宝塚記念2020レース回顧!クロノジェネシス圧勝!

【宝塚記念2020レース回顧】阪神芝2200m・稍重馬場で行われたGⅠ宝塚記念を制したのは牝馬のクロノジェネシス!直線突き放すばかりの圧勝で春のグランプリを圧勝。2着には差しに回ったキセキ。3着には大穴のモズベッロが入った。さて人気に押されたサートゥルナーリア・ラッキーライラック・ブラストワンピースの敗因は何だった?

 

クロノジェネシス、

圧巻の競馬で宝塚記念制覇!

 

 

いやー・・・強かったねー。

 

しかしここまで一方的になるとは・・・!

 

まるで我が家の夫婦ケンカのようだ・・・!(笑)

 

さて・・・クロノジェネシスの勝因は

馬場?コース適正?それとも?

 

サートゥルナーリア、ラッキーライラックの敗因は???

 

さて簡単に振り返ろう。

 

■宝塚記念2020レース結果

この馬連は私にゃ取れないので・・・正解はモズベッロ入りの三連複だったなあ。結果論で言えば、大阪杯好走組と天皇賞春の負け組。天皇賞春8着のメイショウテンゲンも5着に食い込んでるからねー。これは覚えておいた方がいいかも。

 

■宝塚記念2020映像

 

■宝塚記念2020レース回顧

キセキ、メイショウテンゲン、グローリーヴェイズが出遅れ。展開の鍵を握ると思われたキセキが出遅れてしまった・・・が、武豊は慌てることなく待機策に変更。・・・いや、この様子だと最初から待機策の作戦だったのかもしれない。

 

注目の先行争い。トーセンスーリヤが押してハナへ。ペルシアンナイト、ワグネリアンも前へ。ラッキーライラックもスッと好位。その外からダンビュライト。私の◎スティッフェリオはその後ろ。これは行かないのではなく・・・行けなかったぽいなあ。

 

結局行ったのはトーセンスーリヤ!1馬身差でワグネリアンも積極策!

 

1馬身差でペルシアンナイトとダンビュライト。その後ろにラッキーライラック。その後ろにブラストワンピース。インからアフリカンゴールド。怖い馬たちが前のポジションを取ったねー。しかし・・・結果的に前に行った馬は全滅となる。

 

中団にスティッフェリオ。その外にクロノジェネシス・・・しかし・・・見てよこの北村友一の肘の角度。これを見た実況アナウンサーが「折り合いはどうか?」みたいなコメントをしていたが、これは折り合いを欠いてるのではなく、「手応えが良過ぎるから動きをセーブしている」のである。実際、馬が行きたがるような素振りはなかったと思うし、手綱を引っ張っるようなシーンもなかった。完全にコントロール出来てるけどスピードを抑えてる状態。いわゆる「唸るような手応え」状態ですな。

そのインにサートゥルナーリア。折り合いは問題なさそうだが・・・内に入っちゃったねえ。1馬身差でレッドジェニアル、外にモズベッロ。

 

後方にいたキセキが外を突いてちょっとずつ上がって行く!グローリーヴェイズ・アドマイヤアルバは中団後方。

 

後方にトーセンカンビーナ、メイショウテンゲン。最後方にカデナ。

 

ラップタイムを見てみよう。

 

 

600m通過が34.6。

1000m通過が60.0。

 

これは、馬場を考えると・・・

かなり速めのペースだったのではないだろうか?

