エプソムC2017予想!データ分析!穴馬候補は?

【エプソムC2017データ分析】東京芝1800mで行われる別定GⅢのエプソムカップ。今年の人気はアストラエンブレム?クラリティスカイ?データ分析よると、内枠が圧倒的に有利!そして逃げ、先行馬が買い!差しも来るが、追い込みは要らない!データ穴馬はナスノセイカン、バーディーイーグル、パドルウィール!デンコウアンジュは・・・

 

私も含め、多くの競馬ファンの目は、

 

節穴である。

 

 

多くの競馬ファンが見ているのは

 

「馬柱の数字」だけ。

 

特に「近走の着順」が重要で、

特に特に、前走の着順が良い(1~3着)と買いたくなるのである。

 

逆に言うと、

前走の着順が悪いと買いたくなくなるのである。

 

しかし、条件が変われば着順も変わるのが競馬。

着順はわずかコンマ数秒で変わるのであり、

いつだって逆転の目はあるのである。

 

「近走の着順が悪い馬」

 

を狙うのはケツ馬券のセオリー。

今後も的中率なんぞクソ食らえで逝く。

 

 

■エプソムC2017予想オッズ

netkeibaより抜粋

 

ヴィクトリアマイルで大穴だったデンコウアンジュが、

このレースではある程度人気になりそう。

 

「前走の着順」が2着だからだ。

 

皆、ヴィクトリアマイルでこの馬の評価を一変させたわけであるが、仮にヴィクトリアマイルに出走せずにこのレースに出走して来たらどうだったであろう?おそらく10番人気以下の大穴だったはずだ。同じ馬でも人気が大きく変わるのである。

 

つまり、人気なんてもんは、そんなもの。

 

オッズは能力や状態や適正を示す数値ではなく、

競馬ファンによる「節穴ジャッジ」なのである。

 

しかしまあ・・・正直今回はどうだろうね?おそらく「ヴィクトリアマイルが最大目標」だったわけだし、200m距離が伸びるし、初めての古馬牡馬相手だし・・・と不安な点も多々あるわけ。

 

ま、私の場合、2歳の頃からずっとこの馬を買って来たわけで、例え安田記念に出走してきたとしてもこの馬から買ったと思うし、当然このレースもこの馬から買うつもりであるが、本音を言えば「ちょっと今回は過剰人気気味だよな」と思うわけ。

 

気分的には、

 

「メジャーになって欲しいけど・・・なって欲しくない」

 

 

というコアなアイドルファンの気持ちである。

 

(うーん。まゆゆとさしこくらいしか分からん。こじはるはなんでおらんのじゃ)

 

ま、しょうがないけどね。

 

データ見てみよ。

 

■エプソムC、JRAデータ分析

JRAデータ分析より

 

近3走以内に重賞で1~3着があると好走率が上がるってデータだが、逆に見ると、近3走全て4着以下に負けていても【2.3.5.82】と結構馬券になっているのであり(確率的には低いが)、3走重賞不出走の上がり馬も【1.3.1.30】と結構馬券になるってことである。

 

しかも今年は【近3走以内に重賞で1~3着がある】の該当馬が少ない。

 

・クラリティスカイ(小倉大賞典3着)
・デンコウアンジュ(ヴィクトリアマイル2着)
・ヒストリカル(小倉大賞典2着)
・マイネルハニー(チャレンジC1着)

 

この4頭のみ。うーむ。

 

■エプソムC過去10年馬番別成績

(1着→2着→3着馬の馬番)

2016年 18→16→13(18頭立て)
2015年 6→2→12(13頭立て)
2014年 1→54(17頭立て)
2013年 3→13→1(14頭立て)
2012年 6→14→3(18頭立て)
2011年 3→7→6(18頭立て)
2010年 2→8→4(18頭立て)
2009年 8→12→11(18頭立て)
2008年 12→7→17(18頭立て)
2007年 2→17→14(18頭立て)

青:単勝10~20倍、赤:20~50倍、ピンク:50倍以上

「寒色系」も入れて欲しいというリクエストがあったので、今回から色付けを変えてみたがどうだろうか?画面やブラウザによって見にくかったりするけん難しいんだよなあ。

で、エプソムCは基本的にめちゃくちゃ堅い重賞である。特に1~2着はほとんど10倍以下。来たとしても10倍チョイの馬で、大荒れを期待するのは難しいレースであるな。期待出来るとすれば「3着ヒモ荒れ」か。

