休み明けの馬でも鉄砲実績無しでも外厩経由だと走るのか?

【休み明けの馬と外厩】ココ数年、競馬で大きく変わったことがある。それが「外厩」の存在だ。皆さんも「ノーザンFしがらき」だとか「山元トレセン」「吉澤ステーブルWEST」とか聞いたことがあるだろう。これらはまさに東西厩舎の前線基地であり、ほとんどの競馬ファンが馬券予想のファクターに入れてないのだ・・・

 

今日は真面目に(いつも真面目だが)、

 

休み明けの馬と外厩について考えてみたいと思う。

 

私は競馬の専門家ではなく、

カリスマ馬券師でもなく、

そこら辺にいるMハゲが気になる競馬好きのアラフォーオヤジである。

ついでに最近精力剤も気になる

 

外厩つったって細かいことは分からんし、

行ったことも見たこともないし、

自分で調べたデータもない。

 

そのほとんどがこの本の受け売りである。

 

DSC_2002

「外厩ブラックボックス馬券術」とサイレンススズカ(笑)。

 

この本を読んだからと言って

劇的に馬券が当たるようになるわけではない(笑)。

 

しかし、

 

とても勉強になったのでブログでシェアしたいと思う。

 

さて、

 

理論的な話をしても面白く無いので、

 

先週の話をしよう。

 

七夕賞2015結果

七夕賞2015結果

netkeibaより抜粋

 

管理人はメイショウナルトから勝負しててハズレだったのだが、

そんなことはどうでもいい。

 

2番人気のグランデッツァが久しぶりの重賞V!

そんなこともどうでもいい。

 

問題は、

 

16番人気のマデイラが3着!

 

に来たことである!

 

果たしてこの馬を買えたか?

 

ということである。

 

なぜなら・・・こういう馬を狙うことが出来れば、

 

ウハウハだからだ!

 

七夕賞2015払戻し

 

ま、最低人気だけん当たり前だがしかし・・・複勝4,000円は凄まじい。

(単勝は213.4倍であった)

2番人気グランデッツァとの組み合わせのワイドでも19,140円である。

この馬のおかげで三連複、三連単が跳ね上がってるのが分かる。

 

しかし・・・出馬表を見る限り、

この馬を馬券に入れるのは非常に難しい・・・

 

なんせ近5走が、8着・16着・11着・9着・10着。準オープンを勝った後は頭打ちでオープン競争では掲示板に載ったことすらなし。しかも昨年の七夕賞が13着で、直前の福島民報杯は10着・・・と福島実績にも乏しい。さらには3ヶ月の休み明けであり、鉄砲実績は【0.0.0.4】とカラッキシ。調教でも目立った時計を出してるわけではなく、netkeibaの評価は「C」「変わらず」である。

 

唯一買える材料だったのが「斤量」。ハンデ戦の恩恵を受け、最軽量52kgであった。

 

とはいえ・・・やっぱりこの馬を馬券に入れるのは難しい。

 

どのくらい難しいかというと、

 

ドルアーガの塔をノーヒントでクリアするくらい難しい。

 

ドルアーガの塔

むかしのゲームは面白かった・・・・

 

 

だけんどもしかし!

 

「外厩」という要素を入れたらどうなるだろう?

 

七夕賞2015外厩

JRDB.spより抜粋。ブックマーク必須。

 

マデイラは今回、

 

唯一の「ノーザンFしがらき」経由の馬だったのだ!

 

ちなみに、「ノーザンFしがらき」は

現在最強の成績をたたき出してる外厩である。

 

外厩成績20150715

JRDB.spの外厩成績一覧より抜粋(2015年7月2週現在)。

 

この勝率13.0%、連対率22.8%、複勝率31.3%というのは、

 

3~4番人気の馬に匹敵する数字である。

一番人気馬の考察参照

 

乱暴な言い方をすると、

 

「ノーザンFしがらき帰りの馬は3~4番人気と同等の評価が必要」

 

だというわけ(もちろん人気になる馬も多いけん一概には言えんぞ)。

 

実際に、人気に関係なく、

10頭に3頭は馬券になるのであるからして、

 

特に「休み明け」などで人気がない場合は・・・

超狙い目になるのだ!

 

そしてこれからが重要だが、

 

多くの競馬ファンは、

外厩を馬券予想のファクターに入れない。

 

何故なら競馬新聞の馬柱には

「外厩」のことなんて書いてやしないからだ。

ただ、「3ヶ月休養」「鉄砲実績」などと書いてあるだけである。

 

しかし、実際は外厩でミッチリ乗り込まれ・・・

究極に仕上ってるケースがあるのだ!

(もちろん、そうじゃないケースも有る)

 

ちなみに、

ノーザンFしがらきの坂路は800mで最大勾配はなんと8%!

(最初3%、5%、6%、8%と段々きつくなる)

 

ノーザンファームしがらき坂路

日本一?とも言われるノーザンFしがらきの坂路

 

栗東の坂路の勾配率が4.5%なのを考えると・・・

しがらきの坂路の方が負荷が掛かるのである。

坂道を実際走ってみると分かるが、

4.5%と8%は大違いである。

そこで手練の調教助手によってミッチリ鍛えられるのだ・・・

 

休み明けで、厩舎の追い切りは軽い・・・

でも究極仕上げ!なんてことが起こり得るのだ。

 

 

・・・と、

 

いう知識があっても、

 

マデイラを馬券に入れるのは難しかったと思う。

 

しかし、

 

「うん?休み明けになっとるけど「しがらき」におったんか・・・割引は必要ないな!いや、むしろプラスやな!」

 

という判断は出来るようになると思うのだ。

 

もしかしたら・・・

 

「最軽量52kgか・・・しがらき経由だし一発狙ってみるか!」

 

と浅次郎なら言い出すかもしれんじゃないか!

 

 

 

むろん、外厩が全てではない。

 

厩舎で鍛えられて強くなる馬もいるし、

放牧先で乗り込まれる馬もいるし、

のんびり休養を取ることでリフレッシュする馬もいる。

 

外厩経由だからといって走るとは限らん。

 

堀厩舎なんかはあまり外厩を使わないことで有名だったりする。

 

しかし、ココ数年で外厩は飛躍的に増えたし、

その調教施設、人材レベルは栗東や美浦に匹敵するのである。

 

馬房に限りある人気厩舎などにとってはもう・・・

必須施設と言っても過言ではない。

 

我々競馬ファンにとっても、

 

知らないと損する。

 

そんなレベルの話である。

 

第2のマデイラを見つけられるかは分からんけど(笑)、

こういう穴馬は積極的に探したいものである。

(ちなみに、プロキオンSのベストウォーリアも唯一のしがらき経由だった)

 

あなたの馬券効率が

1%でも上がることを心から祈る。