オークス2017回顧。ソウルスターリング女王戴冠。

【オークス2017回顧】3歳牝馬女王決定戦、クラシック第2弾オークスを制したのは怪物の娘ソウルスターリング。圧巻の競馬で3歳女王に!レース分析、ラップ分析よりこの馬の強さを測る!今回のオークスは厳しいラップの総合力勝負だった!アドマイヤミヤビ、リスグラシュー、レーヌミノルの敗因は?モズカッチャンの好走要因は?

 

ソウルスターリング圧勝!

 

3歳牝馬の頂点、

 

樫の女王に!

 

 

いやー、ソウルスターリングは強かったなー。

 

簡単に回顧する。

 

■オークス2017結果、着順

netkeibaより抜粋

 

■オークス2017映像

 

■オークス2017レース回顧

スタート。

レッドコルディスがスタートで立ち上がって出遅れ。ディーパワンサ、リスグラシュー、アドマイヤミヤビ、マナローラもちょっと遅れるが、許容範囲内。好スタートはフローレスマジックとソウルスターリング。

 

行くかと思っていたヤマカツグレースはやはり外枠が祟ったか・・・ジワジワと前に取り付くが、内枠各馬の前には行けない。ミスパンテール、モズカッチャンあたりは馬なりのまま絶好位を確保。

 

ゆったりした流れで1コーナーへ。

 

先頭はフローレスマジック、続いてミスパンテールとソウルスターリング。その外にヤマカツグレースとブラックオニキス。

 

その後ろにカリビアンゴールド、内にモズカッチャン、外にレーヌミノル。ここまでが先団。1馬身切れてリスグラシュー、ホウオウパヒューム、モーブサファイア、ブラックスビーチこの辺が中団前目。

 

中団後方にディーパワンサ、アドマイヤミヤビ、ラチ沿いにディアドラ。マナローラ、レッドコルディス、ハローユニコーンが最後方。

 

1000m通過は61.7。

 

遅い!こりゃスローだ!

 

と思った毒者も多かったと思う。

 

確かに前半はゆったりした流れだった。

 

しかしラップタイムを見てみると・・・

 

 

緩かったのは最初の800m。つまりスタートから2コーナーまでで、向こう正面に入ってからは12秒チョイの厳しいラップが並んでいるのである。

 

言うまでもないが、2400mをハロン12秒で走ったら2:24.0である。歴代のオークスの勝ちタイムを見れば2:25.0~2:27.0位であり、今回のオークスの1000m過ぎからのラップがかなり厳しいものであることは・・・私のパンツのシミが「止まったと思ってパンツにチンコを入れた瞬間に漏れたオシッコ」であるのと同じくらい明々白々。

 

今回のレースで

 

「1000m61.7の超スローだから前が有利だった(キリッ)」

 

と言ってる半勃ちチンコの未熟者がいるが、

 

全然違う。

 

800m過ぎからは12秒台前半の厳しい流れだったのであり、

 

さらに、残り800mからのラップは全て11秒台。つまり、

 

厳しいラップ+ロングスパート勝負

 

だったのであり、

持久力と瞬発力と底力が求められる

GⅠにふさわしい総合力勝負

だったのだ。

 

ただし!

 

・前半のペースが緩かった分、多少は楽出来た(全馬)。

・時計の出やすい高速馬場だった。

・特に、内が止まらない馬場だった。

 

というのも確かである。

 

内外の馬場差については色んな議論があると思うが、

これは土曜日の傾向から

ジョッキーみんなが分かっていたことであり、

 

それも含めて競馬。

それも含めて馬券である。

 

そもそも「全馬平等に」という概念が間違っており、

競馬も人生も「不平等」なのが当たり前である。

 

(いや、これはいくらなんでも合成だろ笑)

 

「平等に」なんて言い出したら、

競馬の全てを直線にして、

屋内にして、

人工芝にしなければならんぜよ。

 

「不平等」だから面白いのであり、

「不平等」だから人気薄が飛んで来るのではないか。

 

レースに戻ろう。

 

残り800を切ったところで、ソウルスターリングが先頭に並びかけて行く。抜群の手応えだ。理想的な位置取りのモズカッチャンがフローレスマジックの後ろで静かにツメを研ぐ。その外にいるレーヌミノルもいい手応えに見えたが・・・ね。差を詰めたい後続各馬であるが、残り800m~600mの全体ラップは11.6。差が詰まるはずもなし。

 

4コーナーを回って直線へ!残り500m!ソウルスターリングは馬なりのまま先頭に立ち、残り400mでスパート!フローレスマジックはここで一杯に!そして、満を持して追い出したモズカッチャンがソウルスターリングに襲いかかる!