そんで枠順を見ると、圧倒的に「内枠有利」である。昨年は外枠のルージュバックが勝ったが、例年勝ち馬は真ん中より内の馬がほとんどである。2着馬は若干外枠の馬が多いが、3着馬はこれまた内枠の馬が多い。ま、東京1800は2コーナーポケットからのスタートで、すぐコーナーだから・・・圧倒的に内枠が有利なのは当たり前だけどな。

 

■エプソムC過去10年脚質データ
(1着→2着→3着馬の4コーナー通過順位)

2016年 9→11→1
2015年 1→4→8
2014年 9→210
2013年 2→11→5
2012年 3→5→1
2011年 4→15→17
2010年 6→1→2
2009年 7→2→4
2008年 8→1→11
2007年 4→8→4

青:単勝10~20倍、赤:20~50倍、ピンク:50倍以上

東京コースは「差し有利」なイメージが強いと思う。先週の安田記念もサトノアラジンが強烈な外差しを繰り出して勝ったし、このイメージは多くの節穴ファンに焼き付いているだろう。しかし、エプソムCの傾向は「圧倒的に前有利」である。

勝ち馬の4コーナーポジションを見れば、そのほとんどが真ん中より前。乱暴に4角1~6番手を見ると18/30・・・と半数以上を占める。もちろん差し馬も飛んでくるが、来たとしても10~11番手くらいまでである。2011年には15番手、17番手の馬が馬券になったが、追い込み馬が馬券になったのはこの年のみ。逆に、「逃げ馬」を見ると過去5頭が馬券になっており、「2番手」の馬も過去4頭馬券になっている。逃げ、番手候補の馬にこそ注意が必要。

 

ケツデータ論。

・カチンコチンコ

・内枠が圧倒的に有利。

・逃げ、先行が強い。追い込みは大幅割引。

 

過去のデータがカチンコチンコだからと言って

今年も荒れないとは限らない。

穴馬候補を挙げておく。

 

と言っても枠順に大きく左右されるけんな。以下は現時点でのものである。

 

まず、ナスノセイカン。準オープンを勝った後、果敢にGⅡに挑戦して6着、4着、10着。この馬、東京・新潟・中京に良績が集中しているサウスポーであり、前走のメイSは2番人気に支持されるも6着。これで・・・「近走の着順が悪い馬は人気が落ちる」の法則通りに人気が落ちそうであるな(うっしっし)。前走の敗因は確かに良く分からん。しかし金鯱賞では同斤量のステファノスに先着している馬である。あっと驚く好走があっても全く不思議なし。

 

そのメイSで5着に入ったバーディーイーグル。53kgの軽量のおかげ・・・前残りの展開・・・というのは確かにあったかもしれんが、勝ったタイセイサミットからわずか0.4秒差。内枠を引いて調子よく先行出来ればもしかするかもしれんぞ?

 

それからガチで狙ってるのがパドルウィール。金鯱賞のパフォーマンスからしてハマれば重賞級の馬なのは間違いない!前走は道悪が敗因。東京のスローなら切れると思うぞ~。

 

他、人気が無ければフルーキーヒストリカルベルーフマイネルミラノあたりも面白い穴う中穴であるな!

 

さて、

 

結論は日曜日!

 

 

【浅次郎のひとりごと】

現在、アクセス過多が原因でサーバー側からのアクセス制限が掛かっている。このせいでサーバーエラーが発生し、ブログ閲覧出来ないことが頻発していると思う。大変申し訳ない(色々やってみたけどダメだった)。

というわけで、ブログのサーバー引っ越しをしようと思っている。引っ越しが上手く行けば問題ないが、上手く行かない場合はもしかしたら2~3日更新が滞るかもしれんし、なにか不都合が発生するかもしれん。ま、大丈夫だと思うが、一応お知らせしておく(引っ越し中はコメントの入力も出来ないかも)。あ、ブログのURLなどは変わらんのでブックマーク等は今まで通りでオッケーだ。浅次郎POGの案内は引っ越しの後にする予定である。今しばしお待ち頂きたい。