!

 

という反骨な空気も少なからずあったように思う。

 

だけんどもしかし・・・

 

全てをあざ笑うかのような、

 

完璧V。

 

 

「ニホン、キテヨカッタネ!」

「ニホンケイバ、オイシイネ!ガッポガッポ!」

 

というルメールの心の声が聞こえて来そうな気がするぜ・・・

(※妄想)

 

しかし巧い・・・

 

ルメールは馬の能力を引き出すのが本当に巧い・・・。

 

誰か、

 

誰かルメールの股を止めてくれ!

 

つか、

 

日本人ジョッキーは何をしとるんじゃ~~~!(怒)

 

■天皇賞秋2018結果・着順

 

■天皇賞秋2018映像

 

■天皇賞秋2018回顧

スタート!

タイミング合わずスワーブリチャードが出遅れ。これは半馬身程度のわずかな遅れだったと思われるが・・・悪いことは重なるもので・・・隣の武豊マカヒキが大きく内にヨレ、スワーブリチャードの進路を遮断!そして、

 

ヒップアタック!

 

これを食らって前進気勢を挫かれたスワーヴリチャードは大きなビハインドを背負うことになるのである。

 

普通に出ていれば、横からブツケられて終わりだったと思う(横のレイデオロにも影響あっただろう)。態勢は多少崩れただろうけど、ここまでの悪影響はなかっただろう。しかしマカヒキもワザとヨレたわけじゃないからね・・・もう不運としか言いようがない。

 

ポジションを取りに行ったのはやはり福永のヴィブロス。そして、アルアインも当然前。外から積極策のキセキが脚を伸ばしてハナを取りに行く。ミッキーロケットが続き、私の◎ステファノスも前へ。

 

予想通り、ハナにキセキ。毎日王冠からこの競馬を試していたからね。番手にアルアインとヴィブロス。あれ?・・・ヴィブロスは口を割っている?ああ・・・なるほど。ヴィブロスは今回直線全然伸びなかったんだが・・・この地点でちょっと掛かってたんだ。良く見ると・・・福永は前に行こうとするヴィブロスを懸命になだめてますな(アルアインを先に行かせている)。

 

そのすぐ後ろにステファノス。うん、ええポジション取ったね。そしてちょいと離れてミッキーロケット。外枠だったが・・・スッポリとナイスなポジションに収まった。

 

その後ろ、前から6番手にレイデオロ。前後にも横にも馬が居らずノープレッシャーのルンルンポジション。別に脚を使ったわけでもなく、他の馬を競り合ったわけでもなく、自然~~~とこのポジションを取っているのがスゴイ。このポジションを取ってからのルメールは、馬をリラックスさせることに集中している。

 

そして、同じ様に、自然とレイデオロの後ろのポジションを取ったのがモレイラ騎乗のサングレーザー。前を射程圏におきながら虎視眈々。末の切れに賭ける。

 

離れた後方に、ブラックムーン、サクラアンプルール・・・そしてスワーヴリチャード。スワーヴリチャードはコーナーを回る時に最後方だったからね。この位置に来るまでに、すでにちょっと脚を使っているのである(3~4馬身ほど)。つまり、このポジションで脚を溜めていたわけではないのだ・・・。

 

逆に、その後ろのマカヒキは後方一気を狙ってこのポジション。脚を溜めていたはずだが・・・最後の直線全く伸びず。この馬の敗因は謎。

 

1000m通過は59.4。3コーナーでも隊列は変わらず縦長のまま。

 

 

ラップタイムを見ると・・・

一切緩むことなく延々と11秒台のラップ。

 

1000m通過後・・・普通は3~4コーナーで多少緩むわけだが、

ここも11.6、11.3のラップ。

 

高速東京とはいえ・・・

これはかなり厳しいラップだったのではないか。

 

しかし・・・

 

抜群の手応えで4コーナーを回るキセキ。私の◎ステファノスはもうすでに最悪の手応え。つか、オドノヒューってどうなのさ~~~。手応え悪いにせよ・・・この位置から追い出すか~~~~???

 

堂々先頭に立つキセキ。アルアインが必死に食らいつく。ヴィブロスも追い出すが全然伸びない。そして満を持してレイデオロが追い出す。その外からサングレーザー!

 

残り400m!キセキが逃げる逃げる!まだ余裕の手応えのレイデオロ。マカヒキ、スワーヴリチャードは全く伸びない!

 

坂を登ってグイグイと伸びるレイデオロ!レイデオロにとって幸便だったのは・・・ステファノス→アルアイン→キセキ・・・と次から次に目標が現れ、併せ馬の形になったことか。まあ、それにしてもルメールは巧い。ここでヴィブロスが力尽き、アルアインは懸命にあがく。内からミッキーロケットがしぶとく伸びる。大外からモレイラのレーザー砲。

 

残り100m。キセキを捕らえ先頭に立つレイデオロ。勝負は決した。あとは2~3着争い!

 

レイデオロが1馬身ちょいの差をつけてゴール。2着はハナ差でサングレーザー。3着に粘りに粘ったキセキ。

 

勝ちタイムは1:56.8。

勝ち馬の上がり33.6。

 

スローの瞬発力勝負ではなく、

一貫したハイラップでの高速決着。

 

瞬発力、持久力、底力・・・全てが必要な

ハイレベルな一戦だったと思う。

 

レイデオロ、強し!

