京王杯SC2017データ分析!脚質・枠データは?

【京王杯スプリングカップ2017データ分析】東京芝1400mで行われる別定GⅡ京王杯SC。安田記念の前哨戦となるが、今年は少頭数やな。人気はサトノアラジンとレッドファルクス。データ分析では外枠有利も大外枠と最内枠は不利。脚質は逃げ・先行と差し馬は互角。追い込み馬も結構飛んで来るぞ!穴馬候補はトーキングドラム、クラレント!

 

あれ?

 

なんか頭数少ないな?

 

■京王杯SC2017予想オッズ

netkeibaより抜粋

 

マックスで13頭立てか。

 

そんで、

サトノアラジンとレッドファルクスの人気が抜けそう・・・と。

 

こうなりゃ、あの馬を狙うしかねーか。

 

データ見てみよ。

 

■京王杯SCのJRAデータ分析

JRAデータ分析より

 

こういうデータを見て、

 

「こりゃ、前走は6着以内、6番人気以内やな!」

 

と考えるようでは、

逃げるケツに欲棒を突き刺すことは出来ない。

 

全く逆の発想が必要で、

 

 

「前走7着以下でも5勝しとるやないけ!こりゃ頭は惨敗組や!」

「前走7番人気以下でも8頭も馬券になっとる。十分可能性あるでえ!」

 

と考えるのが、

ケツ馬券師の心意気である。

 

世の中の大多数と

同じ行動、同じ考え方をしていては、

なにも為すことは出来ない。

 

これは競馬以外でも同じである。

 

「ズル休みします」

 

と書くことで、

ある人は「ププっ!ズル休みはあかんがな!」と笑い、

ある人は「本当は、大事な用事があるんだな?」と考え、

ある人は「上手いなあ!」と思うのである。

 

本当に「単なるズル休み」だとしても、である。

 

というわけで、

 

私も後日、

 

ブログのズル休みをする(笑)。

 

 

これは興味深いな。前走が1400未満・・・ってこれ、前走が1200のレースの場合だね。前走が1200の場合、馬券になるのは高松宮記念オンリー。で、高松宮記念で先行した馬じゃなく差し馬が来てるわけね。そして面白いのは、これらの馬は京王杯SCで先行していることだ。

 

ジョーカプチーノは2番手、レッドスパーダも2番手。サクラゴスペルは6番手。

 

なんでこんなことになるかというと・・・

 

 

まず一つが「東京芝1400」のコース設定。ご覧の通り、スタートしてすぐ上りであるからして、このコースはスローになることが多いのである。つまり、スプリンターにとって非常に楽にポジションが取れるのだ。んで楽なまま3コーナーで息が入れば・・・ゴールまで持っちゃうわけ。

 

もう一つ理由があって、

 

 

今週からBコース。内柵が3m外に移動するのである。つまり、内の荒れた馬場が消えるわけ。東京1400はスローの瞬発力戦になりやすく、基本的には瞬発力上位の差し馬が強いわけだが・・・Bコース替わりで前の馬が残りやすくなるケースもある。

 

ちなみに、

 

今週と来週(オークス)がBコース。

ダービー週と安田記念週はCコースである。

 

ダービーで内枠が強いのも・・・

 

Cコース替わりが理由だと考えられる。

 

我が家で嫁が強いのは・・・

 

旦那の早撃ちが問題だと考えられる。

 

我慢汁。

 

我慢汁。

 

置こう(笑)。

 

今年はビンゴの馬がいるな。

レッドファルクスとトーキングドラムだ。

 

トーキングドラムは56kgだし、狙い目の一頭である。

 

枠順の優劣見てみよ。

 

■京王杯SC過去10年馬番別成績

(1着→2着→3着馬の馬番)

2016年 10131(16頭立て)
2015年 11158(18頭立て)
2014年 9105(15頭立て)
2013年 15→3→4(18頭立て)
2012年 12→4→13(15頭立て)
2011年 5117(17頭立て)
2010年 1597(18頭立て)
2009年 112→4(18頭立て)
2008年 12613(17頭立て)
2007年 81711(18頭立て)

白2、黒4、赤3、青4、黄4、緑5、橙7、桃1

全体的に外枠が有利ぽいのだが、大外枠は殆ど馬券になっていないという不思議な現象。Bコース替わりで有利なはずの最内枠もイマイチな成績。まあ、ワンターンの1400m戦だし、スローの瞬発力戦になることが多いから枠順はあんまり関係ないのかもね。特に今年は登録13頭だし。

 

■京王杯SC過去10年脚質データ
(1着→2着→3着馬の4コーナー通過順位)

2016年 12→16→6
2015年 7→15→2
2014年 2→4→5
2013年 8→86
2012年 8→139
2011年 7→1→2
2010年 26→1
2009年 7→9→13
2008年 7→10→15
2007年 9→9→2

オレンジ:単勝10.0~19.9倍、赤:20.0~49.9倍、ピンク:50.0倍以上

4角1~6番手は12/30、7~12番手は13/30、13~18番手は5/30。逃げ、先行勢と差し勢は互角、追い込み馬も結構飛んで来るな。気をつけたいのはスピード系先行馬の前残り。それから瞬発力系差し馬。

穴馬はどんな脚質でも来るが・・・別定GⅡにしてはかなり荒れるレース。2番手の馬、それから9~10番手位の中団の差し馬が大穴を開けているぞ。

 

ケツデータ論。

・枠順はあまり気にしなくていい。

・前後互角。

・結構荒れる。

 

穴馬候補を挙げておこう。前述したが、まず高松宮記念組のトーキングドラム。ただしこの馬はハイペース志向の持久力型っぽい。ドスローの瞬発力戦になったら厳しいかも。しかし楽~~に前付け出来たら面白いな。

 

それから、マジで狙っているのがクラレント。もう8歳であるが、重賞6勝馬。そして完全なるレフティー。左回りは【5.1.4.9】。トータルの戦績が【7.1.6.25】であるからどんだけ左回りが得意かが分かるだろう。ココ最近は惨敗続きであるが、そのほとんどはGⅠやGⅡのものであり、前走のダービー卿CTはトップハンデの上に中山マイルという全く適正外のレース。ガン無視でOKだ。確かに頭は厳しいかもしれんが2~3着なら十分可能性あり。ここで惨敗したとしても安田記念でもう一回狙いたい。

 

もう一頭、ダンツプリウスを挙げておく。昨年のニュージーランドT勝ち馬でNHKマイルC4着馬。古馬と対戦するようになってパッとしなかったが、前走は外枠だったことを考えると悪い内容ではなかった。超人気薄だが、東京1400で変わるかもしれんぜ~。

 

さて・・・

 

少頭数だが、荒れるか?荒れないか?

 

レッドファルクスは58kgだし、

サトノアラジンは5ヶ月の休み明け。

 

両馬とも飛べばケツ配当もあり得るぞー!

 

ま、ケツ馬券師である私は、

 

荒れると信じ、我がケツの道を逝くのみ。

 

結論は土曜日。

 

 

【浅次郎のひとりごと】

凱旋門賞にキタサンブラック、サトノダイヤモンドなど5頭が登録

うおっ!帯同馬にサトノノブレスだと!里見オーナー本気モードやな!サトノノブレスは国内のGⅡで十分勝ち負けになる馬。わざわざこの馬を連れていくってことはラビットとして使うつもりかもしれんなー。サブちゃんもマジモードになったみたいだし・・・もう我慢汁出そう(笑)。