 

私は、この時点で自分の馬券(◎モズカッチャン)が的中したことを確信。後はモズカッチャンが頭に来てくれれば!

 

残り200m!モズカッチャンがソウルスターリングの前に出る!・・・

 

行けい!

 

そのまま行ってまえ!

 

南、ホントはカッチャンのことが好きー!

 

 

しかし・・・

ルメールの右ムチが2発飛ぶ!

 

すると・・・

ソウルスターリングは手前を変えて急加速!

 

この馬、もう一つ上のギアを持っていたのだ・・・

 

カッチャン、あっという間に置き去り(笑)。

 

うおおおお!カッちゃーん!

 

浅次郎の雄叫びも虚しく、

 

最後は約2馬身差をつけられ、

 

 

ソウルスターリング圧勝!

 

タイムはオークス歴代2位の2:24.1。

 

ソウルスターリングの上がりは34.1。

 

この厳しいペースの中、

番手の馬に34.1で上がられたら

後ろの馬はもうどうにもならん。

 

やっぱりこの馬強かったよ・・・。

 

つか・・・

 

ダービーに出たとしても勝ち負けなんじゃね?(笑)

(多分、ダービーより時計速いだろ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークス2017のレース後のコメント

 

勝ったソウルスターリングは、桜花賞3着の雪辱を果たし、6戦5勝の堂々たる成績で3歳女王に。これで父フランケルの名声はさらに高まり、多くのフランケル産駒が輸入されることになると思う。いっそのことフランケルを日本に・・・なんてのはさすがに無理か(笑)。先にもちょっと書いたが、今回のレースはスローの瞬発力勝負ではない。前半は多少楽だったものの、向こう正面からは緩いラップは一度もなく、延々と厳しいラップ。そんな中を2~3番手の早め先頭で押し切ってしまうのだから、「たいぎゃなつええ!」の一言。ゴール前もう一回伸びたあの感じはちょっとエンジンの性能が違うのかもしれん。秋はどうするのか分からんが・・・天皇賞秋への出走も考えているとか。古馬との対戦が今から楽しみであるな!

 

2着のモズカッチャンは、最内枠を利し、理想通りの競馬をし、あるいは勝ったか!と思わせる競馬をしたが、今回ばかりは相手が悪かった。しかし、自分で言うのもなんだが、私が予想で書いた通りになった(→浅次郎のオークス予想)。予想通りのポジション取りで、4コーナーでチョイワープして、坂を登ってからズキューン!と伸びる・・・までは良かったんだけどね。ま、しかしこの春はモズカッチャンと出会えて良かった。もう・・・君が強いのはバレちゃったけど、秋には人気になっちゃうだろうけど、また君に逢うのを楽しみにしているよ。

 

3着にアドマイヤミヤビ。掲示板を覗いてみると「内外の馬場差有り過ぎ」「外々を回らされて不利だった」と言った論調が多いな。まあ、内が伸びる(止まらない)馬場だったのは確かだし、ごもっともな意見ではあるが、では・・・アドマイヤミヤビが内枠だったらどうだっただろうか?ミルコはインで脚を溜め、直線イン突きをしただろうか?この馬は鋭い差し脚が武器である。人気薄ならまだしも2番人気の身である。やはり外に出して外差しを狙ったんじゃなかろうか?仮に、仮に内枠からイン突きしたとしても、今回2着争いが精一杯だったと思うがどうだろう。

尚、ソウルスターリングもモズカッチャンも、直線はインを避け、馬場の真ん中に出している。これはインより馬場の真ん中の方が「馬場がいい」ということだろう(やっぱり内3頭分くらいは馬場が荒れている)。加えてこの厳しいラップである。前を行く馬も決して楽では無かったのだ。アドマイヤミヤビの敗因は、内外の馬場差というより、ポジション取りの差だろう。前の2頭は楽にベストのポジションが取れたわけで、ロングスパート合戦になると、このポジション取りが生きるのだ(勝負どころで差が詰まらない)。直線だけの瞬発力勝負ならあるいは・・・だったかもしれん。

もう一つ、この日の東京の馬場は速い上がりが出る馬場で、9Rの調布特別ではミルコが乗ったゼウスバローズが、上がり33.0を繰り出し、最後方から大外ぶん回しで差し切っている。もちろん距離も違うし、展開も違うから一概に言えることではないが、ミルコはこのイメージでアドマイヤミヤビに乗ったんじゃないかなーと思う。外からでも差せる・・・そう思ったんじゃないかな。

 

