朝日杯FS2016回顧!ミスエルテの敗因は?

【朝日杯FS2016予想】豪脚一閃!伏兵扱いだったサトノアレスが後方一気の末脚で朝日杯を制覇!2着に7番人気モンドキャンノ、3着には12番人気のボンセルヴィーソが入って少波乱に!一番人気に支持されていた牝馬ミスエルテの敗因はなんだったのか?馬場?展開?調子?馬体減?ダンビュライト、クリアザトラックの敗因は?

 

サトノアレス、2歳王者に!

 

 

いやー・・・調教チェックで、

「サトノアレス、イマイチやな」

と書いていたのが恥ずかしい限り(笑)。

 

距離不安、鞍上不安で切りだろ!

と簡単に切ってしまったモンドキャンノが2着に来るし・・・

 

せっかく◎ボンセルヴィーソが3着に爆走したんだが馬券はハズレ。

 

ま、馬券に悔いなし。

 

ハズレても、ハズレても競馬は面白い。

 

簡単にレース回顧する。

 

■朝日杯FS2016結果、着順

 

■朝日杯FS2016映像

 

■朝日杯FS2016回顧

ボンセルヴィーソが絶好のスタート。ポンと飛び出してそのままハナへ。ちょっと出遅れたのはトーホウドミンゴ、アメリカズカップ、レッドアンシェル。ただ、影響はあんまりなかったかな。

 

ボンセルヴィーソが行って最内のレヴァンテライオンは控えて番手。大外のトラストが二の脚で上がっていき、クリアザトラック、ダンビュライト、レッドアンシェルが好位の一角。

 

先団の後ろにリンクスゼロ、ビーカーリー、アメリカズカップ、ミスエルテ。トリリオネア、ブルベアバブーンが中団後ろ。

 

後方待機がサトノアレス、ダイイチターミナル、モンドキャンノ、タガノアシュラ、最後方にトーホウドミンゴ、アシャカリアン。

 

 

ペースは淡々と流れ、600m通過は35.6。

マイル戦のGⅠとしてはスローペースと言える時計であるが、

時計の掛かる馬場だったことを考えれば、実は平均的なラップだったのかもしれん。

 

 

ラップ的には、600mを過ぎてから12.7~12.3と息が入り、

上がり3Fの瞬発力勝負となる。

 

 

一番大外を回してるピンクの帽子がサトノアレス。この馬、ディープインパクト産駒らしく瞬発力戦は大得意なのだろう。ここから・・・目の前にピンクの乳首が現れたかのような末脚を繰り出す。

 

 

先頭のボンセルヴィーソの手応えがいい。

この馬の単勝と馬連を持ってた私は、

変態仮面に変身して絶叫していたのであるが、

 

 

段違いの末脚で伸びてくるサトノアレスが一気に交わす。

 

 

ふぉぅぃぅぉー!

サトノアレス買ってねぇしィィィ!

 

さらに後ろからモンドキャンノが

猛烈な脚を繰り出してサトノアレスを追いかける!

 

が、半馬身残したところがゴール。

 

 

サトノアレス強し!

 

 

 

 

 

 

勝ちタイムは1:35.4。

勝ち馬の上がり3Fは34.1。

 

サトノアレスは初勝利に3戦を要し、ベゴニア賞からの臨戦・・・決してエリート街道を歩いて来たわけではない。しかし、この勝利で俄然クラシックの有力候補に。最近の流行はホープフルSやきさらぎ賞や共同通信杯組であるが、この勝利で余裕のあるローテが組める。次は弥生賞かな?ただ・・・なんとなくマイルで切れるタイプのような気がするなあ。

 

2着モンドキャンノも覚悟の後方待機。サトノアレスの後ろからスゴイ脚を使ったが、捕まえるまでは至らなかった。キンシャサノキセキ×ニホンピロウィナーという血統であるがマイルを余裕でこなしたところを見ると・・・もしかして距離の融通性があるのかもしれん。皐月賞路線かNHKマイルC路線か・・・あなたがオーナーならどうする?

