函館記念2018データ分析!大穴馬を探せ!

【函館記念2018予想オッズ・データ分析】函館芝2000mで行われるハンデGⅢ函館記念。トリコロールブルー、スズカデヴィアスあたりだが、当然穴馬狙いで逝く!データ分析では、内枠有利?先行有利?ハンデは?騎手・種牡馬・前走ローテは?穴馬候補はナイトオブナイツ、クラウンディバイダ、ナスノセイカン、ゴールドサーベラス。

 

誰しもが感じていることだと思うが、

 

今回の記録的な豪雨を含め、

ココ最近は異常気象が多いよね。

 

数十年に一度!とか観測史上初!といった言葉もやたら耳にする。

超大型台風が連続発生したり、ブーメランで戻ってきたり、

降る雨の量の半端ないし、集中して降るよね。

 

その原因は「温暖化」によるものなのか?

 

という議論はここではしないけれど、

 

もしそうなら、

 

多くの異常気象は、

大いなるしっぺ返し。

 

と言うことも出来るかもしれない。

 

北極圏の氷は、年々少なくなっていると聞く。

 

 

もしかしたら、

 

今後は毎年のように

 

異常気象が襲ってくるかもしれないのだ・・・

 

しかしそれにしても今回の豪雨の被害は大きい。

 

こちら少しでも協力頂けたら嬉しい。

平成30年7月豪雨緊急災害支援募金

 

さて、

 

脳みそグルンと回転させ、

 

函館記念!

 

■函館記念2018予想オッズ

netkeibaより抜粋

 

人気はトリコロールブルーが抜けそうですな。

ハンデも手頃だし、鞍上ルメールだし、

洋芝も良さそうだしねー。

 

しかし、もちろん逆らって逝くぜ。

 

データ分析行ってみよう。

 

■函館記念2018データ分析、人気別成績

うぇい!一番人気、超弱えぞこれ!10年間で馬券になった馬は2頭のみ!しかも2着が2回のみ!もう1番人気ってだけで切っていいレベルだなこれ。しかし頭が大荒れすることはなく、いずれの年も2~5番人気の馬が1着。大荒れするのは2~3着で!そのほとんどが7番人気以下という・・・とんでもなく荒れるレースである。

2~5番人気→大穴→中穴

という3連単がオススメ(笑)。

 

■函館記念2018データ分析、枠番別成績

全体的に内枠有利。特に2~3枠が強い。

 

■函館記念2018データ分析、馬体重別成績

460~499kgが馬券ゾーン。他のレースに比べると500kg以上はいまいち?

 

■函館記念2018データ分析、ハンデ別成績

53kg以下の軽ハンデ馬は2着候補として優秀。57.5kg以上の重ハンデ馬は人気になるがイマイチな成績ですな。トップハンデの馬は積極的に嫌いたい。

 

■函館記念2018データ分析、騎手成績

見事にバラバラですな。吉田隼人の2着、池添の3着に注意(笑)。

 

■函館記念2018データ分析、種牡馬成績

マヤノトップガン産駒がいたら迷わず狙いたいところだが・・・残念ながら不在。全体的に・・・洋芝が合いそうなパワー系が多いですな。ディープインパクトやキングカメハメハはイマイチな成績。

 

■函館記念2018データ分析、間隔別成績

一番狙いたいのは5~9週(1~2ヶ月)のゾーンだが、2ヶ月以上の休み明けの馬も侮れず。そして注目が2週(中1週)の馬。これは函館記念の黄金ローテ・・・巴賞組だ。

 

■函館記念2018データ分析、前走成績

注目前走は、巴賞(11頭)、新潟大賞典(3頭)、エプソムC(3頭)、目黒記念(3頭)、天皇賞春(3頭)。当然一番重要なのが巴賞で、6着以内が狙い目。

巴賞組・・・クラウンディバイダ(4着)、ナイトオブナイツ(1着)、ナスノセイカン(7着)、ブレスジャーニー(5着)、マイネルハニー(8着)

 

■函館記念2018データ分析、脚質別成績

見た目は、逃げ・先行が優勢ではあるが・・・詳しくは次で解説しよう。

 

■函館記念2018データ分析、位置取り・上がり3F

JRAのデータだと「4角位置」で脚質が分類されるため・・・本来の脚質ではないことが多いんだが、このレースはその手合が多いですな。例えば昨年のルミナスウォリアー、2015年のダービーフィズ、2014年のラブイズブーシェなんてのは「差し」あるいは「まくり」に分類されるべきだが、「先行」扱いになってるのである。あ、いや、ラブイズブーシェはさすがにマクリになってんのか?いずれにせよ・・・

馬券パターンは

「差し→先行」「差し→差し」

が狙い目。2016年、2013年のような前残りになることもあるんで、その時は、

「逃げ→先行」

というパターンで買うべきだろう。穴馬の脚質は何でもアリですな。

 

■函館記念2018データ分析、厩舎・生産者・血統

20/30で関西馬優勢。ただし、ここ3年は関東馬が勝ってるね。ノーザンF・社台Fの成績がイマイチで零細牧場の馬を応援したくなるレース。血統的にはヘイルトゥリーズン系(サンデーサイレンスやブライアンズタイム系)を父に、ノーザンダンサー系を母に持つ馬が強い。ミスタープロスペクター系はサッパリだね。

 

ケツデータ論。

・1番人気、トップハンデの馬は切り(え)

・巴賞組

・差し馬、逃げ馬

 

これで行くと・・・1番人気候補のトリコロールブルーとトップハンデのサクラアンプルールはバッサリですなぁ!うっひっひ!

 

穴馬候補を挙げておこう。

まず、巴賞1着のナイトオブナイツ。例年巴賞勝ち馬は人気になれども馬券にならない・・・というパターンがあるんだが、そのデータのおかげであまり人気にならないだろう。しかし洋芝がいかにも合いそうな血統で、実際の洋芝実績も【3.0.0.1】。鞍上池添はこのレース3着4回。3連複には入れておいた方がいい一頭。

次に、巴賞4着のクラウンディバイダ。あ、巴賞は見ておいた方がいいな。好スタートから逃げる9番に注目。

果敢に逃げ、最後一杯になりながらも粘りに粘って0.1秒差4着・・・そして今回は56kg→54kgなのである。この2kgは大きい!そして鞍上は函館芝リーディング2位の吉田隼人。洋芝実績はないが、母父サドラーズウェルズだし合うと思う。

もう一頭、巴賞組からナスノセイカン。この馬、55kgだった新潟大賞典ではスズカデヴィアスから0.2秒差の3着。前走も着順ほど負けているわけではないし、今回55kgなら一発あって不思議なしだぜ!

最後に、爆穴になりそうなゴールドサーベラス。中山向きのパワータイプで東京での敗戦は気にしなくていい。3走前のダービー卿CTは初重賞挑戦だったが、出遅れつつも上がり2位を繰り出して0.5秒差6着。展開次第だが、ここでも十分やれる能力あると思う。問題は距離延長と洋芝。イケると思うけどねー。

あと、いつ走るか分からんエテルナミノルも気になるんだが54kgか・・・。ちょっと見込まれたかなあ。

 

どうでもいいけど、

 

 

脇汗の匂いを嗅ぎたくなる私は変態ですか?

 

結論は日曜日。

 

鶴首と入れ込みは紙一重?

 

【浅次郎のひとりごと】

錦織が初8強 松岡修造以来23年ぶり快挙、元世界10位に逆転勝ち

うお!次はジョコビッチか!もし勝てば・・・頑張って欲しいのう。