4着のディアドラは逆に人気薄の身。スタート後、岩田はさっさと馬をインに入れて中団後方でジッと脚を溜めたのである。

アドマイヤミヤビと比較すれば分かりやすいな。コレだけ内と外で走る距離が違うのだ。しかし、内に入れると相応のリスクも発生する。ごちゃつく可能性もあるし、他馬と接触するかもしれんし、なんらかの不利を受けるかもしれんし、直線は包まれて進路がなくなってしまうかもしれない。多くのファンは「距離損」で内と外を測る事が多いが、内・・・特にインベタは常にリスクと隣合わせなのだ。

しかし、岩田は徹頭徹尾イン狙い。4コーナーもラチ沿いを回してワープ。ソウルスターリングやモズカッチャンがインを空けて真ん中に寄せて行ったため・・・ポッカリとインが開く。追い出すとものすごい勢いで伸びてきたが、前の2頭には突き放される。3着に粘ったか?と思われた所にアドマイヤミヤビの急襲に遭い・・・惜しくも4着。惜しい競馬であった。

 

5着に3番人気のリスグラシュー。敗けるにしても勝負とは関係のない5着。直線の伸びもイマイチだったし・・・この馬に期待していた人は「なんで負けたの?」「敗因は何?」と思っている方も多いだろう。

いつもの武豊の騎乗フォームと全然違いますな。これは「掛かっていた」んだと思う。この馬にしては前目の位置取りだったのは・・・馬が掛かってしまって押さえきれなかったんではなかろうか。これが「マイルを使ってきた代償」。マイルの速い流れであれば折り合いも問題なかったろうけど・・・今回は特に最初の800mは緩かったけんな。馬が行きたがってしまったのではなかろうか(よく見ると3コーナー手前でも武が立ち上がるほどに掛かっている)。

逆に言えば、これだけ掛かって5着に来たのであるから、スムーズだったら勝ち負けもあった・・・?と思ってしまう。タラレバを言っても仕方ないけどな。個人的には、次も武豊が乗るようなら消し。乗り替わりなら買いですな。ジョッキーの腕云々じゃなく相性が悪い可能性あり。それから、調教チェックの時も書いたが、やはり今回は調整が上手く行ってなかったのかもしれん。桜花賞の時がピークだったか。

巷で言われている直線の不利は、ブリーフの黄色い染みレベル。むしろこの馬からぶつかって行ってるように見えるけどな。

 

期待したレーヌミノルは直線見せ場なく13着。折り合いもバッチリだったし、4コーナーの手応えは良さそうに見えたが、直線向いてからさっぱり伸びず。これは・・・さすがに距離かもね(笑)。

 

もう一頭期待したヤマカツグレースは直線半ばで全く手応えがなくなり流すだけの競馬。敗因は色々とあるだろうが、今回はまず外枠だったのが辛かったな。それから1コーナーでのポジション取りが中途半端だったこと。にも関わらず、向こう正面でポジションを上げてしまったこと(向こう正面に入ってから全体のペースが上がる)。この馬はフローラSのようにスローの流れで粘り込むタイプ。今回のように厳しいラップが続くレースはダメなんだと思う。しかし見限るのは早い。秋に期待したい。

 

さて、

 

馬券は△-◎の馬連がチンマリと的中。

 

モズカッチャンとソウルスターリングの馬連1点買い!

 

なんて馬券を買えたらカッコ良かったのであるが、

 

小資金で勝負する

ケツ馬券師としてはこれが精一杯である。

 

いよいよ来週はダービー。

 

この春、絶好調の浅次郎であるが、

 

もうヒト穴咲かせたいところだ。

 

 

【浅次郎のひとりごと】

いよいよ来週はダービー!浅次郎POGもついに決着の時!

浅次郎POG

トップはソウルスターリングでオークスを制したRINAさん!しかしRINAさんはダービー出走馬をもっておらず、ダービーの結果次第で逆転も可能!可能性があるのはアルアイン、サトノアーサーを持ってるTETSUさん!そして、1着条件ではありますが、アドミラブルを持ってる浅次郎とくるパパさん(くるパパさんはサトノクロニクルの入着が条件)!

 

TETSUさんが圧倒的に有利であるが、何が起きるか分からんのが競馬。また、勝敗は関係なく、最後まで自分のPOG馬を応援しよう!ちなみに、浅次郎の場合、POG馬の応援はするが・・・・馬券は別である(笑)。ダービーもモッコリケツ馬券で逝く!

 

尚、浅次郎POGで1位を取られた方と、レアな馬を指名して上位に入った方には、気持ちばかりの賞品を用意している。今年(2017~2018シーズン)もやるので、興味がある人は参加してな!