 

中盤以降は12.4-12.4-12.4と一貫したラップ。

 

ラスト3Fは11.9-12.1-12.3となっているが、

これはほぼほぼクロノジェネシスのラップ(36.3)。

 

2着のキセキでさえ上がり37.2だからねー。

多くの馬は・・・ハロン12.5~13.0掛かっていたのである。

このレース・・・

まるでダート戦みたいな、

前半超ハイペースのドロドロ消耗戦だったのである。

 

道理で前に行った馬が全滅するわけだ・・・

 

残り800mを過ぎた所から・・・引っ張り切りの手応えのままクロノジェネシスが上がって行く!外を突いてキセキも一緒に上がって行く!それを見たラッキーライラックも慌ててスパート開始。そもそも展開的に辛かったラッキーライラックにとっては・・・最悪の事態・・・瞬時に反応して前に出たが・・・ここで脚を使わされるのでは辛すぎる。

 

4コーナー・・・絶好の手応えのクロノジェネシス。その外からキセキ。モズベッロは馬群の中。内に閉じ込められていたサートゥルナーリアはいつの間にか外へ。

 

北村友の肘の角度が道中と一緒。唸るような手応え。

 

直線へ!ここでもう前に行った馬は苦しくなる!クロノジェネシス北村は馬なりのままラッキーライラックに並びかけると・・・ここでスパート開始。外からキセキが追いすがるも・・・

 

あっという間に後続を突き離すクロノジェネシス!キセキが追って来るが・・・全然脚色が違う!ラッキーライラックはすでに苦しい!後ろからモズベッロとサートゥルナーリア!

 

残り200m!独走のクロノジェネシス!2着もキセキで決まり。焦点は3着争い!

 

こんなに差が開くとは・・・

 

最後は流してゴール。3着争いはサートゥルナーリアとの競り合いを制してモズベッロが抜け出した。

 

勝ちタイムは2:13.5。

勝ち馬の上がり3Fは36.3。

 

クロノジェネシス、圧巻の勝利!

 

 

 

 

 

 

勝ったクロノジェネシスは、ノーザンF生産のバゴ産駒。父は2004年の凱旋門賞馬。日本ではレアなナスルーラ~ブラシッンググルームの系譜。日本の馬場は合わないのか・・・今までこれといった活躍馬が出なかったのだが(ビッグウィークくらい)・・・10年以上の時を経て最高傑作が降臨。この馬が牡馬ならバゴの系譜が残せるのに…と思ってしまうがこればっかりは血のロマンなのでしょうがない。

世間を見渡すと今回の圧勝劇の要因は「道悪のおかげ」という見解が多い。私もその点については異存はないが、仮に良馬場であってもこの馬が圧勝したと思う。それくらい今回のパフォーマンスは抜きん出ていた。道中の手応えが一頭だけ違ったし、この馬だけ展開も何も関係なかった。道悪の巧さに加え、体調が素晴らしく良かったのだと思う。そう・・・今回のこの圧勝劇については二通りの可能性があると思う。

1、激走日だった!
2、一気に本格化した!

私は、馬には「激走日がある」と思っている。「なんか知らんが体に羽が生えたみたいに調子がいい」というのは人間にだってあるのであり、私だってたまにゴルフで70台が出るのであり、今日は多少長持ちするなーという日があるのであり、どんなスポーツであれ、とてつもなく調子がいい!という日は誰にだってあるのである(いわゆるゾーン状態)。最近の競馬の事例で言えば、ヴィクトリアマイルのアーモンドアイがそうだったと思う(馬なりのまま圧勝してしまった)。今回のクロノジェネシスもそうだったかもしれない・・・いくらなんでも強過ぎたからねー。

あるいは、一気に「本格化した」という可能性もある。馬に限った話ではないが、短期間で一変して強くなる!ということは十分に有り得る話。この例で言えば昨年の勝ち馬リスグラシューがそうではなかったか。それまで接戦・惜敗を繰り返していた馬が・・・宝塚記念を契機に急に圧倒的な強さを身に着けたからねー(リスグラシューがここに居たら・・・どうなっただろうね?)。

まあ、どっちか正解かは分からんのだが、秋はエリザベス女王杯ではなく・・・秋天→ジャパンC→有馬記念のローテでお願いしたい。アーモンドアイやデアリングタクトとの対決が今から楽しみだね。そして・・・来年の秋は凱旋門賞でお願いしたい。ヨーロッパの深い芝は絶対的に合うと思う。

