フィリーズレビュー2017予想、データ分析と穴馬。

【フィリーズレビュー2017予想】阪神芝1400m内回りで行われる桜花賞トライアルGⅡ。今年はレーヌミノル、ジューヌエコールが人気になりそうだが、伏兵馬多数の混戦模様。当然穴馬狙いで逝く。現時点での穴馬候補は逃げ馬候補のベルカプリ、アズールムーン。番手候補のゴールドケープ、ディスティニーソング。差しのビーカーリー。

 

毎年書いてる気がするが、

 

なにゆえ

チューリップ賞がGⅢ(1着3500万円)で

フィリーズレビューがGⅡ(1着5200万円)なのだろう?

去年も同じ話をしている(笑)

 

レースレベルはもちろん、

桜花賞への直結度も段違いにチューリップ賞の方が高い。

 

なぜなら、

チューリップ賞は桜花賞と同じ舞台の阪神1600m外回り。

フィリーズレビューは阪神1400m内回り。

 

この両コースは、

似て非なる代表的なコースであり、

 

 

当然チューリップ賞の方が本番に直結するのだ。

 

今年もソウルスターリングやリスグラシューは・・・

当然のようにチューリップ賞を選択。

賞金はGⅡであるフィリーズレビューの方が断然高いのにね。

 

色んなレースが重賞として新設されたり、

大阪杯がGⅠになったりしているが、

そんなもんより先に、

チューリップ賞をさっさとGⅡにするべきだと思う。

(出来ない理由でもあるのだろうか?)

 

さて。

 

■フィリーズレビュー2017予想オッズ

netkeibaより抜粋

 

チューリップ賞と比べて登録馬が多いこと多いこと(笑)。

色気を持った馬多数である。

 

ええと、フルゲートは18頭?

1勝馬は15頭いるから抽選に通るのは8/15かな?

 

まあ登録だけの馬もいるだろうし、

回避馬がいるかもだけん変わるかもしれんが・・・

こりゃ大混戦になりそうやな。

 

阪神JFで3着だったレーヌミノルは

年明け緒戦のクイーンCで4着。

アドマイヤミヤビにつけられた着差は決定的な0.5秒差・・・

このまま桜花賞に直行かと思ってたが、

フィリーズレビューに登場。

これは・・・

「桜花賞を諦めて、GⅡの賞金稼ぎに来た?」

っていう可能性があるな。調教要チェック。

 

あれ?カラクレナイが2番人気候補?

1400実績が評価されてんのかな?

それとも鞍上人気?

 

デイリー杯2歳S勝ち馬のジューヌエコールは

何故フィリーズレビューなのか・・・?

距離不安?強豪との対戦を避けた?

「桜花賞を諦めて、GⅡの賞金稼ぎに来た?」

この馬も調教要チェックやな。

 

データ見てみよ。

 

■フィリーズレビューJRAデータ分析

JRAデータ分析より

 

と思ったが、クソみたいなデータばっかりで何の役にも立たんな。私のチンコより役に立たんわ(笑)。一応キャリアのデータだけ見ておくと、1戦1勝馬は過去10年馬券になってないみたいやな。しかし、今年は該当馬なし。キャリア2~3戦の馬もちょいと不利か。まあ、このデータもどうでもええな。

 

■フィリーズレビュー過去10年馬番別成績
(1着→2着→3着馬の馬番)

2016年 297(18頭立て)
2015年 171310(18頭立て)
2014年 11214(16頭立て)
2013年 4→116(16頭立て)
2012年 4→59(16頭立て)
2011年 111416(16頭立て)
2010年 515→3(16頭立て)
2009年 7613(16頭立て)
2008年 81→3(16頭立て)
2007年 1215→4(16頭立て)

白4、黒5、赤3、青3、黄3、緑3、橙4、桃5

 

内外互角。阪神1400は内回りだけに内枠が有利そうであるが、実際はそんなことないのである。

阪神1400m内回りコースはダーーーッ!と行って直線は我慢比べの持久力戦になりやすい。簡単なイメージで言うと前半3Fを34.5~35.0くらいで行って、後半35.5~36.0くらいで上がる感じ。中山1200と似ているな。また、スタート後3コーナーまで440m近くあるから外枠の馬も前に行こうと思えば行けるし、1400m戦であるから内はごちゃつきやすい。ワンターンの短距離戦であるし、外枠の距離損はあまり気にしなくていいのだ。

 

阪神1600は「ヨーイドンの瞬発力戦」。

阪神1400は「前傾ラップの持久力戦」。

 

距離は200mしか変わらないのだが、似て非なるコースなのだ。

 

 

■フィリーズレビュー過去10年脚質データ

(1着→2着→3着馬の4コーナー通過順位)

2016年 3→10→1
2015年 13→13→2
2014年 4→14
2013年 11→41
2012年 3→813
2011年 11→811
2010年 12→4→4
2009年 252
2008年 1313→10
2007年 3→211

オレンジ:単勝10.0~19.9倍、赤:20.0~29.9倍、ピンク:30倍以上

 

4角1~4番手の馬が15/30を占める。「先行有利」であることは間違いないのであるが、だからといって後ろが来ないか?というとそうとも限らず、10番手以降の二桁番手馬が12/30とこれまた猛烈に強いのだ。ちょっとこの傾向は珍しいよな。

 

また「先行→差し→先行」みたいなことも多いが、「差し→差し→差し」みたいな差し馬天国な年もある。後ろの持久力系には要注意である。ちなみに、フィリーズレビューは桜花賞にはあんまり繋がらないが、オークスや秋華賞には繋がることがある。これは阪神1400が「持久力」を要求するからだ。適正は距離だけでは測れないのである。

 

そんで、このレース、鈴蘭高校ばりに荒れ放題である。複数の穴馬が同時に突っ込んでくることも多々あり、ホームラン狙いでぶん回してよし。狙いの穴脚質は「逃げ」。2~4番手の「番手馬」。それから後方からの「追い込み馬」である。

 

ケツデータ論。

・枠順はあまり気にする必要なし。

・先行馬が強いが、差し・追い込み馬も強い。

・荒れ放題のレース。

 

大穴候補を挙げたいのだが・・・抽選があるんで1勝馬は置いておく。まず、逃げ馬候補のベルカプリ、アズールムーン、番手候補のゴールドケープ、ディスティニーソング。差し馬からはビーカーリー。ダートで2戦2勝のタガノカトレア。

 

あとは抽選待ち、調教待ちやな。

 

結論は日曜日!

 

 

【浅次郎のひとりごと】

WBC「日本対キューバ」

内容はどうあれ、勝ったのは収穫。

 

 

無料ベットを5ドルゲットしたので、

そのまま日本の優勝にベット。

頑張れー日本!

 

在日米軍標的、脅威一段と=北朝鮮、4発同時で技術向上誇示―米韓、THAAD配備

4発同時にミサイルが飛んで来る・・・当然あり得る話であり、もし飛んできたら全て撃ち落とさねばならんのである(じゃないと私もあなたも家族も死んでしまうかもしれない)。果たして、マッハ10前後で落下してくるミサイルを同時に4発迎撃出来るのか?本当に専守防衛だけでいいのか?ミサイルなんてもんがなかった70年前と同じ憲法でいいのだろうか・・・