 

3着ボンセルヴィーソ松山はこれ以上ない完璧な騎乗だったと思う。もうちょい厳しいペースで逃げていたらもしかして・・・?と思わんでもないが、その場合はこの馬も潰れていただろうな。最高の騎乗をしてこの結果。上位2頭には力負けだったと思う。ただ、舞台が変われば競馬も変わる。次はある程度人気になっちゃうかもしれんが、また狙いたい馬である。

 

さて、

 

4着だったミスエルテ敗因について考えてみよう。

 

テレビを見てたら、

元調教師が「どっちかというとスローだったよね?」的な解説をしていたが、

 

「あれ?そしたらいい位置にいたミスエルテはなんで伸びなかったの?」

「なんで後方待機の馬が飛んできたの?」

 

といった解説はまるでなし。「馬込みで・・・」「多頭数で・・・」「入れ込みが・・・」なんて話をしていたが、まるっきり話がズレている。単純な話で、

 

力が足りなかった!

 

のである。掛かっていたわけでもない。出遅れたわけでもない。平均ややスロー目のペースで逃げたボンセルヴィーソさえ交わせなかったのである。サトノアレス、モンドキャンノとは脚色からして全く違った。もちろん、後方で脚を溜めていればまた違った結果になったかもしれん。しかし、もしミスエルテが一番強い馬なら、あの位置からでも抜けてくるはずである。

 

ミスエルテの敗因は単純な話で、現時点では

牡馬には敵わなかったって話だ。

 

つまり、過剰人気だったのである。こんなもんは、はっきり「いや~今の時点では牡馬には敵わなかったですね」と言えばいいようなもんを・・・お茶を濁したような解説でファンには本当のことを言わない。

 

佐藤哲三ももっと色々とハッキリ言ってやればいいのにアリキタリの話しかしない。しかし、サトノアレスの勝因を聞かれて、このレースの本質をぼそっと言った。

 

「展開が向いたと思います」

 

「なんでスローなのに後方待機の馬が飛んできたの?」って疑問の答えがこれだ。・・・そう、サトノアレスは今回展開が向いたのである。阪神マイルがディープインパクト産駒の庭なのは「スローの瞬発力戦」になりやすいからである。今回もまさにその通りの展開で・・・そうなると位置取りに関係なく鋭い差し脚を持つ馬が有利となるのだ。番組内では、だれも佐藤哲三の言葉の意味を分かってなかったけどな。

 

つまり、ミスエルテは「瞬発力」という点でサトノアレスやモンドキャンノに劣っていたわけ(現時点で)。もちろん、他の要因もあったかもしれない。重めの馬場、馬体減、ローテ、体調・・・しかし、なんもかんも含めて競馬であり、現時点で完敗だったのは現実の話。

 

ま、こういう「期待先行の人気馬」は、

馬券的には切りの一手。

 

が正解だと私は思っている。

 

もちろん、こういうケースで期待に応えて馬券になる馬も多い。

しかし来たところでオッズが低いんだから・・・

小銭で遊んでいる馬券親父にとってはハイリスクローリターン。

 

 

どうせならカゴごと奪えバカ!

 

(違うだろ!)

 

5着のトラストは果敢にポジションを取りに行って最後まで粘って掲示板。瞬発力不足は課題であるが・・・持久力が活きるレースになれば一変しそうな馬である。中山1800や中山2000で見直したいな~。

 

2番人気だったダンビュライトは見せ場なく13着。好位で折り合いもバッチリついていたように見えたが・・・直線は全く伸びず。ルメールも途中で諦めてほとんど追っていない。・・・敗因不明である。

 

3番人気クリアザトラックも現時点では実力不足ですな。期待先行しすぎ。この馬も中山代わりで見直したい。

 

さて、

 

来週は有馬記念とともにホープフルS。

(→有馬記念2016予想オッズ、一番人気は・・・?

 

今年のトータル成績はこのまま行けば・・・

おそらく討ち死であるが(笑)、

きりちゃんのように

最期に一華を咲かせたいものである。

 

 

このキスシーン良かったなあ・・・。

ずっっっと冷たくあしらわれてたのに・・・報われたなあ。

幸村49歳だから、きりちゃんもアラフィフ?

 

 

【浅次郎のひとりごと】

安藤勝己「オルフェ戻ってきよったァァァ!」

このレースだけは何度見ても目を疑うわ・・・。オルフェーヴルの仔が早く見たい。