 

 

 

 

 

 

 

【天皇賞秋レース後コメント】レイデオロ C.ルメール騎手ら

 

勝ったレイデオロは、ダービーに続くGⅠ2勝目。キングカメハメハの後継者争いも結構熾烈なわけだが(ロードカナロアが抜け出しそうな感じだが)、この勝利で「ダービー勝ちのみの一発屋」的なイメージを払拭出来たわけで、非常に大きな1勝となった。来年も現役続行との話なんでね(このまま引退してもロードカナロアに勝てない)。今後の活躍にも期待したい。秋はあと1戦とのことだが・・・是非ジャパンカップに出てきて欲しいね。

 

2着のサングレーザーも相当強い競馬をしたが、今回はポジショニングで勝ち馬に負けた感じ。上がりはレイデオロを上回る33.4。このペースでこの上がりを使えるってことは・・・むしろこの馬は2000mベストの中距離馬なのではなかろうか。少なくとも一介のマイラーでないことは確か。この後はマイルCS?香港?何れにせよ期待大だね。

 

3着のキセキは、前走がモデルチェンジを試した一走で。今回はその試走を十分に活かした一戦。不良馬場の菊花賞を差して勝った馬だが、むしろ本質は2000mがベストの中距離馬。そして高速馬場が得意なタイプなのかもしれない。今回勝ち馬には屈したが、サングレーザーとは完全に互角のレースで。本当に惜しいレースであった。しかし・・・となると今後どうするのかが問題だね。ジャパンカップより香港Cの方がいいかもしんない。

 

4着のアルアインは正攻法の競馬で最後まで走りきって4着。実力は示したが、あとワンパンチ足りない。ジャパンカップに出ても同じような結果になりそうなだけに・・・鬼の居ぬ間の有馬記念を目指した方がいいかもね。

 

5着のミッキーロケットも充実の競馬。外枠からポジションを取りに行き、最後まで止まらずに伸びて0.4秒差。高速馬場適正・瞬発力でわずかに劣ったが、コース変わりに期待したいですな。この馬も荒れた中山の有馬記念で期待したい。

 

さて、スワーヴリチャードの敗因は何だったのだろうか?

 

出遅れーの、挟まれーの・・・を敗因に挙げる人もいるようだが、展開的には前が苦しかったはずレース。ポジションが苦しくなったのは事実だが、直線全く伸びなかったんでね。他に原因があるのではなかろうか?

 

「今日は久々で気持ちがありませんでした」(ミルコ)

「テンションが高かった。出遅れて挟まれて気持ちも切れてしまった」(庄野調教師)

 

という陣営談だが・・・

 

久々を気にする馬じゃないし、

出遅れても必ず巻き返して来た馬である。

 

であれば・・・

「ヒップアタックを食らってヤル気を失くした」

って点が正解なのではなかろうか?

 

もし、今回の一戦が、

 

スワーヴリチャードの精神面

 

に影響を与えたならば・・・

次のジャパンカップも怪しいかもしれない。

 

どんなに強い馬でも、

精神面をやられると走らなくなるからね。

 

とか言ってるとジャパンカップで圧勝したりしてね(笑)。

 

あ、私の◎ステファノスは直線ズブズブの9着。

毎日王冠見る限り、

今回のキセキと同じくらいの競馬出来ると思ったけどなあ・・・

 

とりあえず、

 

 

私の中でオドノヒューに対する評価ダダ下がり。

とか言って、実はデムルメと同じくらいの実力ある騎手なのかもだけど。

 

さて、

 

来週は

 

・JBCクラシック

・JBCスプリント

・JBCレディスクラシック

 

とGⅠ3連発。

 

とてもじゃないが・・・

 

全てのレースのデータ分析、

調教チェックなど出来そうもないんでね。

(めちゃくちゃ時間掛かるし)

(JBC・地方馬のデータねーし)

 

今回JBC関連の予想記事はお休みさせて頂く。

 

ま、当然馬券は買うんでね。

 

どこかで買い目だけは公開するかもしれん。

 

結構荒れそうなんで、

 

楽しみではある。

(特にレディスとスプリント)

 

 

【浅次郎のひとりごと】

正直な心の内を晒すと・・・外人にJRAの騎手免許を交付するのは、やはり間違っているのではないだろうか?このことによって日本人騎手のレベルがアップするだろうと思っていたが・・・現実は逆で、日本の競馬に慣れた外人騎手がさらに強くなっているような気がするのだ(そしていい馬は彼ら2人に集中する)。

大手生産者や大手馬主はそれでいいのかもしれんが、零細馬主や零細牧場にとって彼らは天敵とも言えるだろう。だって、もともと強い良血馬を、すごい調教施設で鍛えて、上手い彼らが乗るんだからそりゃ勝てんわ・・・って話。競馬ファンにとっても困った話でね。「馬7:人3」と言われた時代も今は昔。現代は「馬3:人7」で馬券を買わねばならぬ。

ジョッキーにスポットを当てるのも分からんでもないが、私はやっぱり「馬が好き」で競馬をやっているからね。天才ジョッキーは武豊一人で良かった・・・そんな気がするのである。10年後のGⅠの騎手欄は・・・全て外人騎手になっているかもしれない。そんなの嫌だ!と私は思うのだ・・・。