2着のキセキは出遅れて後方から。しかし上でも書いたが・・・元々「控えて差しに回る」作戦だったのではないかと思う。そして今回はこれが展開的にピッタリ。今回のレースで最も速い区間はテンの3Fだったわけだが、ココをユッタリ行ったことで脚を削られなかったこと。道中折り合いが付いたこと。長く良い脚を使うという特性を目一杯活かした騎乗が出来たこと(この馬だけ・・・ほぼ一貫したペースで走っている)。そして道悪巧者だったこと。これらがピッタリ組みあっての好走だった。ちょっと今回は規格外に強い馬が居たわけだが・・・この馬が勝ち馬と言ってもおかしくないレース振りだったと思う。

3着のモズベッロには驚いた。道悪が得意なのは記事で書いた通りだが、まさかここまでやるとは。直線では外から襲い掛かって来たサートゥルナーリアとの鍔迫り合い。これを抜かせず、逆に突き放し・・・そしてバテた先行馬達を飲み込んで3着。キセキには離されたが・・・堂々たる結果であった。秋はプログラム的にちょっと出番がないかもしれんが・・・荒れた馬場での有馬記念でもう一回3着とかありそうな感じ(笑)。

サートゥルナーリアの敗因は何だったのか?まあ、巷で言われてる通り「道悪」が原因だったのは間違いないだろう。ただ、じゃあ良馬場だったら結果が大きく変わったのか?と言えばちょっと微妙なところ。やはりちょっと枠が辛かったし(下げて外に出すロスがあった)、直線の途中で脚が上がってしまったから「距離」の問題があったのかもしれない。馬体が成長し、父ロードカナロアの血が強く出始めているのかもね。

5着には追い込みに徹したメイショウテンゲン。展開も向いたし、道悪馬場も良かったわけだが、さすがにあの位置からじゃ届かないか。しかし、この馬は一戦一戦強くなってるような感じがする。来年の春天か宝塚記念あたりで勝ち負け出来るかもよ?

ラッキーライラックは今回運がなかった。最初の3Fが速過ぎたのもそうだし(上位は全て差し・追い込み馬)、クロノジェネシスが早めの仕掛けで並びかけて来たのもそう。あそこで脚を使ってしまえば・・・そりゃ最後はバテるわな。それでも6着に粘ったあたりは能力だろう。それからこの結果を見ると・・・道悪はあまり得意じゃないのかもしれんね。高速東京の2000m戦なら逆襲出来ると思う。秋天出て来い!

ブラストワンピースは3コーナー過ぎで手応えを失って後退・・・今回前に行ってしまったので展開が全く合わなかったわけだが、それにしても酷いバテっぷり。力の要る馬場は得意だから・・・敗因は違う所にあると思う。

グローリーヴェイズは後方待機から大外ブン回しで4コーナーから上がって行ったが・・・直線に向いたところで早々に脚が上がってしまった。馬場が合わなかったのは間違いないが、今回+14kgだったからねえ・・・調教は良く見えたが中身が伴ってなかったのかもしれない。

 

私の◎スティッフェリオは見せ場なく11着。

 

何もかもが噛み合わなかった感じでドモナラズ。

まあ単純に力が足りなかったわけだが、

この馬はまたいつかどこかで穴を開けると思っている。

 

さて、

来週からは本格的に夏競馬となるが、

より一層穴馬に寄り添って行きたいと思う。

 

ハズレてもハズレても、

 

我が穴の道を行く。

 

 

【浅次郎のひとりごと】

アース・モンダミンカップ2020結果

ぐおおおっ!瑞希ちゃん3位・・・惜しいっ!惜し過ぎるっ!最後のバーディパット・・・悶絶っ!

 

★第3期モッコリ万馬券倶楽部、新入部員募集!

今週は大穴の2~3着が多かった・・・